-
投稿日 2018-04-13 19:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
堺市と南海電鉄、浜寺昭和校区まちづくり協議会、NPO法人浜寺公園駅舎保存活用の会は、浜寺公園駅(堺市西区)の旧駅舎について、4月15日(日)からカフェなどととしての営業を開始すると発表しています。 浜寺公園駅は1897(明治30)年に開業。1907(明治40)年に木造平屋建ての旧駅舎に建て替えられま...
-
投稿日 2018-04-13 18:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
京王電鉄は2018年4月12日(木)、ツバメが巣作りをする春から初夏にかけて、駅の設置可能な箇所に「ふん受け板」を設置すると発表しています。この取り組みは認定特定非営利活動法人バードリサーチ協力のもと、2014年度から実施。京王電鉄によると、近年、里地里山や、巣作りに適した軒下のある日本家屋の減少な...
-
投稿日 2018-04-11 19:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
-
投稿日 2018-04-11 09:14
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2018年5月13日(日)に、団体専用列車「キスできる餃子(ぎょうざ) 宇都宮」号がJR東北本線の上野~宇都宮間で運転されます。「キスできる餃子 宇都宮」号の車両は、特急「日光」「きぬがわ」などに使われている253系1000番台6両編成です。映画『キスできる餃子』とコラボし、主演の<足立梨花>さんが列車に「乗務」します。車内改札や生の車内放送を行うほか、宇都宮駅到着後は一日駅長を務めます。「キスできる餃子 宇都宮」号の車内では、宇都宮餃子会監修の焼餃子をはじめ、キスのフライやとちおとめ葛饅頭などが盛り付けられた「オリジナル餃子弁当」を昼食として提供。特別ラベルの「キリン一番搾り生ビール」350...
-
投稿日 2018-04-10 09:14
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JR東海は4月7日に、東海道新幹線(東京-新大阪)で運行する新幹線「700系」を、2020年3月のダイヤ改正を機に引退させることを決めています。後継車両の「N700A」への置き換えが完了するためで、先頭のくちばしのような形状から「カモノハシ」の愛称で親しまれてきた「700系」は、運行開始から21年で...
-
投稿日 2018-04-09 14:09
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
5月31日(木)まで、福岡県福岡市で博多駅周辺を巡るイベント「ありがとう500 TYPE EVA博多駅エヴァンゲリオンスタンプラリー」を開催中。5月13日(日)に 「500 TYPE EVA」 のラストランを記念したスタンプラリーです。参加方法は、対象の店舗でEVA関連商品等を購入し、スタンプラリー...
-
投稿日 2018-04-07 10:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
TBSラジオ(FM90.5MHz/AM954kHz)で2018年4月8日(日)より、毎週日曜日の午前11時55分から5分間「乗りものニュース」のラジオ番組がスタートします。番組名は「乗りものニュース1155(いちいちごーごー)」です。鉄道を中心とした「乗りものバラエティ」番組で、“女子鉄アナウンサー<久野知美>さんがキャスター、「乗りものニュース」編集長の<恵 知仁>がレギュラー解説員として出演。「乗りもの」に関するニュースを、出演者の取材経験や乗車体験などを交えて、わかりやすく伝ます。また、放送に収まらなかった情報やこぼれ話を、クラウド型ラジオ番組配信サービス「ラジオクラウド」で配信(「iP...
-
投稿日 2018-04-07 09:14
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JR東海は2018年4月5日(木)、在来線に新型のレール削正車を導入すると発表しています。レール削正車は、高速回転する複数の砥石を車体下部に搭載した大型の保守用車です。列車がレール上を繰り返し通過すると、レールの表面にわずかな状態変化が生じ、傷が付きやすくなります。このため、レール削正車を使ってレー...
-
投稿日 2018-04-07 07:24
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1968(昭和43)年の4月7日、50周年 になります。その際、神戸高速鉄道は線路と駅は保有するものの、車両や乗務員はすべて乗り入れてくる阪急、阪神、山陽、神戸電鉄に依存するという、珍しいスタイルで誕生しています。...
-
投稿日 2018-04-06 10:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
さいたま市大宮区にある鉄道博物館で、2018年3月14日から4月8日まで、「E1系新幹線」のふだんは見られない車内特別公開が実施されています。今年7月5日に予定されている新館オープンおよび、本館リニューアルの一環の展示です。「E1系新幹線」は世界初のオール2階建て新幹線として、1994年から2012...