-
投稿日 2021-02-12 02:37
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
最近、食品添加物の味に敏感になってしまい、スーパーに並ぶ美味しそうなのに安い魅力的だったケーキが買えなくなりました。そういうわけで、今日リンゴのスポンジケーキ(bizcochoビスコーチョ)を作りました!うちはオーブンがないので、フライパンで。カルメンの料理教室(☆)で培ったトルティージャを作る時の...
-
投稿日 2021-02-12 00:27
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
銀行の扉に、犬たち歓迎(bienvenidosビエンベニードス sは複数形)のステッカーが貼ってあるのを発見。スペインでは、けっこう犬が入れるお店があります。「えっ?!まじか!!」と何度も思った事があります。バルでも見かけます。毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか?コーチングでワクワクした人生を!銀座コーチングスクール認定コーチふらまっきぃ...
-
投稿日 2021-02-11 00:23
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
アーティチョーク(alcachofa アルカチョーファ)で、トマト煮込み作りました!最近、化学調味料の味に敏感になってしまい、味付けは塩のみ。でも、玉ねぎをようく炒めて、さらにトマト(水煮)もようく煮詰めるので、美味しくなりました!そして、やはり生のものをお見せしようと、スーパーで激写してきました!☆フラメンコの歌い手、カルメンがスペインから直接教える家庭料理の教室2月13日、27日開催予定毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか?コーチングでワクワクした人生を!銀座コーチングスクール認定コーチふらまっきぃ...
-
投稿日 2021-02-10 00:14
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
海外での大きな楽しみのひとつに「食」がありますが、"アーティチョーク"(alcachofaアルカチョーファ)は、日本では食べたことがなかったです。このように焼いてもよし、トマトソースで煮込んでもよし。実は一度だけ興味本位で生のものを買ったことがあるのですが、捨てる部分を焼いて食べようとして、硬すぎて...
-
投稿日 2021-02-08 03:40
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
まさに、売店(kioscoキオスコ)。新聞や雑誌、お菓子、飲み物などが売られています。朝は開いていますが、けっこう早く閉まります。広がっていたものが、キュッと小さく格納される感じです。キオスコと言えば、昔、通貨がペセタだった頃、旅行した時よく利用して、「25」という数字を覚えました。当時25センチモ...
-
投稿日 2021-02-07 04:49
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
ちいさい紫がかった貝、コキーナ(coquina)。日本では食べたことがなかったです。西和中辞典によると、「ニッコウガイ類の貝:サクラガイ、ベニガイなど」。オリーブオイルとシェリー酒で調理したのではないかと思われます。毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の...
-
投稿日 2021-02-06 15:23
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
フラメンコの歌の先生とやっているオンラインの料理教室で取り扱ったメニュー、ジャガイモのトルティージャ。私は、いつも現場にはいますが、手持ちでの撮影と、通訳、管理などで、なんとなくしか作り方を覚えていません。でも、自分も知っておかないと、と思い作ること2回目。練習(practicarプラクティカール)...
-
投稿日 2021-02-06 05:13
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
日本に帰ると、たまに起こる不思議な感覚。えっ?小さい。。。その一つに、ポテトチップス(patatas fritasパタタス フリータス)があげられます。スーパーのブランドならば、80円(1€130円で計算)もかけずに、日本の大容量サイズが買えてしまいます。毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか?コーチングでワクワクした人生を!銀座コーチングスクール認定コーチふらまっきぃ...
-
投稿日 2021-02-05 02:38
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
広場にたたずむ記念の像(estatuaエスタットゥア)。ようく見ると手にマラカスらしきものを持っていた!なんて陽気なんだ!!毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか?コーチングでワクワクした人生を!銀座コーチングスクール認定コーチふらま...
-
投稿日 2021-02-03 01:21
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
イカ墨ご飯(arroz negroアロスネグロ)にアリオリソース(ニンニクの入ったマヨネーズ)をつけて食べるのが、これまた美味しいんですよ〜パエリアとは、また違います。毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか?コーチングでワクワクした人...