-
投稿日 2016-05-05 18:28
LAN-PRO
by
KUMA
CB缶とはカセットボンベの略で、一般家庭で超おなじみのコンロ用のガスです。OD缶はオウトドア用の略で、我々山やには必需品です。OD缶には種類がありますが、冬季や高山用以外は、中身はCB缶とほぼ同じです。更に日本では正規販売されていませんが、OD缶を逆さにして液出しをすることで、CB缶と同じ中身で冬季...
-
投稿日 2016-05-05 18:18
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
近くのスーパーで<ノンアルコールビール>の試飲会・・小生が通りかかると若いお嬢さんが、微笑んで<紙コップ>を渡してくれた・・コップに半分くらい50ml くらい・・<ノンアル>ですので運転される方も大丈夫です・・久しぶりのビール??一口飲んだら・・美味しい世の中にはこんなに美味しい飲み物があるんだな・・と思わず口に出た・・まわりのスタッフも大笑い・・<ありがとうございま~す・・>残りを飲んだら <五臓六腑に染み渡ったらしく??>・・体中で歓迎している・・あちらのコーナーに並んでいますので宜しく・・5年前に<C型肝炎・肝硬変>の治療をはじめ現在は完治したが・・<断酒中>癖になってもまずいので <後...
-
投稿日 2016-05-05 07:45
LAN-PRO
by
KUMA
5月5日、朝から西風が強く花粉満載です。昨日に続いて、部屋の冬道具の収納、山道具も夏山用に入れ替えです。ピアノの練習もせねばなりません、やっと手が動くようになりした。ヒノキ花粉に反応するので、今日はおとなしく自宅です。...
-
投稿日 2016-05-02 18:18
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
新聞に挟まれた・都議会だよりの1面に、<南浅川の鯉のぼり>が、写っていた。実物を確認しようと図書館の帰りに<南浅川沿い>を歩いてきた。3月末の<桜>も見事だったが・・新緑の中を泳ぐ<鯉のぼり>も季節を感じる。かなりくたびれた鯉 (尾がちぎれていた) も混じり・・年々寂しくなってきている・・大昔習った<こいのぼり>の歌を口ずさんでいたら・・こんがらかった屋根より高い・・ 重なる波の中空を・・帰宅してPCで確認すると <こいのぼり>の歌は、2歌あった・・やねより たかい こいのぼりおおきい まごいは おとおさんちいさい ひごいは こどもたちおもしろそうに およいでるいらかの なみと くものなみか...
-
投稿日 2016-04-30 13:13
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
TVや雑誌等で・度々報道されて<高尾山>の認知度が全国区・・世界中??外国人も多く訪れる人気スポットになっています。今日も何時もの休日同様に国道20号(高尾山口駅付近)が、渋滞しているようです・・12時頃・図書館前(西八王子駅入り口)の案内板・注意情報で<町田街道>に迂回して下さい・・<路線バス>も...
-
投稿日 2016-04-22 19:19
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
生まれ故郷・・阿佐ヶ谷に久しぶに立ち寄った・・風景が一変していたので驚いた・・駅前から・・(旧)生家までの道のりが・・50年位前の<新宿西口飲み屋街>とそっくりになっていた。昼間なので営業しているのは<ラーメン店>他・・数店だけでしたが・・飲食街独特の<異様な臭い>が立ち込めていた・・ブラブラ4~5分歩いて通り過ぎると・・戦後同様の6~9尺道が続いていた・・建て替えで<セットバックした部分>が若干広く・・一方通行の連続・・1時間くらい・・60年以上前の記憶を確かめながら一回りして駅まで戻った・・不思議なことに・・体が道を覚えている・・<路地から路地>・・数多くいた同級生の家も・・人手に渡り・・...
-
投稿日 2016-04-19 18:18
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
朝方<眼科医>から電話があり <紹介状>が出来ましたので・・早々に頂きに行ってきた。団地隣接の<大学病院の眼科>宛の紹介状・・宛先が <担当医 先生御侍史>と、なっていた。初めて目にした<肩書き> 読み方が分からいのでHPで、調べた。ドクターが手紙を書くとき、相手の先生の宛名を<○○先生御侍史 ~ ○○先生御机下>と書くことがあります。これは、医療業界にだけ残っている独特の文化なんです。<なんか尊敬してる感じがする//>といって、ふつうの手紙で使わないように気をつけましょう。<御侍史・・(おんじし、ごじし)は、秘書やお付きの人のこと。先生に直接手紙を出すのは失礼なので、お付きの人が開けてくださ...
-
投稿日 2016-04-17 20:20
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
書籍名~ < 健康に長生きしたければ1日1曲歌いなさい >著者~ 斎藤 一郎 (さいとう・いちろう) さん・・鶴見大学歯学部教授・附属病院院長・ 周東 寛 (しゅうとう・ひろし) さん・・ 南越谷健身会クリニック院長EIMI (渡邊 瑛美 ) さん・・ 松涛アクターズギムナジウム講師田才 靖子 (たさい・やすこ) さん・・ スタジオヴォーカリスト出版社~ アスコム<裏表紙から>・・<歌は万病に効く>・・いろいろな健康法はありますが、どれも大変なことばかりところが、歌うことなら、そん なことはありません。むしろ上手になれば、楽しくて仕方がなくなるはずです。歌うことは、あなたを薬から遠...
-
投稿日 2016-04-14 00:00
カイの家
by
hiro
ふろしきを頂きました。なんと、着物のような、たたみ方で箱に入っていました。なかなか面白い..
-
投稿日 2016-04-09 21:21
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
書籍名~ <職人男子>・・伝統に生きる僕たち著者~ 職人男子編集部発行所~ 辰 己 出 版タイトルに <職人・・>に釣られて <MR職人>は本書を借りてきました。話題の<野鍛冶職人~ 指物師~ 江戸小紋職人・・江戸切子職人・・南部鉄器職人総勢17名の若く美しい名工たちによる、普段はなかなか見ることのできない、ひたむきでかっこいい仕事ぶりとその魅力を、写真やインタビューで紹介されています。<職人たちの声>から・・使う人の思いを感じ取って、その思いを道具に込める・・師匠からは職人としてのすべてを教えてもらいました・・なにより大切なのは <自分を出さない>こと。次の時代の職人さんに・うまく...