-
投稿日 2015-09-01 01:36
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
シュプレヒコールという言葉を久しぶりに見た。国会でのデモの様子なのだが、シュプレヒコールは英語ではない。そこでちょと調べた。シュプレヒコール は、Sprechchor というドイツ語だそうだ。では英語でなんというのだろうか? これは、Chant と言うのです。同じ言葉をみんなで言い続けることをチャントといいます。でも辞書で引くと Chant はお祈りの言葉、読経のような意味に使われているように出てきます。...
-
投稿日 2015-08-27 07:21
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
昨日は我々が所属するマイノリティビジネス協会のゴルフトーナメントがありました。一緒にラウンドしたのは AT&T の2人で、我々のチームスコアは10アンダーで61。優勝は47ですからまったくとどきませんでしたが、楽しい一日をすごすことができました。米国にはマイノリティビジネスを保護するい制度があります。
-
投稿日 2015-08-23 13:55
つれづれなるままに
by
高橋京太
ワシントン州東部のシュラン湖周辺で発生している山火事が収束しない。オバマ大統領はこの日、非常事態宣言を発令したという。親戚筋にあたる私の青年は今年学校を終えると祖父と同じ消防士の道を選んだ。彼は、その近所に住んでいて連日命をかけてその山火事と格闘している。すでに3名の同僚が命を落としている。60時間...
-
投稿日 2015-08-12 11:19
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
米軍100人が駐屯する基地近くのイラク軍に ISIS が攻撃、正当防衛ということで F15 戦闘機に支援された米軍100人とが2時間にわたって交戦、米軍側の死者は0、ISIS 側は大きな損害・死者を出して撤退。ISIS が攻めたのはイラク軍の基地、米国軍はイラク軍に支援、今回の交戦になった。これ集団的自衛権かな。日本自衛隊ならこの状態で撤退ですね。イラク軍はアメリア軍がいてよかったです。記事: http://controversialtimes.com/news/breaking-us-special-forces-engage-isis-for-first-time-inflict-heav...
-
レニー・ウィルケンズは、アメリカ合衆国の元バスケットボール選手であり、プロバスケットリーグNBAの元ヘッドコーチでもあります。セントルイス・ホークスに入団以来、数々のNBAチームで活躍し、1989年に選手として殿堂入りし、シアトル・スーパーソニックスと、ブレイザーズ在籍期間は、プレイヤー兼コーチとしてチームを率いました。そして1996年のアトランタ・オリンピックでは、コーチとしてドリームチームを優勝に導き、1998年にはコーチとして殿堂入りを果たします。選手、およびコーチの2部門で殿堂入りした選手は、ウイリケンズを含む3人のみです。最近では、韓国のバスケットボールチームが、半年のいレニーのコー...
-
投稿日 2015-08-10 10:58
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
70年前、日本が第二次世界大戦に配線した時にできた憲法、大日本帝国がやったようなことを二度としないという意味で作られた憲法第9条、「戦争の放棄」「戦力の不保持」が主体になっています。だから日本国憲法は「平和憲法」は平和憲法と呼ばれています。間違っていたらごめんなさい。でも、「戦力の不保持」はすでに破...
-
投稿日 2015-08-08 08:45
つれづれなるままに
by
高橋京太
今年も終戦の8月を迎えました。広島・長崎の原爆投下記念である6日、9日。直ぐに15日の終戦記念日を迎えます。戦後70周年記念というので、節目となっているようです。ことに日本では集団的自衛権を行使容認する安保関連法案が国会で審議中であり市井の井戸端会議の話題でも賛否両論が喧しくなってきました。先月帰国した折にも何度がそういった議論の場に出来わしましたが、議論の土台となる基本を抑えないまま想像論、感情論が先行してしまって収拾のつかないものになっている場合が多かったようです。そもそも憲法について安保条約についてそして集団的自衛権について私たちは正しく理解しているでしょうか?…………………………………...
-
投稿日 2015-08-06 20:41
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
日本の音風景100選。広島市への原子爆弾投下後、反核と恒久平和を願って建設された広島平和記念公園内に設置されている。 ★誰でも自由に鐘を撞くことができます。...
-
投稿日 2015-08-06 19:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
今も 「原爆の子の像」 には日本国内をはじめ世界各国から折り鶴が捧げられ、その数は年間約1千万羽、重さにして約10トンにものぼるといいます。 ★捧げられた千羽鶴は廃棄されず紙布として再利用されるようになりました。...
-
投稿日 2015-08-06 16:41
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
別名 「千羽鶴の塔」 「佐々木禎子さんの碑」 とも呼ばれてます。この日も多くの学生が祈りを捧げていました。 =この悲劇は二度と繰り返してはいけません!=