-
ご入院中のお部屋でご利用いただける「サインプレート」のご紹介♪ドア横のマグネットフックにかけてご利用いただけるサインプレートを各部屋にご用意しております。「授乳中」「入浴中」「安静中」の3種類😊✨切迫でご入院の患者様のお部屋には、スタッフが「安静中」のプレートをかけさせていただきます。お部屋には医療...
-
おやつのご紹介☕当院では産後ご入院中に15時のおやつをご提供させていただいております。本日ご紹介するのはこちらの黒ごまプリン♪しっかりとした黒ごまの味わい、トッピングされた色とりどりの金平糖がおやつタイムを彩ります✨黒蜜をまとわせた白玉も一緒にお楽しみ下さい😊おやつはその日のお食事との組み合わせなど...
-
当院では保育器を2台所有しております。体重が2,500gより少なくお生まれになった赤ちゃんは、保育器の中でお過ごしいただいています👶保育器の中は温度があたたかく清潔に保たれており、赤ちゃんにとって最適な環境を作り出しています。赤ちゃんの命と安全を守る大切な医療機器のひとつです✨...
-
外来には第1~第4診察室まで4つの診察室がございます。第1~第3診察では医師の診察、第4診察室では助産師外来を行っております。受付が終わられましたら、中待合にてお待ち下さいね。各診察室や、検査の必要な方は採血室など外来スタッフがご案内いたします。...
-
令和4年度の倉敷市のけんしん受診券を利用されての女性一般健診(20~39歳対象)は今月末までとなっております。希望される方は事前予約は不要ですので、倉敷市から送付されたはがきをご持参の上、受付時間内にご来院くださいね😊WEB予約より「当日順番待ち」をぜひご利用ください。なお、同じく受診券を利用されて...
-
お子さまの予防接種時に、「よく頑張りました♪」のプレゼント🎁をお渡ししています🥰この度新たに院長セレクトで恐竜シリーズが登場です🦕✨カタログを見て『新作、何かいいものあるかな』といつもチェックしている院長なのでした。※お子さまのご年齢に合わせて安全性を考慮したものをお渡ししております。※内容は都度変...
-
おすすめレシピのご紹介🍽『ルーロー飯』♪台湾では『お母さんの味』とも言われている国民的お料理です✨本場では豚肉を台湾醤油や揚げた赤ねぎで煮込みます。<材料(1人分)>豚コマ切れ 80gサラダ油 1g砂糖 6g酒 5g醤油 5g水 50g生姜(おろし) 0.5g 【A】フライドオニオン(キューピー) 1gオイスターソース 2.5g五香粉 0.4g卵 茹で 25g青梗菜 40g▼食塩 分量外ごはん(炊き上がり) 160g<調理>①米を炊く。②茹で卵(目安:茹で時間10分)を作り、 殻をむく。③生姜は皮をむき、すりおろす。④青梗菜は塩を入れた熱湯...
-
今日は今年最初の院内カンファレンスでした♪各部署からの伝達事項や各種委員会からのお知らせ・報告、感染対策について等のお話をしています。本年も各部署お互いに連携を取りながら、引き続き患者様のサポートをさせていただきます✨...
-
院内で行ったコロナ感染対策講習会の様子です。コロナに関しては、昨年から県主催の周産期医療機関向けの講習なども始まりました。コロナ禍のためZOOM配信ですが、遠く離れた会場に行かずともオンラインで講習を受けることができるのは利点です。講習の内容を元に感染予防委員会が中心となり、当院での対応方法や講習会の要点をまとめて院内で伝達講習会を行っています。当院には免疫力の低い妊婦さんや赤ちゃん、小さなお子様が来院されます。コロナだけでなくインフルエンザなど様々な感染症があります。引き続き、安心してご来院いただけるように感染対策に努めて参ります!...
-
ご入院中のお部屋のベッド✨当院では全室シモンズ社製の電動ベッドを導入しております。お手元のリモコンで背中や足部分の高さをお好みの角度に調節できます。体調に合わせて自由に調整してお使い下さいね♪産後のお母さんに少しでも心地よくリラックスしてお過ごしいただけますように😊...