-
日本(にっぽん)には大小(だいしょう)3万(まん)以上(いじょう)の川(かわ)があるそうですが、その中(なか)で一番(いちばん)長(なが)い川(かわ)は長野県(ながのけん)から新潟県(にいがたけん)を流(なが)れる信濃川(しなのがわ)です。Nippon ni wa daishō 3 man ijō no kawa ga aru sō desu ga, sono naka de ichiban nagai kawa wa Naganoken kara Niigataken o nagareru Shinanogawa desu.There are more than 30,000 rivers ...
-
先日ファイナンシャルプランナーの協力を得て、人生100年、我が家のキャッシュフローを点検した。いい感じに概要を掴むことが出来たが、もう少し精度が欲しいと、条件を追加して再計算を始めることとした。始めたばかりなので、まだ結果は出ていないが。。ポイントは、今のキャッシュでいつまで持つかいつまで働くか、働...
-
「わびさび」という言葉(ことば)を耳(みみ)にしたことはあるかと思(おも)いますが、意味(いみ)や使(つか)い方(かた)はご存(ぞん)じでしょうか。まず、「わびさび」は2語(ご)に分(わ)けることができます。「わび」は漢字(かんじ)で「侘(わ)び」と書(か)き、質素(しっそ)で簡素(かんそ)な物(もの)の中(なか)にも美(うつく)しさがあることを指(さ)します。また、「さび」は漢字(かんじ)で「寂(さ)び」と書(か)き、古(ふる)く寂(さ)びれた物(もの)の中(なか)にも美(うつく)しさがあることを指(さ)します。この2単語(たんご)が合(あ)わさることで、「質素(しっそ)で古(ふる)い物(も...
-
ギックリ腰から3週間弱、漸く普通の生活ができるレベルまで戻った。これには、カイロプラクティックとピラティスの効果が大きい。今日はギックリ腰後、2回目のピラティス。 完全に普通のメニューに戻り、キツさは今までと同じレベルになった。今日は上半身、メインは肩甲骨動きが悪くなっている肩甲骨周りを中心に、肩甲...
-
久しぶりに、キャリアコンサルタントの勉強会に参加4ヶ月振りに、ロープレの練習をしてみた。ちょっとコーチングに軸を置いていたので、、、キャリコンの集まりに出向くのが4ヶ月ぶりロープレに参加したのは6ヶ月振りかもしれない。ん〜、キャリコンのお作法を忘れている。。。あれ〜、どう言う展開にすればいいんだっけ...
-
ICFのACCを取ろうと決めて1年弱GCSのクラスLを始めたのが昨年の11月メンターコーチング、100時間のセッションなどなどここまで長い道のりでした。 受験する要件がそろって申請が終わり、やっとここまで来れたかと、ほっとしている。と言っても、合格したわけでは無いので、まだまだこれから。。このあと実...
-
会社でのオフサイトミーティング@オンライン今日1日かけて4年前に作成した、自部門の5つの質問の答えを見直した。「われわれのミッションは何か?」 「われわれの顧客は誰か?」「顧客にとっての価値は何か?」 「われわれにとっての成果は何か?」 「われわれの計画は何か?」前回作成した時は 合併直後でもあり、新しい組織のもと、どのように事業を進めていくかがポイントだった。それから4年が経過し、コロナ禍など、社会環境や事業規模が大きく変化した。まだファイナル版では無いが、少し文言を変えたり、新しい取り組みを追加したり、いい感じに仕上がりつつある。これから3ヶ月かけて、部門内に浸透させていく。 頑張ろう! ...
-
今日は長い1日だった。あさ8時半から会議、その後終日オンラインでのオフサイトミーティング。オフサイトミーティングの後、昼間出来なかった、会議が2本その後、GCSのクラスアシスタントいま夜の11時半、全てのタスクが終了した。 終わったぁ〜長い1日だったが、何かやり切ったって感じ。 最後のクラスアシスタ...
-
大阪(おおさか)にとって、愛染(あいぜん)まつりは最初(さいしょ)の大(おお)きな夏(なつ)祭(まつ)りである。愛染(あいぜん)まつりは、大阪(おおさか)三(さん)大(だい)夏(なつ)祭(まつ)りの一(ひと)つで、愛染(あいぜん)堂(どう)を中心(ちゅうしん)に行(おこな)われる。祭(まつ)りの初日(しょにち)に行(おこな)われる宝恵(ほうえい)駕籠(かご)パレードは、最(もっと)も多(おお)くの人(ひと)が集(あつ)まる。Ōsaka nitotte, aizen matsuri wa saisho no ōkina natsu matsuri de aru. aizen matsuri wa...
-
朝6時、はなちゃんと散歩に出かけた。その時の気温は既に28度、帰ってきた時は30度になっていた。これでもいつもより、早く出ての話だあまりにも暑く、はなちゃんも可哀想なので、1時間早く家を出たが、これでもまだ暑かった5時に行く?? いや〜 もう少し涼しいのかもしれないけど流石に起きれない。。朝から犬も...