-
女性の健康をサポートする新たな取り組みとして、新しく注射・内服薬の処方をスタートいたしました✨ 疲労回復&新陳代謝向上に♪<FINE/ファイン> ニンニクの主成分と同じビタミンB群が含まれた注射です。(原料はニンニクではありません) 副作用はほとんどなく、尿と一緒に体外へ排出されるため、必要量だけが体内で使われます。 🍀こんな効果があります ・疲労回復・肩こりや肌荒れの改善・冷え性改善・不眠改善・夏バテ予防 食物から摂取するよりも濃度が濃く吸収も良いと言われています。 <美滴/Biteki> 美白に効果的な注射です。 🍀こんな効果があります ・メラニン生成抑制・抗酸化作用・色素沈着改善(美白...
-
当院では分娩期に応じた精油(アロマ)を選んで活用させていただくことで、妊婦さんが落ち着いて分娩に臨めるお手伝いもさせていただいております✨ ☘️陣痛分娩がスムーズに進むためには、妊婦さんが心身共にリラックスすることも大切。リラックス効果や分娩促進作用のある精油を使用し、マッサージなどを行います。 ☘️分娩期アロマセラピーを使用し分娩時の和痛を行っております。鎮静・鎮痛効果のある精油を使用し、痛み・緊張・恐怖感を和らげることで妊婦さんがリラックスして分娩に臨めるようサポート。アロマオイルによる会陰マッサージや室内芳香などを行っております。 ☘️産褥期分娩後の心身を元に戻す効果や、リフレッシュ効...
-
本日1月11日、浅桐産婦人科は開院6周年の記念日を迎えることができました。 「当院でご出産される皆さまが安産でありますように」 「ご来院下さる患者様のご多幸とご健康、そしてスタッフと共にこれからも変わらず無事に過ごせますように」 と願いを込めて。神社の宮司様にお越しいただきご祈祷を執り行いました。 患者様のご要望にお応えして無痛分娩を始めた2022年。たくさんの患者様から無痛分娩に関する嬉しいお声も多くいただけるようになりました。コロナ禍を経て感染症との闘いの日々はまだまだ続きますが、こうして今日まで診療を続けることができているのは患者様ならびに関係各社のご理解・ご協力の賜物です。 そして、...
-
当院では引き続き、院内に入られる方へ体調の確認と不織布マスクのご着用をお願いしております。(お子さまについては可能な限りのご着用をお願いしております) 厚生労働省からも、重症化リスクの髙い医療機関等の施設においてはマスクの着用が推奨されております。 <ご受診時に体調の確認にもご協力をお願いしております> ☑1週間以内のコロナ/インフルエンザの感染歴☑3日以内に37.5℃以上の発熱の有無☑咳☑喉の痛み☑鼻水☑下痢、嘔吐☑1週間以内の同居ご家族のコロナ/インフルエンザの感染歴 など 当院には多くの新生児の赤ちゃんや妊婦さんなど、インフルエンザやコロナだけでなく種々の感染症に注意が必要な患者さまがご...
-
いのちを守る取り組みの1つとして、当院ではAED(自動体外式除細動器)を院内に常設しております。ショッピングモールや市役所、学校などでも設置されていますね。 AEDは自動で心臓の状態を解析して、どんな人でも迅速に救命活動を行うことができるように必要な操作を音声や光でガイドする機械です。 除細動パッドと呼ばれる電極を体に貼ると、①自動で患者さんの心電図を解析②電流を流す必要があるかどうかを判断③患者さんに流す電流の充電④電流を流す というような流れで動きます。 119番に通報して救急車が実際に到着するまで、平均で8.9分ほど。 救急車の到着までに何も処置をしなかった場合の生存退院率は、1分ごと...
-
考えてみることでお産へのイメージも明確になる「バースプラン」についてご紹介します✨ <バースプランとは> ♡どんな出産にしたいのか♡ご出産時の環境♡産後、入院中どう過ごしたいか など、妊婦さん自身の思い描く希望や気持ちをまとめたものです。 バースプランを考えてみることでお産へのイメージが明確になったり、ご家族や産院とどんなお産をしたいか共有することで安心してお産に臨むことにも繋がります。 <例えば・・・> ♡胎盤を見てみたい♡夫にへその緒を切ってもらいたい♡赤ちゃんが生まれた時の泣き声や動画を撮りたい♡家族写真、生まれた時の赤ちゃんの写真を残したい♡記念に足型を残したい♡体重計にのっている赤...
-
小さなあんよ♪生まれてすぐの赤ちゃんのかわいいあんよ👶かけがえのない成長の記録としてご出産時にプレゼントさせていただいている「フォトメッセージカード」へ、お子さまの足型もおとりしております✨お母さまや立ち会いをされるご家族のご希望に応じてご家族に足型をおとりいただくこともできますよ。お子さまが大きくなられたらぜひあんよの大きさを比べてみてくださいね🥰フォトメッセージカードには足型の他にもご出産後すぐの赤ちゃんや、ママと赤ちゃん・ご家族の記念撮影のフォトも♪助産師・看護師の手書きメッセージつきですぐにお部屋へ飾らせていただきます。産後LDRからお部屋に行かれる際にはお部屋に飾っておりますので、...
-
ご出産を頑張られたママにおいしい楽しいクリスマスを🎄早いもので12月も後半。いよいよクリスマスが近づいてきましたね。お子さまもサンタさんが来てくれるのをきっと心待ちにされていることでしょう。 当院では12月24日クリスマスイブの夜にクリスマスディナーで産後のお母さまをおもてなしいたします♪ <オードヴル>シーフードロワイヤル~ホワイトクリスマス~ <スープ>レンズ豆のクリームスープ <メイン>鶏肉のハニーナッツソース <サラダ>クリスマスサラダ <パン>バゲット <デザート>フィユタージュのパリブレスト ノエル風 <ドリンク>ハーブティー フィユタージュは小麦粉・油脂・塩・水を混ぜて作った生...
-
お部屋の備品いろいろご用意しております。ご入院時のお手荷物ができるだけ少なくなるように、アメニティやタオル類の他にも各種常設備品や貸出備品などをご用意しております😊【備品・設備ご紹介】・冷蔵庫・テレビ・体温計・置時計・洗面器・フェイスタオル・バスタオル・授乳時用ハンドタオル・ティッシュ・ヘアドライヤー・パジャマ(上下セット)・授乳クッション(大・小)・円座クッション・電子レンジ(各フロアに1台あり)・電気ケトル(無料貸出)・加湿空気清浄機(冬季)・レスキューママ(避難用具)・懐中電灯・アメニティ類(シャンプー、トリートメント、ボディソープ)(スキンケア用品) お部屋にはインフォメーションファ...
-
心に残る素敵なお料理を🍽お母さまが思わず笑顔になれるような美味しく楽しいお食事のひとときをお届けいたします☘️ お子様の誕生とともに、心に残る素敵なお料理を提供したい・・・ ご出産後入院中のお食事は大きな楽しみであるとともに、産後のご回復、そして母乳を養い赤ちゃんのために「食の大切さ」をあらためて考える時期のお食事でもありますね。 当院では安心して召し上がっていただけるよう手作りを重視し、管理栄養士が栄養バランスや母乳の質を考えたメニューを立案しております。シェフによる料理監修で豊富な旬の食材を使用し、見ためにも「美味しい」を楽しめる四季折々のお料理や遊び心を加えた行事食をご用意しております...