-
女性の健康をサポートする新たな取り組みとして、新しく注射・内服薬の処方をスタートいたしました✨ 疲労回復&新陳代謝向上に♪<FINE/ファイン> ニンニクの主成分と同じビタミンB群が含まれた注射です。(原料はニンニクではありません) 副作用はほとんどなく、尿と一緒に体外へ排出されるため、必要量だけが体内で使われます。 🍀こんな効果があります ・疲労回復・肩こりや肌荒れの改善・冷え性改善・不眠改善・夏バテ予防 食物から摂取するよりも濃度が濃く吸収も良いと言われています。 <美滴/Biteki> 美白に効果的な注射です。 🍀こんな効果があります ・メラニン生成抑制・抗酸化作用・色素沈着改善(美白...
-
当院では分娩期に応じた精油(アロマ)を選んで活用させていただくことで、妊婦さんが落ち着いて分娩に臨めるお手伝いもさせていただいております✨ ☘️陣痛分娩がスムーズに進むためには、妊婦さんが心身共にリラックスすることも大切。リラックス効果や分娩促進作用のある精油を使用し、マッサージなどを行います。 ☘️分娩期アロマセラピーを使用し分娩時の和痛を行っております。鎮静・鎮痛効果のある精油を使用し、痛み・緊張・恐怖感を和らげることで妊婦さんがリラックスして分娩に臨めるようサポート。アロマオイルによる会陰マッサージや室内芳香などを行っております。 ☘️産褥期分娩後の心身を元に戻す効果や、リフレッシュ効...
-
当院では引き続き、院内に入られる方へ体調の確認と不織布マスクのご着用をお願いしております。(お子さまについては可能な限りのご着用をお願いしております) 厚生労働省からも、重症化リスクの髙い医療機関等の施設においてはマスクの着用が推奨されております。 <ご受診時に体調の確認にもご協力をお願いしております> ☑1週間以内のコロナ/インフルエンザの感染歴☑3日以内に37.5℃以上の発熱の有無☑咳☑喉の痛み☑鼻水☑下痢、嘔吐☑1週間以内の同居ご家族のコロナ/インフルエンザの感染歴 など 当院には多くの新生児の赤ちゃんや妊婦さんなど、インフルエンザやコロナだけでなく種々の感染症に注意が必要な患者さまがご...
-
小さなあんよ♪生まれてすぐの赤ちゃんのかわいいあんよ👶かけがえのない成長の記録としてご出産時にプレゼントさせていただいている「フォトメッセージカード」へ、お子さまの足型もおとりしております✨お母さまや立ち会いをされるご家族のご希望に応じてご家族に足型をおとりいただくこともできますよ。お子さまが大きくなられたらぜひあんよの大きさを比べてみてくださいね🥰フォトメッセージカードには足型の他にもご出産後すぐの赤ちゃんや、ママと赤ちゃん・ご家族の記念撮影のフォトも♪助産師・看護師の手書きメッセージつきですぐにお部屋へ飾らせていただきます。産後LDRからお部屋に行かれる際にはお部屋に飾っておりますので、...
-
お部屋の備品いろいろご用意しております。ご入院時のお手荷物ができるだけ少なくなるように、アメニティやタオル類の他にも各種常設備品や貸出備品などをご用意しております😊【備品・設備ご紹介】・冷蔵庫・テレビ・体温計・置時計・洗面器・フェイスタオル・バスタオル・授乳時用ハンドタオル・ティッシュ・ヘアドライヤー・パジャマ(上下セット)・授乳クッション(大・小)・円座クッション・電子レンジ(各フロアに1台あり)・電気ケトル(無料貸出)・加湿空気清浄機(冬季)・レスキューママ(避難用具)・懐中電灯・アメニティ類(シャンプー、トリートメント、ボディソープ)(スキンケア用品) お部屋にはインフォメーションファ...
-
ご妊娠がわかったら、妊娠届出書を提出して「おやこ健康手帳(母子手帳)」と妊産婦・乳児健康診査受診票の交付を受けましょう。今日はおやこ健康手帳の交付について少しご紹介します♪ ♡母と子の健康の記録 おやこ健康手帳は、お母さんの妊娠からお子さんの出生、そしてお子さんが小学校に入学するまでの記録となります。予防接種や健診などの際に必要になります。 ♡どこでもらえばいいの?住民票所在地の市区町村役場もしくは保健センターで交付されます。 ・交付窓口は自治体によって異なります。事前に各市区町村のホームページなどをチェックしておくのが良いですね。 ・例えば倉敷市に住んでいても住民票が岡山市にある場合は、岡...
-
安心&らくらく調乳♪当院のミルクは『明治ほほえみ らくらくキューブ』🍼✨を使用しております。キューブを入れてお湯を加えたら哺乳瓶を振るだけでササっと簡単出来上がり!溶けやすいため準備が楽ちんです。赤ちゃんの発育を考えて一つ一つの栄養成分を母乳に近づけたミルク。 ママにもどなたにも正確に調乳しやすく安心なところも特徴です♪ 安心&らくらくポイント✨ ➀分かりやすい見た目で簡単・正確にミルクができる♪ ②スプーン等での計量不要でこぼれず衛生的 ③個包装で未開封なら長期保存が可能 ④持ち運びに便利、外出先でも袋から直接哺乳ビンに入れられて衛生的 ご入院中には授乳や調乳のレクチャーもさせていただきま...
-
当院でご出産の方にニューボーンフォトサービスをご案内しております✨ご出産後ご入院中にお部屋でお撮りするため、ゆったり撮影をお楽しみいただけます。当院オリジナルベビードレスのお姿で撮影する『無料出産記念フォトコース』おくるみ姿で撮影するオプションの『ニューボーンフォトコース』もご用意しております。無料コースだけのご利用も大歓迎です✨お申込みもLINEで簡単♪助産師外来でちらしをお渡ししております。お気軽にお申込みくださいね👶✨ ※お写真は掲載の許可をいただいております。 ...
-
出血性疾患予防?止血に必要不可欠と言われる大切なビタミンの1つ、ビタミンKについてのお話です。 ☘ビタミンKって何? ・血管が傷ついた時、出血を止めるために必要なもの。・不足すると出血を止められません。 ☘赤ちゃんに不足しやすい理由は? ・ママのお腹にいる赤ちゃんにはまだ腸内細菌がいません。ビタミンKは胎盤を通じてママから受け取っています。・ビタミンKは胎盤を通りにくく、赤ちゃんの身体には大人に比べてビタミンKが少ない状態。・生まれてすぐには十分な量の腸内細菌がいません。 赤ちゃんが母乳やミルクからビタミンKを摂る必要がある理由です。 ・赤ちゃんの哺乳量が少ない、母乳中のビタミンKが少ないな...
-
赤ちゃんの検査について👶産後も健康状態をチェックする検査は種々あります。こちらは黄疸の検査をするための機械✨赤ちゃんが産まれて翌日から、毎日沐浴の前に検査をさせていただいております。 機械の丸い先端部分を赤ちゃんの額に優しくそっと3回押しあてます。痛みがないため赤ちゃんにはストレスフリーの検査です😊 黄疸とは、皮膚が黄色くなること。赤ちゃんにはもともとある程度見られる生理的な現象ですが、数値が基準より髙い場合にはより詳しい検査を行い、必要な場合は治療も行う場合もあります。 ...