-
投稿日 2012-12-18 11:59
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
シアトルに帰って来たらやっぱり雨でした。先週のオースチンの青空が懐かしく感じます。それにしてもオースチンにいた4日間一度も雨が降りませんでした。
-
投稿日 2012-12-18 11:00
くまごろうのひとりごと
by
くまごろう
ローマ帝国の盛衰はキリスト教の歴史でもある。ユダヤ教徒だったイエス・キリストはユダヤ教の教条主義を嫌い、神のもとで人類は皆兄弟という神の国運動を展開するが、ユダヤ教の長老はイエスの運動をユダヤ教の権威を揺るがす脅威ととらえ、紀元33年にローマの後ろ盾のもとイエスを処刑する。イエスの処刑後、キリスト教...
-
投稿日 2012-12-17 11:34
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
自民党が圧勝! 民主は大敗北! 維新は健闘!予想どおりの結果になりました。政権批判、尖閣、中国での暴動略奪、竹島、北朝鮮ミサイル等々が後押しか。早速、マーケットが反応、円安、株高。景気、雇用、震災復興、原発、消費税、TPP、デフレ、外交・・・ 多くの問題を解決。次の参議院選も大勝を!衛藤晟一参議院議...
-
投稿日 2012-12-16 01:46
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
昨日起こった事件、アメリカでは時々起こっています。非常に残念ですが、アメリカでは珍しいこととは言えません。それがまた残念です。昨日までいたテキサス州のオースチンでは、1966年8月に25歳の男性がテキサス大学のタワーから90分間で45人を狙撃、16人が死亡した事件がありました。最後は2人の警察官に射...
-
投稿日 2012-12-13 23:38
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
これバラすのに時間かかったと思うのですが・・・被害者はかわいそうですが、笑ってしまいました。
-
投稿日 2012-12-11 23:30
takeの電気式日記
by
take
今日は第46回衆議院議員総選挙の期日前投票へ仕事帰りに行った。一度やってみたかったので、投票日を仕事という理由で投票した。投票するには投票券だけあれば良くて、身分を証明するものは不要だった。帰宅してから年賀状を作成した。宛名と通信欄はできたので、あとはコメントを書けば完成。12/15~25日までには...
-
東北三大祭で秋田の竿灯はメジャーなお祭りで有名です秋田ではない場所で、江戸末にこのような提灯(烑灯)を沢山竿にぶら下げた飾りのお祭りがありました祭り図の一部を紹介します「住吉祭り」※ クリックで拡大します...
-
江戸末のお祭りの絵巻を、絵画史料として、取り込んでみましたその内の一枚まるで、イタリア・ミラノの仮装パーテーを彷彿とさせる出で立ちマスクをしたり、お面をかぶったり、神官や僧侶の姿に変身三日三晩、踊り狂ったそうです当時の奉行が、その様を記述しています今では想像もつきませんが※ クリックで拡大図が見られ...
-
投稿日 2012-12-08 08:26
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
来週は DELL の招待で DELL WORLD に行ってきます。月曜日の出発で、金曜日の夜に帰って来ます。要するに1週間いないわけです。DELL WORLD も楽しみなのですが、実はテキサス州も楽しみなんです。それはワシントン州とテキサス州は両方共州の所得税が無いしゅうなおです。でも、テキサス州は共和党が強い州で、ワシントン州は民主党が強い州だからなのです。どのように違うのか、見てみたいです。来週はテクサスからのポストが始まります。...
-
投稿日 2012-12-07 19:00
みどりの風
by
エメラルド
日本は、今選挙活動の真っ只中でしょうね。そんな中、こちらは一足早く投票を済ませてきました。領事館がダウンタウンにあるので、サンディエゴ時代と比べるとずいぶん楽になりました。サンデェイゴ時代は、日本へ書類を送ったり送ってもらったのをまた送ったりとややこしい手続きをしていました。国民の権利と義務を果たし...