-
投稿日 2023-03-03 13:09
asobi77のブログ
by
asobi77
. 12年前、2011.3.11の東日本大震災。震度7と大津波で 2万2312 名が犠牲に。そしてトルコ•シリアで大地震… 亡くなられた方々に鎮魂の祈りを込め 花の🌸花火を。 . 花火はその美しさを愛でるだけではなく、喜びや希望そ ...
-
投稿日 2021-05-13 09:00
人と地球にやさしく
by
チァーリー・マサ
姉の家にある、グランドピアノがある防音室姉が片づけても片づけても、いつもこんな感じで姪たちが散らかしている。防音室がこのありさまだから、他の部屋やキッチンなどはさらに酷い。姪一家が、片づけられないのは何故だろう。う~何かの病気? 小さいころの習慣の欠如?完璧など求めてないが、足の踏み場くらいは空けてもらいたいものだ。豪華な防音室なのにあ~もったいない(笑涙)仕事ができる!家具・什器・エコ製品の専門店 ホルス...
-
投稿日 2020-12-14 14:14
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
ピアノライブ先日、昔の馴染みでもあったマキちゃんの 娘がピアノ弾くの〜 って発信を見て家電量販店へ出かけました。最近ピアノYouTuberが量販店や駅でライブしてるの見てたからなんか凄く期待してワクワクしてね(笑)んでお店に入るんだけど全くピアノの音がしない(笑)それどころか電子的な雑音とボリュー...
-
投稿日 2019-07-10 11:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸は「日本で初めてプロのバンドによりジャズが演奏された街」と言われおり、ジャズに関連したイベントなど、音楽にかかわる様々な取り組みが行われています。神戸市ではデュオこうべをはじめ市内でストリートピアノの設置を進めており、JR西日本の神戸市内の駅では初めての設置となります。この度、神戸市とJR西日本...
-
投稿日 2019-05-13 23:26
みどりの風
by
エメラルド
3月にコミセンでの2年のピアノ教室を卒業して、4月から個人的に月2回のレッスンを受けています。コミセンの授業は毎週だったので、楽になるかと思いきや、45分みっちりのレッスンはきちんと練習していかないと先生に申し訳ないという気持ちが働き以前よりもより練習するようになりました。(^^;まだまだ基礎練習の...
-
投稿日 2018-07-11 23:59
みどりの風
by
エメラルド
地域のコミニュティセンターが6/18の震度6弱の地震と先日の大雨で避難所になっていたため、そこで受けていた「男の料理教室」もピアノ教室もずっとお休みでした。この分だと7月いっぱいは無理かなと思っていたら、火曜日に連絡があり、水曜日から平常どおり授業があるとの事でした。久しぶりに会ったクラスメイトとは...
-
投稿日 2017-12-20 21:17
みどりの風
by
エメラルド
この日、朝一番の2年目のピアノクラスと合同でのクリスマス会が開かれました。10月の発表会が台風で中止になったので、他の人の前でピアノを演奏するのはん十年ぶりで、しかもくじ引きで順番を決めたらトップバッターでした〜!(^^;)何とか大きな間違いをしないで終わりまで弾くことが出来てホッとしました。曲目は...
-
投稿日 2017-08-07 20:14
みどりの風
by
エメラルド
暑さと台風の影響で、引きこもり生活をしているので、せめて4月から習っているピアノの練習でもと挑むのですが、思うように弾けません。小学生時代に6年ほど習ったのですが、あまりにもブランクが長すぎて「昔取った杵柄」というわけにはいかず初心に返って練習あるのみです。(^^;;...
-
投稿日 2016-05-14 19:05
LAN-PRO
by
KUMA
天気は良かったのですが、先週の日曜日、農作業中に毛虫にやられ、痒みで睡眠不足となり、体調がイマイチ・・・・・そこでこのところサボっている床掃除とWAXかけを開始。床の汚れは予想していましたが、なまじの水拭きでは落ちず、洗剤を使用しての本格的な掃除となってしまいました。部分的にWAXをかけ、GWに行う...
-
投稿日 2016-05-05 07:45
LAN-PRO
by
KUMA
5月5日、朝から西風が強く花粉満載です。昨日に続いて、部屋の冬道具の収納、山道具も夏山用に入れ替えです。ピアノの練習もせねばなりません、やっと手が動くようになりした。ヒノキ花粉に反応するので、今日はおとなしく自宅です。...