-
投稿日 2022-06-30 06:02
たいぞーのブログ
by
たいぞー
昨夜は、地元郡山での久しぶりの巨人戦に行ってきました!地元で野球観戦するのも、5~6年ぶりでしょうか。これまでは、東北のチーム「楽天」の試合が多かったので、久々の巨人戦は胸が熱くなってしまいました。特に、坂本、岡本、中田選手。スターの存在感(たたずまい)、眩しすぎましたね!!坂本選手は2安打(打点1...
-
投稿日 2022-06-28 06:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
27日、 阪神球団は「NPB12球団ジュニアトーナメント KONAMI CUP2022」に出場する阪神タイガースジュニアの選手セレクション実施を発表しています。監督は阪神OBの<上本博紀>(35・2009年~2020年)、コーチは同OBの<藤川俊介>(34・2010年~ 2021年)、<岩本輝>(29・2011年~2016年)が務めます。「NPB12球団ジュニアトーナメント KONAMI CUP2022」とは、一般社団法人日本野球機構とプロ野球12球団が連携し、子どもたちが{プロ野球への夢}という目標をより身近に持てるよう企画され、今年で18回目の開催となり、2022年12月27日火~29日目...
-
投稿日 2022-06-20 20:55
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
おばんです♪夢の実現で人と社会を、世界を元気に!メンタルコーチの中村祐美子です。Facebookに投稿が出来ずにいた間に〜気づけば6月も折り返し🚗³₃この間、硬式野球チームに所属する息子⚾️の全国に繋がる最後の公式戦があったり次男の県大会の予選大会があったり……。嬉し涙を流す日もあれば…悔し涙を流す...
-
投稿日 2022-06-20 05:24
たいぞーのブログ
by
たいぞー
土曜日の午前、3月に息子たちが卒団した「スポ少野球チーム」に顔を出してきました(息子は部活で不参加)。久しぶりに野球をやらせてもらったのですが、これが実に楽しかったんですよ!!!純粋に野球というスポーツと向き合えたからかもしれません。(息子たちがいると、彼らに意識が行っていたのでしょう)1つの気づき...
-
投稿日 2022-05-01 19:00
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
先日ケガをしてしまいバタバタと予定を変更しそれまでの超過密スケジュールから一気にスローライフがスタート💦そして、本日の岩手は朝から☔模様。子供たちが予定していた⚾の練習試合も中止となり、目の前に迫った公式戦に向けた最終調整の1日となりました。スポ少チームは本日「勉強会」へと変更。監督・コーチからのお話から始まり監督からのプレゼント動画、そして1時間ほど頂戴し私からも試合に向けたメンタルの整え方をお話させていただきました。その後は学校の教員(保護者)からの話と続き最後は選手の質問に首脳陣が答えるザ・質問コーナーで締めくくり♡3時間の勉強会も終始和やかな雰囲気で終えることができました。我がチームの...
-
投稿日 2022-04-19 12:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
こんにちは♪夢の実現で人と社会をポジティブに!メンタルコーチの中村祐美子です。プロ野球の阪神戦のニュースを毎日追っているところですがプロ野球のオープン戦から遅れること1か月。ついに中学硬式野球のシーズンが始まりました!小中学校でのコロナ蔓延を受け学級閉鎖が断続的に続く中思うようにチーム練習ができずに...
-
投稿日 2022-04-11 20:55
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
おばんです♫今日もご訪問いただきありがとうございます♬週末はいかがお過ごしになられましたか?私は…というと…野球へ! 週末は子供達の活動の応援母ちゃん+スコアラーとしてサポートしてきました。もはや四季を問わずマイWeekend-routineと化しています😂スコアラーとしてベンチに入ると記録付けのプレッシャーや試合の流れの変化によるベンチの緊張感を直に受けてしまう大変さもありますが…選手たちとの距離感が近くその日の体の様子やプレイに向かう際の心の動き表情の変化などを如実に感じ取ることができるという特典つき!とても有難い時間を過ごさせていただいています。子供達はこの半年、自分達のできる範囲でメン...
-
投稿日 2022-04-05 14:00
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
こんにちは♪ 今日もご訪問頂きありがとうございます(^^♪今年のテーマは「広(げる)」そのテーマを念頭に先日、2021年度が終わるタイミングで2022年度の目標をいくつか立てました。そのうちの一つは SBTの講座を開講する!というものでした。そして、昨夜、野球チーム球児向けに「実践イメージトレーニング」を無事開講〜🎊15歳の球児たちの目に、心ににどう映るのか?正直不安もありましたが日々真剣に野球と向き合っている子供達ともあり、大人顔負けのレスポンス本番で持っている力を発揮していくための 物事の捉え方に加え・イメトレのコツ・イメトレによる体の変化・イメトレを実施するタイミングなどもしっかりと感じ...
-
投稿日 2022-03-27 07:16
たいぞーのブログ
by
たいぞー
2022年3月13日、息子たちが無事に地元のスポーツ少年団の野球チームを卒業(卒団)しました。卒業といえば、尾崎豊、斉藤由貴、ラムーの菊池桃子を想起してしまいますね。卒業三羽烏と命名してしまいましょう。長文になりますが、個人的の想いを記録として綴っておきたいと思います。チームの門をたたいたのが、20...
-
投稿日 2022-03-14 05:27
たいぞーのブログ
by
たいぞー
昨日、約2年間所属したスポーツ少年団の野球チームの卒団式が行われました。本当に掛け替えのない2年間でした。息子たちと一緒に同じことをして汗を流すという体験は、もう無くなっていくでしょう。俺なりに、ド真剣にやってこれたと思っています。ホームページ作成、記念パンフレット作成、スコアラーなど、僭越ながら、...