-
感染予防に基づいた環境整備☘️先日はES会議でした。月に一度、院内カンファレンスとは別でES会議を行っています。 <?ESって何?> ESとはEnvironmental Serviceの略です。 Environmentalは「環境」、Serviceは「人につくすこと」「おもてなし」の意味です。 その...
-
換気状態を見える化👀二酸化炭素モニターを導入しました。 人の呼気には二酸化炭素がたくさん含まれているため、空気中の二酸化炭素濃度を測ると換気度合の指標になります。 厚生労働省によると、必要換気量を満たしている基準は濃度1000ppmを超えない事。 当院では従来より、感染症対策の一つとして換気装置によ...
-
先日は院内カンファレンスでした☘️当院では月に一度、院内カンファレンスを実施しております。 医療安全や防災、感染防止やホスピタリティ向上など各種委員会の協議・報告や情報共有などを行っています。 今後も引き続き皆さまに安心して気持ちよくご来院いただけるように努めて参ります!...
-
赤いエプロンがシックでかっこいい✨ESスタッフの機能的かつスタイリッシュなユニフォームです🎵 上はネイビーのポロシャツ、袖に当院のロゴマークが入っています。 ボトムスは看護師・助産師と同じものですが、薄手でストレッチが効いていて動きやすいです。 エプロンにはポケットがいっぱい! クロス類やスプレーボ...
-
感染予防対策の一環として、病室のリモコンはビニールカバーをかけた状態でご用意しております。 リモコンはボタンの凹凸や隙間がたくさんあり、細部までの消毒が難しいところ。 カバーをかけることで消毒も容易になり、埃などの汚れも付着しにくくなるためより衛生的に保つことができます♪ 引き続き、安心してお過ごし...
-
当院の環境整備で用いている「ウールダスター」です。 ほこりを取るための道具ですが、羊さんの毛が使用されています。 触ってみると、とってもふわふわ。 静電気の力を利用して効率よくほこりを吸着し、スムーズな除塵作業ができます。 病室清掃やフロア清掃等でESスタッフが何か青色のものを持っていたら それはこ...
-
当院の環境整備に用いているATP測定装置です。 生き物を含む多くの有機物にはATP(アデノシン三リン酸)が含まれているため、その数値を測ると「どれくらい汚れているか」の指標になります。 この機械を作っているのは、お醤油でも有名なキッコーマンさん😊 測りたい場所を綿棒で拭きとって機械にセットするだけ🎵...