記事検索

ギター余話

https://jp.bloguru.com/hauser2

ハナミズキの紅葉。

スレッド
だいぶ紅葉してきました。 回り... だいぶ紅葉してきました。
回りの木はまだまだって感じですね・・・。
今日は我が誕生日。
朝からどんより曇り。
明日から天気は回復するそうです。
雨降って地固まると言いたい・・・。
ま、言ったもん勝ちということで(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

通りかかるたびに葉が赤くなるハナミズキ。
紅葉の先駆け的な木ですね。
まだほかの木は紅葉の気配はあまりないですが、
ハナミズキは早い。
秋の深まりを感じさせます・・・。

>クリックで大きくなります<

#ハナミズキ #木

ワオ!と言っているユーザー

戦闘機

スレッド
偵察機って感じもしますね。... 偵察機って感じもしますね。
今日は早朝よりすっきり晴れてます。
少し雲がありますが、
秋の雲ですね。
爽やかな秋の朝ですね。

少し前に撮影しましたが、
座間基地か横田基地か、
どちらからか飛んできた戦闘機。
機種はわからないですが、
凄いスピードですね。
音も凄いですが・・・。
車輪が出てるから飛んですぐなのかな。
方向からすると日本海方面ですね。

>クリックで大きくなります
#戦闘機 #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

オンブバッタ(色違いで・・・)

スレッド
メスの体格が立派ですね・・・。... メスの体格が立派ですね・・・。
オンブバッタと遭遇。
このオンブバッタ色違いですね。
生活圏の違うどうしの組み合わせだと思われます。
色の感じを見ると、
上のオスは地面に近いところで生活してたんですね。
メスのほうは草むらの中で生活してたんですね。
うまく巡り合ったもんですね・・・。

バッタ目、オンブバッタ科のバッタの一種。
顔つきがショウリョウバッタに似てますが別物のようです。

>クリックで大きくなります<
#オンブバッタ #虫

ワオ!と言っているユーザー

フサフジウツギ・・・。

スレッド
小さな花が隙間なくびっしり咲い... 小さな花が隙間なくびっしり咲いてます。
今日は早朝は曇り空。
しかし青空も少し見えていて、
昼頃に向かって晴れて行くんじゃないですかね。
気温は低めで湿度も低い。
まずまず快適ですね。

通りかかる度にこの花はなんだろうと、
思い続けて何年という感じでした。
最近ひょんなことからこの花の名前がわかりました。
まったくの偶然なので驚きましたが、
「フサフジウツギ」という花ですね。

小さな花がたくさん一つの房に咲いてるんですね。
今まで見たことがなく、この通り道で見てから、
なんだろうと思いあぐねてました。
なんだろう?の一つが解決です( *´艸`)

>クリックで大きくなります<
#フサフジウツギ #花

ワオ!と言っているユーザー

バッタの抜け殻・・・。

スレッド
きれいに抜けるもんですよね・・... きれいに抜けるもんですよね・・・。
びっくり!!
昨日の秋晴れはどこに・・・。
一夜にしてどんよりムードの木曜日。
気温も低く11月上旬だということです。
先週の予報では、
今週はお日様マークが出ていた気がしますが・・・。
一気に期待は裏切られました( `ー´)ノ

草むらにバッタの抜け殻を発見。
虫がくっついてるのかと近づくと、
これがなんとバッタの抜け殻。
バッタの抜け殻とは初めて見ました。
なんのバッタか種類は今一つ特定できないですが、
きれいに形が残ってますよね。

>クリックで大きくなります<
#バッタ #虫

ワオ!と言っているユーザー

陽だまり・・・。

スレッド
お昼を過ぎてだいぶ日差しが出てきました。
晴れの時間がこんなに長いのはホント久しぶり・・・。
洗濯機が大活躍のようです。

日差しがキラキラして眩しいくらいです。
そんなところを撮影してみました。
こういう雰囲気は秋ならではなんですが、
いままでなかなか出現しませんでした・・・。

>クリックで大きくなります<
#秋 #陽だまり

ワオ!と言っているユーザー

秋晴れ!!

スレッド
この雰囲気は秋の雲ですよね。... この雰囲気は秋の雲ですよね。
久しぶりに早朝から青空が見えました。
なかなか青空が見えなかったのですが、
今日は雲が多いわりに青空も見えてます。

気温は低めで風もひんやりですね。
これが秋の風ということでしょう。
すっきりした秋の空とはいかないですが、
最近のどんよりした空模様からすると、
かなりいいですね(*^-^*)

>クリックで大きくなります<
#秋 #空

ワオ!と言っているユーザー

キイロテンロウの幼虫。

スレッド
幼虫の時から黄色ですね。 規則... 幼虫の時から黄色ですね。
規則正しく並んだ黒い斑点は凄いですね。
成虫はこうなるんですね。 光沢... 成虫はこうなるんですね。
光沢のある黄色がきれいです。
幼虫の黒い点が集約されたような、
頭の黒い点が印象的ですね
普通のテントウムシより一回り小さいです。
今日は朝からいいお天気ですね。
昨日は午前中ものすごい雨が降って、
日中は湿度が高くムシムシした感じでしたが、
夜は寒いくらいになりました。
今日も気温は低いですね・・・。
秋らしいと言えばそうなんですね。

キイロテントウムシの幼虫を発見。
子の幼虫はかなり小さいので、
動かないとよくわからないんですね。
葉の上を行ったり来たりしてました。
だいぶ気温が下がってきましたが、
これは越冬するのかな・・・。

>クリックで大きくなります<
#幼虫 #虫

ワオ!と言っているユーザー

怪しさ100パーセントのメール。

スレッド
アドレスもなんともはやって感じ... アドレスもなんともはやって感じですね。
電話番号も住所もない・・・。
怪しさ100パーセント越えですね。
今日は朝から晴れると思ったのですが、
なんとも雲の多い空模様。
お昼ころから晴れ間が広がると、
天気予報では言ってますがどうでしょうか・・・。

連休中というのにあたしさ満々のメールが来ました。
この唐突さがまず危ないメールの特徴ですね。

限定をうたって気を引く。
気持を即すように持っていく手法。
当選しましたなんて書いてあるが、
だいたい何も応募もしてないのにおかしいですよね。
これも引き込もうとする手法の一つですね。
こういう怪しいメールもだんだん底割れしてきてるので、
この程度ではなかなか引っかからないと思いますが、
若い人なんかはついついというのがありそうですね。
君子危うきに近寄らずです!!

#メール

ワオ!と言っているユーザー

光る苔・・・。

スレッド
光ってるときです。 けっこうき... 光ってるときです。
けっこうきれいに輝いてるんですね。
どんよりしてるときです。 まっ... どんよりしてるときです。
まったく光る気配はない感じなんですね。
今日は朝、けっこうすごい雨が降りました。
風も結構強かったです・・・。
お昼にはやんで今はどんより曇り空ですね。

不思議な苔があるんですね。
前から気になっていたのですが、
ものすごく光るときと、
どんより沈んだ色合いと、
極端なんですね。
どうしてそうなるのかはちょっとわからないです。
曇りだから晴れだからというのは、
あまり関係がなくて、
なんだか時として光ったり沈んだりするんですね。
不思議な苔なんですね・・・。

>クリックで大きくなります<
#自然 #苔

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり