-
毎年1年間の自分を簡単に振り返っております。 10. 首都圏そば食べ歩き立ち食い店や路麺店メインの食べ歩きもまる8年経過。今年は3回の遠征で38杯でした(^^;)。 この2杯は衝撃だったもの。 富士そば 秋葉原店 - インフィニティコロッケそば富士そば 赤坂店 - クーリッシュ冷やしたぬきそば ...
-
投稿日 2024-09-30 15:16
マカロン先生のメランコリー(PC編)
by
マカロンです。
■症状 OSをアップグレードしたら、起動後にスクリーンの画像とカーソルしか表示されず、アイコンやメニューバー、ドックも表示されない。強制終了しても同じ。 ■原因 アップデートの失敗によるシステム障害。 ■処置 コマンド入力(ターミナルコマンド)で処置。 ■手順 現象とや...
-
In February 2024, Apple’s CEO, Tim Cook, confirmed Apple was investing a “tremendous amount of time and effort” in AI, adding that he’d comment on mo...
-
投稿日 2024-06-25 07:49
マカロン先生のメランコリー(PC編)
by
マカロンです。
※OSのVerにより言葉やメニューの階層が変更となることがある。 ■手順 1.とりあえず、NASを検出してマウントする(接続された状態を作る) ・「Finder」→「移動」→「サーバに接続」・出てきたウインドウで、★「smb;//(IPアドレスまたはサーバ名)」→右下の「接続」ボタン ...
-
投稿日 2024-05-29 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは 久しぶりにMACを起動して内臓HDDのバックアップを開始しました。 macにはtimemachineという機能があって、外付けのHDDを繋ぐだけでバックアップが始まります。 ただ、1年ぶりの作業という事もあって、なかなか終わりません。 結局は、そのまま放置して朝には終わっていました。...
-
投稿日 2024-03-28 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは 最近のPC(WindowsもMac)の付属の充電器は、かなり大型で持ち運ぶことは躊躇します。 やむを得ず外出先で仕事がある場合は、バックに入れますが、今回発見した充電器は 非常にコンパクトに関わらず、67Wもある優れモノです。 同時に、AppleWatchは、充電自体が特殊ですが、今...
-
投稿日 2024-01-19 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは 普段、私たちはインターネットを使っていますが、PCについてもスマホであっても その接続の原理については、あまり詳しくは理解していないと思います。 90年代に世の中にインターネットが入ってきたときには、Macで電話線を使って ネットに接続していた記憶もありますが、少し細かな事も知り...
-
投稿日 2023-08-23 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちはたまにMacを起動してみると、確実にウイルスソフトの定義ファイルのアップデートが始まります。加えて今回は、OSのバージョンアップもありました。2016年モデルですが、サクサク動きます。やっぱりMacは、スタイルや、操作性が美しいとあらためて思います。...
-
When people think of Apple, they think of its breakthrough products like the iPhone, the iPod, the iPad, and the Apple Watch. Apple is a multi-trillio...
-
If there’s a site that you go to frequently and want a quicker way to get to them, the best way to do that is create a shortcut on your desktop home screen. Or, on your iPhone home screen. Doing so will allow you to gain instant access to the page without having to open a browser and enter the websi...