-
投稿日 2015-04-08 12:18
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
クラウド(インターネット)でお金を集める。例えば新製品の開発に必要な資金をベンチャーキャピタルや個人投資家から集めるのではなく、クラウドで複数の人から少額を集める。最近良くこういう話を聞くが、例えば病気になった子供のためにお金を集めたりすることもクラウド・ファンド・レージングの一部だ。今日は、どのようなサイトがあるのか紹介しておこう。http://www.gofundme.com 個人向けhttps://www.kickstarter.com プロジェクトファンディングhttps://www.indiegogo.com 個人向けhttp://teespring.com Tシャツを作って売るht...
-
投稿日 2015-04-05 12:24
つれづれなるままに
by
高橋京太
十字架で死なれた主は「よみ」にまで降られた。死者の魂が集められているところでその場で勝利を「宣言」されたと聖書は教える。不信者や反抗者、それに悪霊たちの死の場所へ行ってご自身が神の国を建設するにあたっての勝利宣言であった。今日、聖書の教えを掲げながらそれにプラスアルファ、教祖の独自の教理を加える宗教...
-
投稿日 2015-04-04 02:19
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日こんなテキストが私の携帯に入って来ました。BECUというのは Boeing Employee Credit Union の略で銀行のような組織です。私は BECU に口座を持っていないので、最初から変だなと思いましたが、確かめようと電話をしました。電話の相手はコンピュータの声で私のクレジットカードをブロックしました。アクティベートする場合は1を押してくれと言います。そのように1を押すと、クレジットカードの番号、16桁を入れてくださいといいます。この時点で電話を切りましたが、カード番号を入れるときっと次に期限やセキュリティコードを聞いてきます。要するにカードを盗まれるのと同じ事です。BECU...
-
投稿日 2015-03-26 07:20
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
スマホを見ながら運転している奴を見ると無性に腹がたってきます。事故するのは勝手ですが、まわりに迷惑はかけてもらいたくない。It really makes me mad to see anyone driving and watching their phone at the same time. I...
-
投稿日 2015-03-25 10:19
みどりの風
by
エメラルド
アメリカでは、会社勤めでも税金の申告をしないといけない。〆切は4/15!急がないと間に合わない。朝からPCの前に釘づけ。ただいまコーヒーブレイク中です。(^^;;
-
投稿日 2015-03-22 07:15
つれづれなるままに
by
高橋京太
ノーベル平和賞を受賞したマララさんがオバマ大統領に面会した時。彼女はかねてからの願いを率直に言った。「無人機攻撃を止めてください」………………………無人機パイロットとして4年間米軍に勤務していた20代男性の証言を毎日新聞の記事で読みました。敵か一般市民かも分からないままに命令に従い殺戮をせねばならな...
-
投稿日 2015-03-20 10:42
つれづれなるままに
by
高橋京太
今回のオーナー会はスピーカーに伊藤孝氏をお迎えしました。氏は現在University of Washington, Pathology Departmentにて 老化・寿命の研究をされていて、不老長寿の技術を開発し、社会にインパクトを与えることが目標とのこと。研究分野は、老化・寿命と老化関連疾患 (がん、循環器疾患)。人口動態学について数値データに基づく研究内容がプレゼンされ、高齢化社会日本の現状と将来像が浮き彫りとされました。世界でもダントツの勢いで少子高齢化が進む日本社会。それは国力低下を招くことに他ならないが、他の先進諸国と比べて危機感を具体的な国策に落とし込んでいないところにもどかしさ...
-
投稿日 2015-03-19 10:36
つれづれなるままに
by
高橋京太
17日に投開票されたイスラエル総選挙(定数120)は、ネタニヤフ首相が率いる与党・リクードが、野党労働党などによる統一会派「シオニスト連合」との接戦の末、勝利した。イスラエルのメディアによると開票率99.5%現在の獲得議席数はリクードが30で、シオニスト連合の24を上回り、第1党となったという。選挙...
-
投稿日 2015-03-17 12:01
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
久しぶりに交通事故をみました。多分5台ほど前で起こったのだとおもいますが、フリーウェイを完全にブロックしてくれました。結局、前の事故、左と右の端から車が通れたので通過できました。本当なら真ん中の車が動けば良いですが、誰が原因かともめていましたから、証拠として現場を残したいのでしょう。迷惑な話です。...
-
投稿日 2015-03-13 07:34
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
日本で無線を利用するデバイスを使った場合、例外を除いて「技術基準適合証明」と「技術基準適合認定」の認定があるデバイスである必要があります。例外は、海外からの観光客などが海外の携帯と海外の SIM を使って日本でのローミングサービスを利用する場合です。しかし、日本で手に入れた日本国内向けの SIM カードを使って、日本国内で海外の携帯電話を利用すると違法になるのです。電波を大切にするとか総務省は言っていますが、日本国内の携帯電話メーカーを守ることが目的・・・5月には全ての携帯電話が SIM FREE になり、SIM カードの発売がはじまります。それを海外で買った iPhone に入れてらどうなる...