-
投稿日 2015-11-07 23:00
カイの家
by
hiro
先日、渋谷に行ったときに、久しぶりにハチ公前のスクランブル交差点を渡った。そしたら、外国人がたくさん交差点に向けてカメラを構えている。手前にいる二人は、信号が赤のときに、車をうまく避けながら、道路の分離帯まで来て、シャッターチャンスを狙っている。うわさには聞いていたが、こんなに海外の人たちの観光ス...
-
投稿日 2015-11-03 19:26
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日本では旭化成の問題が大きくマスコミに取り上げられています。http://www.asahi-kasei.co.jp/asahi/jp/news/2015/announcements.htmlこの対応、フォルクスワーゲンと比較して違いがわかりますか?まず最初にフォルクスワーゲンは自社に問題があるこ...
-
投稿日 2015-11-01 05:28
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
日本は携帯ネットワークに関しては、最も密度が高く充実しているのだが、WiFi に関しては、ほんとどが公開されていない。WiFi シグナルがあっても、ほとんど何かのサービスに入っていなければ繋げるこができない。今後これがどうなるかは分からないが、これからも増えるであろう海外からの環境客のことを考えると、日本にももっと Free WiFi が広がってほしいものだ。...
-
投稿日 2015-10-27 14:49
つれづれなるままに
by
高橋京太
さて今週はオレゴン州、ポートランドへ。どんな出会いが今週はあるのか、楽しみながら始動。実にワクワクしていました。初日の最初に訪れた所にあったのがルワンダのバスケット製作販売の紹介。フツ族、ツチ族が反目しあい、隣近所の住民を100万人ほど虐殺したとされるアフリカの悲劇。家内が現地を訪れ、以来そのバスケ...
-
投稿日 2015-10-17 06:45
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日は昼前からシアトルでミーティング。現時点で一番高いコロンビアタワービルでミーティングでした。今日は天気が良く、シアトルシーホームスのセンチュリーリンクフィールド、マリナースのセーフコフィールドは遠くにレニア山まで見ることができました。ダウンタウンから南は SODO (South of Downtown) と呼ばれる地域で工場や倉庫などがありますが、最近はこの辺りも再開発が進んでいます。...
-
投稿日 2015-10-14 01:51
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
Playboy is going to be non-nude starting with the March 2016 issue. This is because of Internet. You can get free nudity on Internet so much that magazine are no longer purchased because of the nudity. However, there will still be nudity on playboy.com. But this is big news.Playboy 誌が来年3月発行の号からヌードイメ...
-
投稿日 2015-10-12 09:06
解体心象
by
ペガサス
宗忠神社は、宗忠神(黒住教の教祖 黒住宗忠)をおまつりする神社です。孝明天皇が新たに仰せ出された勅願所である京都の神楽岡・宗忠神社(文久2年-1862年-ご鎮座)に続いて建立されました。(京都大学東の吉田山の東南の丘陵)続き、明治18年(1885年)に ご祭神のご生誕の地である岡山市北区上中野(通称・大元)にご鎮座なりました。そして今年10月10、11、12日の3日間 岡山の宗忠神社 ご鎮座130年記念祝典が開催されていて昨日 参列させて頂きました。宗忠神社に参拝してもじっくり神社境内を散策しないのですが、今回は祭典を少し早く抜け出して撮影してまわりました。暑くもなく寒くもなくお日柄の良い日で...
-
投稿日 2015-10-02 14:00
つれづれなるままに
by
高橋京太
本日のランチはwalnuts creek 日本人教会牧師の藤岡先生と会食。http://jccwc.net/index.htmlベイエリアにある4つの日本人教会の発祥や経緯のお話をうかがいました。それぞれの教会の歩みは神に導かれてここまで来たとしか言いようがありません。藤岡先生、楽しい時をありがとうございました。
-
投稿日 2015-10-02 06:52
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
昔の建物を見て「どうやったらどんなものが建てられるのだ」と思ったことはありませんか? こんな建物、今では修復はできても、一から建てるなんてできはしない。昔は人件費が安かったのか。安全を無視したからできたのか。こういう建物をみるといつもそう思う。...
-
投稿日 2015-09-30 21:21
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
著書名~ <東京裁判の203人>A級戦犯容疑者100名、判事・検察官22名、日米弁護人70名、そして証人11名を網羅した極東国際軍事裁判の全貌!発行所~ ビジネス社昭和23年11月Ⅰ2日・・極東国際軍事裁判所でウエップ裁判長から25人の被告への刑の宣告が行われた。A級戦犯被告は28名・・起訴された」28人のうち、松岡 洋→被告と永野修身被告は病死・・大川 周明被告は精神異常で免除・・ 残る25名に判決・・ 7名が死刑・・ 16名に終身禁固刑・・ 有期刑2名小生は当時小学校2年生で裁判のことは知らない・・冷静沈着な、父親が<日本を壊した悪者達が絞首刑>と、興奮していたのはおぼろげながら記憶に...