-
投稿日 2021-11-23 13:30
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
トンネルの中を這いずり回ったり、穴に落っこちたり。ずっとそんな感じだと苦しい。でも、出口が見えたり、出口まで残りどれくらいかわかるだけで、なんだか気分が違ってくる。たぶんそれくらい『希望がある』ことってひとにとって大事なことなんだろうなと思ったりして。希望なんて、そんな大きいことでなくてもいい。ちょ...
-
投稿日 2021-11-07 21:34
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
ガチガチで何もできなかった悔しい思いをした日から一週間がたちました。そして、再度練習参加しました。始まる前に聞いていました。今日はどんなことを目標にしい。具体的な目指したいプレーについて答えてくれました。視線はしっかり前を向いて自分の言葉で話してくれています。恐らく、一週間自分なりに取り組んで来たん...
-
投稿日 2021-10-26 20:50
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
外部研修で階層別コーチング研修のお知らせが届き次のリーダーとなり得る若手2人に参加を打診したところそれほど乗り気ではないものの2人で申し込みをしてくれたのが幸いして今日Zoom研修を終えた2人は「加藤さんがやっていたのと同じでした!」「加藤さんがやろうとしていたことがわかりました!」とコーチングの理...
-
投稿日 2021-10-26 07:04
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
自分が大切にしている価値観に背いて生きることは、多くの方にとってとても苦しいことだと思います。例えば余暇自分だけの時間を穏やかに楽しむ事を大事にしたい。親密プライベートな体験を大切な誰かとシェアしたい。献身ひたすらに誰かに奉仕したい。孤独周囲の誰からも距離をとって一人でいられる時間と空間を持っていた...
-
投稿日 2021-10-25 23:22
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
今日は初めてカードリーディング❌コーチングを体験させていただきました。同じくコーチ探せるに登録されている篠原由香里さんのセッションです。以前からの友人のように気さくでさっぱりとしたそれでいて穏やかな時間を過ごさせていただきました。自然体でこのまま進む。やってきたことはしっかりと実を結んでいる。本質的...
-
投稿日 2021-10-24 17:10
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
情熱の赤で形はハート♥️なんて可愛らしいお花でしょう!名前は知らないんですけどね。(笑)ーーーーーーーーーーーーーーー目的がないことをしていると自分の意識とは関係なく誰かとの『答え合わせ』に時を費やしてしまうそんな気持ちになることがあります。誰かに合わせていればいい。誰かの考えに従ってればいい。みた...
-
投稿日 2021-10-24 11:11
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
同じものを見ても感じ方はひとそれぞれ。わたしの見えている世界とあなたの見えている世界は違うからどんな世界が見えているのかまず聴く。相手のことがわかればいろいろとお話がしやすくなるからまず聴く。お互いが苦しくならないためにもまず聴く😊私のプロフィールです気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム『コー...
-
投稿日 2021-10-24 06:47
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
先週誕生日を迎えた息子に従姉妹からケーキが届きました。受験生という多感なお年頃、照れ臭そうに受け取っていたのが印象的。家族が増えた感じで賑やかにお祝いしてもらえて、良かったね!私のプロフィールです😊気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム『コーチ探せる』トップページはこちら...
-
投稿日 2021-10-21 17:23
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
何か問題が起きた時に「○○したらいいよ」とか「□□のようにやるべきだよね」と具体的なアドバイスも確かにありがたいんだけど「どうしたらいいか一緒に考えてみようか」と言ってもらえたら例えば大きな波をひとりボートで漕いで越えるよりも誰かと一緒に舟を漕いでいるような感覚になれるから安心感が違うよなーと思える...
-
投稿日 2021-10-20 21:09
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
ブログを書くことで思い出したことがあった。そういえば小学生の頃から、相手が話している内容と伝わってくる感覚に違和感を覚えることがあって、その頃は単純に「相手のことを信じられない自分」が悪いと嫌悪感を感じることがあった。そうそう、その引っかかりがあったから、自分は相手を疑っているんではないか、という思...