記事検索

ギター余話

https://jp.bloguru.com/hauser2

山の写真展・・・(五)

1 tweet
スレッド
山の写真展・・・(五)
「農鳥岳」だけに登ると、
振りかえざまに「北岳」の雄姿が目に飛び込んでくる。
しかし、その姿はいままでとは違う・・・。
荒々しい雰囲気が消え、
眼を疑うほど優美であり、
富士山にも負けないほどの曲線美が出現する。

いままで見てきた「北岳」のイメージとは大きく異なる。
この姿は「農鳥岳」に登らないと見ることはできない。
まさに深窓の麗人という感じで、
めったに見ることはできない貴重な瞬間だ・・・。

>クリックで大きくなります<
#写真

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-03-06 18:35

山は、様々な表情を持っているので、毎日見ていても飽きません。

本当に綺麗な北岳ですね。(^▽^) 

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2010-03-08 08:46

そうですね。


見る場所によっても表情が違いますよね。
山の魅力の人とつだと思います。

ここから見る北岳はほんとに優美です。

ワオ!と言っているユーザー

kito
kitoさんからコメント
投稿日 2010-03-06 19:23

このような写真見ると早く山に行って花の写真撮したくなりますね。

山は雄大でいくら見ていても飽きませんね。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2010-03-08 08:48

カメラも新調したところで、

今年は山の写真がいっぱい見られそうですね。

高山植物はほんといいですね。
味わいがtがいます・・・。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2010-03-06 21:10

やっぱり山はいいですね。

膝を鍛えて、また登りたいです。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2010-03-08 08:49

膝を鍛えてもう一度山の頂に立ちましょう。


また違ったなにかを与えてくれますよ・・・(^^)v

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2010-03-07 08:47

こんな写真を見ると

出掛けてみたい衝動に駆られますが
体力に自信が無いので
残念です

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2010-03-08 08:56

体力はあまり関係がないですが、

若干鍛えないといけないかもsれません・・・。


間近にこの姿を見るとまた登りたくなりますよ・・・(^^)v

ワオ!と言っているユーザー

豆腐
豆腐さんからコメント
投稿日 2010-03-07 23:53

優美で荘厳で自然って凄いなぁってつくづく感じます!

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2010-03-08 08:58

そうですねぇ・・・!!


雄大で優美で厳しさのある自然はほんと素晴らしいです。
ぜひ出かけてください。

山は豆腐さんを待っています・・・(^o^)丿

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり