-
会社でのオフサイトミーティング@オンライン今日1日かけて4年前に作成した、自部門の5つの質問の答えを見直した。「われわれのミッションは何か?」 「われわれの顧客は誰か?」「顧客にとっての価値は何か?」 「われわれにとっての成果は何か?」 「われわれの計画は何か?」前回作成した時は 合併直後でもあり、新しい組織のもと、どのように事業を進めていくかがポイントだった。それから4年が経過し、コロナ禍など、社会環境や事業規模が大きく変化した。まだファイナル版では無いが、少し文言を変えたり、新しい取り組みを追加したり、いい感じに仕上がりつつある。これから3ヶ月かけて、部門内に浸透させていく。 頑張ろう! ...
-
今日は長い1日だった。あさ8時半から会議、その後終日オンラインでのオフサイトミーティング。オフサイトミーティングの後、昼間出来なかった、会議が2本その後、GCSのクラスアシスタントいま夜の11時半、全てのタスクが終了した。 終わったぁ〜長い1日だったが、何かやり切ったって感じ。 最後のクラスアシスタ...
-
大阪(おおさか)にとって、愛染(あいぜん)まつりは最初(さいしょ)の大(おお)きな夏(なつ)祭(まつ)りである。愛染(あいぜん)まつりは、大阪(おおさか)三(さん)大(だい)夏(なつ)祭(まつ)りの一(ひと)つで、愛染(あいぜん)堂(どう)を中心(ちゅうしん)に行(おこな)われる。祭(まつ)りの初日(しょにち)に行(おこな)われる宝恵(ほうえい)駕籠(かご)パレードは、最(もっと)も多(おお)くの人(ひと)が集(あつ)まる。Ōsaka nitotte, aizen matsuri wa saisho no ōkina natsu matsuri de aru. aizen matsuri wa...
-
朝6時、はなちゃんと散歩に出かけた。その時の気温は既に28度、帰ってきた時は30度になっていた。これでもいつもより、早く出ての話だあまりにも暑く、はなちゃんも可哀想なので、1時間早く家を出たが、これでもまだ暑かった5時に行く?? いや〜 もう少し涼しいのかもしれないけど流石に起きれない。。朝から犬も...
-
日本(にっぽん)ではいろいろな苗字(みょうじ)がありますが、一番(いちばん)多(おお)い苗字(みょうじ)は「佐藤(さとう)」2番目(ばんめ)が「鈴木(すずき)」3番目(ばんめ)が「高橋(たかはし)」です。Nippon de wa iroirona myōji ga arimasu ga, ichiban ōi myōji wa" Satō" 2 banme ga" Suzuki" 3 banme ga" Takahashi" desu.In Japan, there are many different last names, the most common being "Sato," the...
-
この前から、ずーっと気になっていた未完了を完了させることBiz Mentorのブログに、この未完了を完了させる効果について、まとめとして書いてみたBiz Mentor / Mentor's Blog / 未完了を完了させるhttps://www.bizmentor.jp/blog/220627a何のために「未完了を完了させる」のか。それは、「自分自身を安定させ、本当にやりたいことに最大の力が発揮できるようにするため」今日もまた一つ未完了を完了させたぞ。 少しづつ減ってきている早く大物を片付けたいね。 頑張ろう! ...
-
日本(にほん)では、旅先(たびさき)で買(か)ってきたものを近所(きんじょ)の人(ひと)や友人(ゆうじん)に配(くば)る「お土産(みやげ)」という習慣(しゅうかん)があります。特(とく)に小分(こわ)けで配(くば)りやすい個(こ)包装(ほうそう)や箱詰(はこづ)めされたお菓子(かし)は、お土産(みやげ)としてよく選(えら)ばれます。そのため、日本(にほん)各地(かくち)の観光(かんこう)名所(めいしょ)では、お土産(みやげ)用(よう)の商品(しょうひん)が多(おお)く売(う)られています。一方(いっぽう)、日本(にほん)のような「お土産(みやげ)を配(くば)る文化(ぶんか)」がない海外(かいが...
-
3週間振りのピラティスギックリ腰明け、漸くスタジオに戻ってこれた身体が完全に鈍ってしまっているのと、固くなってしまっていた今日は別メニュー、じっくりと身体をほぐしながら、忘れていた勘を取り戻していった身体が鈍っていたので、今まで出来ていたことが出来なくなっている、、、 あれ〜でも1時間みっちりと、筋...
-
日曜日も終わり、やることもほぼほぼ終了したので、初台のHubで一杯飲んできた。初台のHubは、オペラシティのB1Fにあり、以前Apple(オペラシティ49F)に勤務していたときは、ほぼ毎週行っていた。最近妻とじっくり話す機会が無くなってしまっていたので、お酒の力も借りながら、いろいろ話を聴くことがで...
-
週末の恒例では無いけれど、あさ一番に新宿に行ってきた。いつもは車が停めやすい新宿西口の小田急に行くんだけど、今日は気分を変えて南口の高島屋に娘からリクエストされた、誕生日プレゼントを探しに。お目当てのものが見つかり、早々に買い物は終了その後、軽くランチをたまたま座った席が、新宿駅新南口から、副都心、...