記事検索

ギター余話

https://jp.bloguru.com/hauser2

空蝉・・・。

スレッド
空蝉・・・。
今日はまた極端なお天気・・・。

昼間は晴れていて夕方から雷雨。
結構降りました・・・。
毎日風が強いですね。
真夏特有の熱風ではなくて、
なんとなく秋の感じの風です・・・。

今年は夏が短そうです。
秋の長雨が続くお天気になりそうですね・・・。

今日、公園でようやくアブラゼミ抜け殻を発見。
今年は抜け殻もちょっと少なめですね。
去年は手ですぐつかめるようなところにも蝉がいたのですが、
今年はかなり少なめです・・・。

こう見ると抜け殻って結構怪物っぽいですね・・・。

エルニーニョの影響で太平洋高気圧が、
発達不足に陥ってるようです・・・。

>クリックで少し大きくなります<
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
dote
doteさんからコメント
投稿日 2009-07-28 00:20

岐阜は朝から一日雨です

もういい加減にしてほしいです

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-07-29 07:45

こちらも雨がぱらつく本格的な梅雨空です・・・。


夏空はどこだみたいな感じですね。
湿気が多くてつらいです・・・。

ワオ!と言っているユーザー

めゑ
めゑさんからコメント
投稿日 2009-07-28 01:45

アブラゼミって、最近鳴き声を聞きません。

クマゼミばかりです。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-07-29 07:47

こちらはほぼ全部アブラゼミですね。


関東方面はアブラゼミが多いいのでしょうか・・・。

ワオ!と言っているユーザー

ぐ〜たらママ
ぐ〜たらママさんからコメント
投稿日 2009-07-28 06:09

 我が家の周りはクマゼミですね。

実家に帰るとアブラゼミ。
 今年のお盆にアブラゼミの鳴き声を聞くのが楽しみです。
 

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-07-29 07:51

地域によってクマゼミとアブラゼミが住み分けてるんですかね・・・。


こちら横浜はほぼアブラゼミですね・・・。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-07-28 07:26

こちらも朝からセミさんの合唱を聞いておりますが、いまだ関西は梅雨も明けていないようです。

本当に変な天候になってきていますね。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-07-29 07:55

毎日毎日梅雨空が続いています・・・。


今年は日照時間が少なくなりそうですね。
野菜、おコメなどの値段が気になってきます・・・。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2009-07-28 09:08

白い背景と折れた枝に残る抜け殻が雨の多い夏の哀愁を漂わせています。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-07-29 07:59

なんとなくうらさみしい雰囲気ですよね。


カッとした真夏の太陽はどこへ消えたのでしょうか・・・。
蝉の鳴き声もなんか勢いがない感じがしています・・・。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり