記事検索

ギター余話

https://jp.bloguru.com/hauser2

秋色の中でセキレイ・・・。

スレッド
なかなか絨毯のようできれいです... なかなか絨毯のようできれいです・・・。
そろそろ枯葉色に染まってきた芝生の上を、
セキレイが遊んでました。
遊んでたというより餌を探し回っていたのかな・・・。
秋の色合いの光の中でなかなかいい雰囲気です。
冬に備えてセキレイも栄養補給ですね。
秋は深まってきてます。

>クリックで大きくなります<

#セキレイ #鳥

ワオ!と言っているユーザー

シジュウカラのお食事・・・。

スレッド
今日も朝からどんよりな天気。
気温はかなり高く上着もいらない感じ・・・。
最高気温も20度越えということだ。
なんか恐ろしい天気・・・。

シジュウカラが木の枝で青虫を捕まえていた。
シジュウカラは青虫も食してしまうんですね。
見た目は小さくてかわいらしい感じの野鳥ですが、
やはり野生ではありますね。
これから厳しい冬に向かって栄養補給かな・・・。

>クリックで大きくなります<
#シジュウカラ #鳥

ワオ!と言っているユーザー

人面・・・。

スレッド
なんとも味わいのあるお顔・・・... なんとも味わいのあるお顔・・・。
今日は早朝から曇り・・・。
気温は高めで最高気温は18度の予報。
ここのところ気温の高い日が続いてますね。
寒いより過ごしやすいですが、
これでまた一気に気温が下がると、
憤死状態になりそうです・・・(*ノωノ)
天気は下り坂、夜から雨になるという予報です。

これハナアブを正面から撮影したもの・・・。
少し前の撮影です。
今の時期はもう虫関係は途絶えましたね。

この表情なんかどこかにいそうな人の顔に見えませんかね。
ちょっとデフォルメされた人の顔ってことで・・・。

今日はスパームーンという日。
雨の予報だからだから見そうもない・・・。

>クリックで大きくなります<
#ハナアブ #虫

ワオ!と言っているユーザー

ツマグロオオヨコバイの幼虫。

スレッド
体が薄緑色に透き通ってるんです... 体が薄緑色に透き通ってるんですね。
これが成虫です。 ずいぶん小さ... これが成虫です。
ずいぶん小さいところから、
ここまで成長するのはすごいです!!
結構前に撮影したのですが名前がわからず。
今まで放置状態でした。
いろいろ検索してようやくわかりました。
「ツマグロオオヨコバイ」の幼虫なんですね。
これはかなり小さく5ミリくらいしかないです。
なかなかピントが合わず撮影に苦労したのですが、
撮影した後、名前がわからず・・・。
ようやくアップできました。
なんとなくとぼけた顔をしてるんですね。
可愛げはあります。
成虫とはずいぶん違います。

>クリックで大きくなります<
#ヨコバイ #虫

ワオ!と言っているユーザー

コンサート・・・。

スレッド
コンサート・・・。
今日は自ら企画したカフェでのコンサートの日。

長い一日になりそうです・・・。
#コンサート

ワオ!と言っているユーザー

黄葉・・・。

スレッド
なかなかきれいですね・・・。 ... なかなかきれいですね・・・。
秋ならではの色彩です(*^^)v
今日は早朝から大雨。
なんだか真冬並みの寒さになってきましたね。
冬用のコートを出してき始めました・・・。
今年の冬は寒さが厳しくなるのかな。

なんの木かはわからないのですが、
黄葉してました。
赤色、黄色と彩がそろってきましたね。
華やかな雰囲気ですね。
11月の終わりころまでは楽しめるのかな・・・。

>クリックで大きくなります<
#自然 #黄葉

ワオ!と言っているユーザー

秋光・・・。

スレッド
だいぶお日様は低くなってますね... だいぶお日様は低くなってますね・・・。
なんだか冬の訪れに、
ついていけてない今日この頃・・・。
とにかく今は忙しい・・・。
クリスマス会のプログラムの原稿を、
やっと、水野君に送ることができたところ。
12日のコンサートに向けての準備もまだあるので、
猫の手も借りたいという典型的なパターンに入り込んでおります。

ちょっとしたところに秋の光を感じますね。
明らかに一か月前のお日様の光とは変化してます。
まあ、今年もあと二か月を切ってるわけで、
当然のお日様の光かな・・・。

>クリックで大きくなります<
#秋

ワオ!と言っているユーザー

ツマグロオオヨコバイ・・・。

スレッド
このまま葉の裏で越冬するのかな... このまま葉の裏で越冬するのかなぁ・・・。
そのうちいなくなりそうではありますが・・・。
今日は早朝どんより曇り空。
北風が吹いていてかなりの寒さです。
冬将軍がじわじわ近づいてきてますね。

この寒さの中、
葉の裏では「ッマグロオオヨコバイ」が、
じっと動かずに止まってます。
この寒さでいまだ活動しているというのも驚きですが、
越冬するのかな・・・。
一般的なヨコバイの三倍くらい大きいです。
ヨコバイの中でも親分クラスでしょうか・・・。
4秒に一回の尿をするという変わり者です。

>クリックで大きくなります<
#ヨコバイ #虫

ワオ!と言っているユーザー

クリスマスの兆し・・・。

スレッド
こじんまりとクリスマスへの雰囲... こじんまりとクリスマスへの雰囲気は始まりました・・・。
雲が多めの晴れの朝。
気温は低く寒いですね。
ほんの一か月前まで暑いの連呼だった気がしますが、
なんだか一気に季節は冬に向かってる感じ・・・。
昨日が立冬ということで冬になったことはたしか。
過ごしやすい秋はどれほどあったのかな・・・。

生垣にクリスマス用のライトアップをしているお宅がありました。
こじんまりとではありますが、
一気にモードの切り替えですね。
まあ、あと一か月ちょっとのところなんですよね。
それにしても早い・・・(;^ω^)

>クリックで大きくなります<
#クリスマス

ワオ!と言っているユーザー

紅葉。

スレッド
素晴らしく色づいてます!!... 素晴らしく色づいてます!!
少し前までそれほどでもなかったこの木。
いきなり真っ赤に紅葉してました。
11月に入るといきなり秋深しの様相ですね。
ハナミズキが一番早く紅葉を始めて、
そろそろ終わりかけてますが、
ほかの木も次々色づいてきてますね。

毎年見慣れてるはずなんですが、
毎年同じような気分になりますね。
成長がないというかなんというか・・・。

>クリックで大きくなります<
#紅葉

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり