記事検索

ギター余話

https://jp.bloguru.com/hauser2

ヒナツバメ日記・・・・。

スレッド
ヒナツバメ日記・・・・。
今日は昨日の疲れからか、
朝なかなか起き上がれませんでした・・・・(>_<))
結局、今日も仕事があるので無理やり起き上がりましたが・・・・。

この小ツバメ達の写真は、
数日前に写したものです。

歩道を歩いていると、
なんか頭上から小鳥の鳴き声が騒がしいのです。
見上げるとヒナツバメ達が巣から顔を出しています。

数枚写していると、
いきなり母ツバメが帰ってきて、
目にもとまらぬ速さで、
ヒナツバメ達に餌を与えると、
またあっ!という間に飛び去っていきました。

しかし、どこの世界にも、
要領のが悪いというのか、
間が悪いというか・・・・。
餌をもらい損なう子っているんですよね。

母ツバメが飛び去った後、
首をいっぱいに伸ばして、
大声で鳴き続けていました。

今年は、なんだか鳥に縁がある年です!!
カラスから始まって、
キジバト→お散歩ハト、
そしてこのヒナツバメです。

この雛たちが落ちないことを祈るばかりです!!

しかし、このヒナ全部に餌を運ぶ親ツバメは大変ですね!!
毎日休むまもなく餌を運び続けてるようです。

しかし、佐々木小次郎のツバメ返しではありませんが、
飛び去るスピードは半端じゃないですね!!
一蹴にして消えて行きます・・・・。

巣のある場所が暗いので、
このくらい写すのがやっとです・・・・。
さすがにデジカメでもちょっと苦しいですね。


My Home

#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
momo
momoさんからコメント
投稿日 2006-07-18 11:22

昨日はお疲れ様でした!
無事終了したようで何よりですね(^_-)-☆

都会のツバメはコンクリートジャングルのどこから餌を探してくるのでしょうか(?_?)
とても気になりますね(笑)
田舎の親ツバメより子育てが大変そう(爆)

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2006-07-19 10:02

そうとう疲れましたが、
何とか成功して終わることが出来ました。
責任重大でかなりのプレッシャーだよね・・・・。

このツバメの親は一日中餌を求めて、
飛び回ってるんでしょうね。
4匹の雛がいるから餌を捜すのも大変だと思いますよ・・・・。

ワオ!と言っているユーザー

YUTAKA
YUTAKAさんからコメント
投稿日 2006-07-18 12:37

めっちゃ首伸ばしてるじゃないですか!ハラペコだったんだろなぁ〜。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2006-07-19 10:04

4匹全部にお腹一杯に餌を運ぶことは出来ないだろうな・・・・。

一回で2羽という感じだと思う・・・・。

ワオ!と言っているユーザー

松丼
松丼さんからコメント
投稿日 2006-07-18 19:45

あ、僕の家もツバメくるんですよ!!
ここ2、3年は来てないみたいですが・・・

ツバメってすごいですよね。

地図持っている訳でもないのに、1ねんたったらちゃんと帰ってくる。

えらい・・・・

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2006-07-19 10:06

以前はもっとあっちこっちにツバメの巣があったんだけど、
なんかずいぶん減ってしまった・・・・。

お店の人が巣を作らせないということもあるんだけど、
餌もかなり厳しいんじゃないかな・・・・。

ほんとにえらいよ!!
間違えずに戻ってくるからね。

ワオ!と言っているユーザー

量産型水野
量産型水野さんからコメント
投稿日 2006-07-18 22:04

おっ、高級食材(馬鹿)ツバメの巣とは珍しいですね、ヒナも沢山いるなぁ。ツバメは早いので肉眼で確認するのはちょっと難しいかも知れないですね、あとツバメ返しの剣技は難しいと聞きました。

巣はどうなるのでしょうかね?

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2006-07-19 10:12

「ツバメの巣」っていうと、
どうしてもそこへいくよね・・・・。

ほんとにツバメは早いね!!
他の鳥がかなり遅く感じるからね。
ツバメ返しでほんとにツバメが切れるのかちょっと疑問・・・・。

ちょっと人間が対応できる速さじゃない!!

巣はツバメが巣立ってもそのままだね。
また来年戻ってくるからさ。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり