-
先日の銀座コーチングスクールの コーチングワールドツアーの参加者の方皆さんに プレゼントの資料を送付し終えました! その中でも、改めてメールでいただいたメッセージが本当に嬉しかったので、 そのまま紹介させてもらうことにしました! 以下引用 『先日は受講させていただきありがとうございました。 大変良い...
-
昨日は銀座コーチングスクールコーチングワールドツアー2021に 講師として登壇させていただきました! 「小規模チームに効く! 若者のモチベーションを高める3つの「認める」を使いこなそう!」 というタイトルで、約50名の方にご参加いただきました! 中には去年も参加してくださった方がいらしてとても嬉し...
-
銀座コーチングスクール八重洲校講師陣でブログリレーをしています(*^^*) 男鹿綾子コーチからバトンを受け取りました! 「偶然がチャンスになったことある?」 https://jp.bloguru.com/ojika/419865/2021-10-29 この中で、 『考えたらネイルサロンは2時間位滞在...
-
投稿日 2021-10-29 00:31
人生の転機にそっと応援するブログ
by
和田眞由美
銀座コーチングスクール 八重洲校 ブログリレー 横山純子コーチからバトン受け取りました。 https://jp.bloguru.com/yokojun 今日はコーチングを学んだスクールの年に1度のイベント 「コーチングワールドツアー2021」で登壇させていただきました。 今年は25日~30日の間、何...
-
投稿日 2021-10-28 13:29
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
もの言わぬ動物や赤ちゃんでも何となく何が言いたいのか分かる時ってある それはこちらが何とかして 聴き取りたい と思って、 相手が出してる言葉以外の情報を読み取るから可能になる 「あの人何考えてるか全然分からん!?」 の時は自分が相手ののこと 分かろうとしてない時かも ⭐️銀座コーチングスクール八重洲...
-
コーチ探せる登録コーチ向けの 今週のブログお題は「初めてのコーチング体験」! 私の初めてのコーチング体験は、会社で実施されたものでした。 コーチという人が来て、一人一人と面談するというのです。 正直に言って、『最悪の体験』でした💦💦 当時20代半ばの私はコーチングの「コ」の字も知らず、訳もわからない...
-
銀座コーチングスクール 八重洲校講師のブログリレー🥰 男鹿コーチからバトン受け取りました! https://jp.bloguru.com/ojika/419440/2021-10-25 今週から、銀座コーチングスクールでは『世界ワールドツアー』と称してコーチング祭りが始まります! コーチのメソッ...
-
先日の『鬼滅の刃』の再放送で、ようやく世間に追いついたうちの夫。 見事にハマって、いまさらドヤ顔でキャラの名前やら技の名前を会話にぶち込んできます。 数学の教員なのですか、それを授業でもやったそう。(スベる予感しかない笑) 夫「この数式はね、4つ公式のパターンがあるからな。例えばな、 ○○の型!...
-
投稿日 2021-10-24 14:28
人生の転機にそっと応援するブログ
by
和田眞由美
銀座コーチングスクール 八重洲校でのブログリレー 横山コーチからのバトンを受け取りました。 https://jp.bloguru.com/yokojun/419274/vol157 今週うれしいことがありました。 ●コーチングの試験があり、練習相手をしながら応援していた方たちが無事合格されたこと。 ...
-
投稿日 2021-10-24 09:53
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
結果的に今の私で良かったと思っているけど当時はしんどかった ロスジェネって言葉を聞いて思い出した バブル経済崩壊後の就職氷河期(1993~2005年ごろ)に社会に出た世代は、「氷河期世代」や「ロストジェネレーション(ロスジェネ)」と呼ばれている (朝日新聞 https://www.asahi.com...