-
考えてみることでお産へのイメージも明確になる「バースプラン」についてご紹介します✨ <バースプランとは> ♡どんな出産にしたいのか♡ご出産時の環境♡産後、入院中どう過ごしたいか など、妊婦さん自身の思い描く希望や気持ちをまとめたものです。 バースプランを考えてみることでお産へのイメージが明確になったり、ご家族や産院とどんなお産をしたいか共有することで安心してお産に臨むことにも繋がります。 <例えば・・・> ♡胎盤を見てみたい♡夫にへその緒を切ってもらいたい♡赤ちゃんが生まれた時の泣き声や動画を撮りたい♡家族写真、生まれた時の赤ちゃんの写真を残したい♡記念に足型を残したい♡体重計にのっている赤...
-
産後の健診の様子を少しご紹介します!お母様の検査の他、助産師が産後の体調やご自宅での生活の様子等、お話を聞かせていただきます。赤ちゃんの体重や身長を測ったり、医師による診察も行います。悩み事やご不安なことがありましたら、お気軽にご相談下さいね。産後もしっかりサポートさせていただきます♪...
-
新しいスタッフが仲間入りしました!優しくて和やかな笑顔が素敵な助産師Оさんです♪妊娠期からしっかり患者様と関わっていきたいという想いで当院に来てくれました(*^_^*)外来・病棟で先輩の指導を受けながら日々頑張っています♪皆さんよろしくお願いします!...
-
臍帯血とは、へその緒を流れている赤ちゃんの血液のことで、骨や筋肉、血球や神経など体を作るためのもととなる幹細胞が多く含まれています。臍帯血を保管しておく事で、将来もしお子さまが病気になった時、治療に役立てられる可能性があるため、臍帯血保管は赤ちゃんを守るための何よりのプレゼントになります。臍帯血の保...
-
以前ブログで紹介しておりました当院の助産師さん二人が出産しました♪予定日が近かったので、4日違いの出産となりました!母子ともに無事にお産ができて、本当に何よりです(^^)Sさんは3人目、Mさんは初産です。妊娠、出産、育児の経験は、助産師としての仕事に更に役立つことと思います。しばらくは育児休暇♪育児...
-
新しいスタッフが仲間入りしました♪ほっとさせてくれるような優しい笑顔が素敵な助産師Aさんです。ご自身も子育て真っ最中!病棟だけでなく助産師外来でも妊産婦さんにしっかり関わっていきたいという想いを持って当院に来てくれました。皆さんよろしくお願いします!...
-
新しいスタッフが仲間入りしました!キラキラした元気な笑顔が印象的な助産師Tさんです♪お産にかける熱い想いを胸に、当院に来てくれました。先輩の指導をスポンジのように凄い勢いで吸収しています(*^^*)皆さんよろしくお願いします!...
-
今年の9月前後に出産予定の助産師さん3人です!お腹の中の赤ちゃんと一緒に頑張ってくれています。スタッフ3人が同時期に出産ということで、楽しみも3倍!医院としても嬉しい限りです。お腹が大きくなってきたのでマタニティー用の制服に衣替えしました。「肌触りが良くて、涼しくて、ストレッチも効いていて、可愛い♡...
-
今日は、助産師の大取さんを紹介します♪「こんにちは。助産師の大取です。私は浅桐産婦人科に入職してから3年が経ちました。それまでは総合病院のNICUという新生児の病棟で3年間務めていたのでこの春で7年目になります。私は浅桐産婦人科に来て初めて、助産師としてお産を取らせて頂いたのですが、初めはとても緊張...
-
今日は、助産師の桑田さんを紹介します!「はじめまして、助産師の桑田です。今年で助産師になって6年目となり、浅桐産婦人科に勤めて1年が経ちました。以前勤めていた病院ではNICU(新生児集中治療室)で3年、産科病棟で1年程勤務していました。浅桐産婦人科に来た当初は助産師としてまだまだ未熟で産院でやってい...