-
投稿日 2023-01-30 11:26
K-shomamaのブログ
by
K-shomama
皆様お久しぶりです! ずいぶん時間があいてしまいましたが…元気にやっております✨ お写真は昨日開催された長男のピアノ発表会🎹 初めて1年、初めての発表会でした。 1人で、静かさの中自分のピアノの音だけを聞きながら演奏するって、 よく考えてみたらすごいこと💡 毎日 「今が本番だと思って」と練習してきま...
-
当院では、分娩・産褥期のケアの一つとして、アロマセラピーを取り入れています。 植物の花・葉・茎・実・果皮などから採れる芳香成分(精油=アロマオイル)を用いて、それぞれの持つ自然の力で人間が本来持っている自然治癒力を高める働きがあります。 芳香やマッサージ、痛む時の湿布など、患者様のお好みや症状に合わ...
-
当院の環境整備に用いているATP測定装置です。 生き物を含む多くの有機物にはATP(アデノシン三リン酸)が含まれているため、その数値を測ると「どれくらい汚れているか」の指標になります。 この機械を作っているのは、お醤油でも有名なキッコーマンさん😊 測りたい場所を綿棒で拭きとって機械にセットするだけ🎵...
-
もうすぐ七夕ですね。 この時期はお願い事の短冊を書かれるお子様もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか🎵 今年は台風の接近でお天気が心配ですね💦 当日は特別メニューをご用意させていただきました✨ 和風に仕上げたミートローフやナスのバター焼きなど、星空や短冊をイメージした盛り付けでお届けいたします。...
-
当院では、分娩・産褥期のケアの一つとして、アロマセラピーを取り入れています。 植物の花・葉・茎・実・果皮などから採れる芳香成分(精油=アロマオイル)を用いて、それぞれの持つ自然の力で人間が本来持っている自然治癒力を高める働きがあります。 芳香やマッサージ、痛む時の湿布など、患者様のお好みや症状に合わ...
-
今日から7月ですね🌞 梅雨も明けて夏本番です。 今日は夏にピッタリなおすすめレシピをご紹介します🎵 夏野菜のキーマカレー🍽 カレールウにフレッシュなトマトを加え、甘味と酸味の味わいを効かせたキーマカレーです。 <材料> 合挽き肉 80g にんにく(みじん) 1g 生姜(みじん) 1g 玉葱(みじん)...
-
ご出産、そして入院生活の様子をご紹介します🎵 ご紹介にあたり、患者様からお写真をご提供いただきました。 〝ママ目線〟での入院生活のご様子、赤ちゃんやご家族とのひと時をご紹介して参ります✨ ※掲載にあたりご本人様より許可をいただいております。...
-
今日も暑い一日でしたね💦 中国地方も、観測史上最速の梅雨明けとなりました。 熱中症で病院に来られる方は、朝食をとっていない方が多いのだそうです。 食べ物にも水分が含まれているため、規則正しい食事とこまめな水分補給が大切ですね。 妊婦さんは特に基礎体温が高くなっていて汗をかきやすかったり、お腹の赤ちゃ...
-
外来診療予定に一部変更がございます。 最新のカレンダーをHPにて公開しております。 https://asagiri-lc.jp/pdf/schedule.pdf ご来院予定の皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。...
-
いつも来てくださっている中国銀行の皆さんです🥰 初夏になると、支店スタッフさんお揃いのTシャツを着ていらっしゃいます。 ちょうど先週もご紹介しました、連島の特産品である“連島れんこん”をモチーフにした可愛いTシャツです🎵 皆さんがこのスタイルでいらっしゃるのを見ると『今年も夏がやってきた』と感じます...