-
投稿日 2015-02-03 06:39
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
2015.02.02【総領事館からのお知らせ】渡航情報(広域情報)〜イスラム過激派組織のISIL(イラク・レバントのイスラム国)による日本人と見られる人物の殺害を受けた注意喚起(内容)1.2月1日(日本時間),イスラム過激派組織のISIL(イラク・レバントのイスラム国)を名乗る人物が,シリアで行方不明となっていた湯川遙菜氏に引き続き,後藤健二氏と見られる人物を殺害した映像がインターネット上で配信されました。2.この事件は当地を含む各国のメディアでも多く取り上げられており,国際的に非常に注目を集めている事件であることや,最近はISIL又はISILの主張に賛同しているとみられる者によるテロが世界各...
-
投稿日 2015-02-02 21:21
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
フランスの経済学者~トマ・ピケテイさんが来日している。著書<21世紀の資本>が、世界で150万部を超えるベストセラーになっている。数日前のTVでアメリカの大学で講演し学生たちと議論をしている様子が放映された。簡単な数字や公式を用いて、丁寧に説明していました。現在の日本でも近年は<格差が拡大し~一部の富裕層>に、資産が集中しています。今夕の <NHKTV~クローズアップ現代>に出演され・・司会の国谷キャスターとの対談の中で<持論>を説明していました。<富裕層への課税強化~相続財産の課税対策他>・・世界中どこの国でも同様の問題点の指摘でした。昔は相続三代で財産がなくなる・・と、言われていましたが現...
-
投稿日 2015-02-01 05:31
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
サンフランシスコの街を見るのは久しぶりだった。丘の上まで家が立ち並んでいる。いつのまにこんなになったしまったのだろう。なんか住みにくそうなところだな〜〜〜でもシアトルもだんだん住みにくくなってきた。...
-
投稿日 2015-01-31 21:21
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
昨年10月17日投稿の <リクルートのマンションは・・>続編です。不動産業の営業マンは<家賃を払い続ける賃貸より・・同額くらいの支払いで購入したほうが得ですよ>・・あの手この手で消費者を口説く・・結論から言えば <賃貸と所有>で、片方が絶対に得だということはありえない・・日本各地の商店街等では<シャッター通り>が、目立ちます・・原因は<個人所有の店舗>が多く <売却したくても買手がいない~賃貸はトラブル懸念??で面倒だ>・・企業の主目的は<利益の追求>なので、所有のために多額の投資をするよりも<土地や店舗を賃借>してビジネスを進めた方が合理的です。バブル期みたいに土地の価格が大幅に値上がりする...
-
投稿日 2015-01-30 21:21
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
憶病者のための億万長者入門> 著者~橘 玲 (たちばな ゆたか) さん宝くじは国家の独占事業で、きわめて効率のいい<ぼったくり>だ・・宝くじの一番の魅力は、大金を手にするのになんの努力もいらないことだ・・競馬等の期待値は75%位・・期待値が50%を下回る <宝くじやサッカーくじ>は、世界で最も割の悪いギャンブルだ・・宝くじは、税金と似ているが、消費税や所得税と違って国民全員に課税されるわけではない宝くじを通じて<税金>を納めているのは、確率を正しく計算できない人だけだ・・そのため<経済学>では、宝くじは <愚か者に課せられた税金>と呼ばれている・・一攫千金を夢見て時々 <ジャンボ宝くじ>を、購...
-
投稿日 2015-01-30 12:50
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
シティー・ループで 『神戸震災メモリアルパーク』 に! 震災で壊れたメリケン波止場の一部(岸壁60m)をそのままの状態で保存し、 見学できるように整備した公園です。
-
投稿日 2015-01-30 09:51
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
神戸観光の人気コースの一つです!昨日は平日に関わらず多くの観光客が!どこも変わらず、韓国と中国からの観光客が目立ちます。またこの時期、修学旅行なのか学生が多い。しゅうさんとは前回と同じく2回目の訪問です♪ ★こんな機会でなければ行きません!...
-
投稿日 2015-01-29 15:11
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
神戸観光はシティー・ループを利用すると便利です!南京町、旧居留置、中突堤、ポートタワー、メリケンパーク、北野異人館、北野坂、神戸布引ハーブ園、三宮駅周辺など!一日乗車券、660円は値打ちです!♪...
-
投稿日 2015-01-28 14:39
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
明治44年創業した三宜楼は昭和5年現在の地に移転(建物は、ほぼ当時のまま)俳人・高浜虚子など著名人が愛した料亭です。昭和50年頃に休業しましたが、市民の寄付や行政により再開へ!2014年(平成25年)4月下旬に復活しました。この辺りは当時の面影が残っている建物が点在しています。...
-
投稿日 2015-01-28 01:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
その昔、門司港の芸者さんたちが利用した検番跡です!当時、門司港が港湾関係で賑わっていた頃は凄かった事でしょうね。今は、北九州市門司錦町公民館となって市民が利用しています。...