-
投稿日 2024-11-03 15:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお茶菓子は、ハワイのお土産としていただいた(1087)「KONA KRUNCH」に続いて、同じホノルルの【Hwaiian Sun】のチョコレート菓子「Tapa Toffee」です。 小袋の中に、2個入っていました。 バター風味のマカダミアナッツトフィーを、濃厚なミルクチョコレートで包んで...
-
投稿日 2024-11-01 14:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお茶菓子は、ハワイのお土産としていただいた何種類かの中から、ホノルルの【Hwaiian Sun】のチョコレート菓子「KONA KRUNCH」です。 小袋の中に、2個入っていました。 濃厚なミルクチョコレートにクリスピーライス、マカダミア ナッツがの組み合わせで、サクサクとおいしくいただ...
-
投稿日 2024-10-25 14:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
おちゃがしとしていただいたのは、【大麦工房ロア】(栃木県足利市大月町3-1)の「訳あり大麦栗テリーヌ切り端ミックス(プレーン&抹茶)です。 以前にお茶菓子(1069)として「大麦栗テリーヌ」をいただいていますが、どうやらその製品の端の切り落としの詰め合わせのようです。 (プレーン&抹茶)とも...
-
投稿日 2024-10-22 14:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お茶菓子としていただいたのは、【大邦物産】(福岡県太宰府市五条4丁目13番23号)の「福岡あまおういちごのラングドシャ」です。 福岡県産のブランドいちご〈あまおう苺〉をラングドシャ専用の生地に練り込み、サンド専用チョコレートにも〈あまおう苺〉を使用しています。 〈あまおう苺〉の甘酸っぱくさわ...
-
投稿日 2024-10-08 14:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お茶菓子としていただいたのは、台湾のお土産としていただいた台湾で1867年創業の歴史を誇る中華菓子の老舗『郭元益』の「喔熊OH Bearクッキー」です。 台湾観光局のマスコットキャラクター「喔熊OH Bear(オーベア)」のモデルは、台湾を代表する希少な野生動物タイワンツキノワグマ(台湾黒熊)。...
-
投稿日 2024-09-29 15:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お茶菓子としていただいたのは、【東京カンパネラ】のラングドシャ(ショコラ)です。姉妹製品に「ホワイト」と「抹茶」があるようです。 このラングドシャは、最も薄い部分になると、厚さわずか1.5ミリだそうです。フランス産の高級ココアとハイカカオを使って、極限までうすく焼き上げたラングドシャを、 風味豊...
-
投稿日 2024-09-24 14:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2024年9月14日(土)に<19:00>より放送されました毎日放送(TBS系)TV番組『ジョブチューン』にてローソンのスイーツが登場。ローソン従業員が選んだイチ押しスイーツ10品をスイーツ職人がジャッジし、今回は2品〈ほろふわ栗粉の栗堪能モンブラン(313円)・Uchi Café 卵・牛乳・砂糖の...
-
投稿日 2024-09-23 15:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
コンビニのスイーツがなかなか検討しているようで、2024年9月14日(土)に<10:00>より放送されました毎日放送(TBS系)TV番組『ジョブチューン』にてローソンのスイーツが登場。ローソン従業員が選んだイチ押しスイーツ10品をスイーツ職人がジャッジし、今回は2品〈ほろふわ栗粉の栗堪能モンブラン(...
-
投稿日 2024-09-20 14:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お茶菓子としていただいたのは、【鎌倉紅屋】(神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1)の〈サブレ〉、「鎌倉だより」の(プレーン)です。 〈サブレ〉の形状は、残念ながら2010年3月10日に春の嵐によって倒れてしまいましが、鶴岡八幡宮の象徴でした樹齢1000年といわれる大銀杏の葉に由来しているよう...
-
投稿日 2024-09-18 14:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お茶菓子としていただいたのは、【シャトレーゼ】(須磨離宮公園前店:神戸市須磨区高倉台1丁目1-1)の「シャインマスカットパフェ」です。 <シャインマスカット>は、「皮ごと食べられる」・「種なし」・「大粒」・「高糖度」という特徴で、近年人気が急拡大しており、栽培面積がついに国内の主要品種であった<...