-
投稿日 2025-07-31 15:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お茶菓子としていただいたのは、【プレシア】(神奈川県厚木市戸室5-32-1)の「贅沢レアチーズタルト」です。 【プレシア】という主にスーパーのチルド洋菓子を製造しているメーカーから発売されている商品です。 クリーミーなフランスのベル社のブランドである「Kiri(キリ)」のレアチーズムースに、...
-
投稿日 2025-07-29 15:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お茶菓子としていただいたのは、【田口食品】(兵庫県相生市陸東汐見塚10-5)の期間限定商品「ひかえめに言ってちょっと贅沢なエクレア 北海道ソフト」です。 【田口食品】では、(1188)で「ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム 北海道ソフト」がありました。 こんがりと焼き上げられた〈エ...
-
投稿日 2025-07-25 15:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お茶菓子としていただいたのは、【栄屋乳業】(愛知県岡崎市東牧内町字甲田45番地)の「andeico(アンデイコ)」というブランドの「北海道チーズケーキ」です。 前回(1188)は、「シュークリーム北海道ソフト」(田口食品)でしたが、〈北海道〉というのが、〈生乳〉のブランドになりつつあるようです。...
-
投稿日 2025-07-23 15:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お茶菓子としていただいたのは、【田口食品】(兵庫県相生市陸東汐見塚10-5)の期間限定商品「ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム 北海道ソフト」です。 こんがり焼きあげられた〈シューパフ〉の中にソフトクリーム風味の〈ホイップィリーム〉がたっぷりと詰められています。 クリームたっぷりで...
-
投稿日 2025-07-12 17:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お茶菓子としていただいたのは、【ミスタードーナツ】が、ディズニースマイルコレクションとして7月9日から販売していますドーナツ4種類の一つ「ボン・デ・スマイルチョコレート<ミッキーマウス>」〘216円)です。 ビニール袋の模様が<ミッキーマウス>ですが、裏側が<ミニーマウス>が描かれており、「ボン...
-
投稿日 2025-07-10 15:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
デイケアでお茶菓子としていただいたのは、〈いちご〉味の「ドーナツ」です。 果実としての〈いちご〉ではなく、〈いちごパウダー〉で、〈いちご〉風味を出していました。 外形6センチほどの小さな「ドーナツ」ですが、〈生クリーム〉と一緒に、おいしくいただきました。...
-
投稿日 2025-07-07 15:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お茶菓子としていただいたのは、【アデリー】(山口県柳井市柳井1171-1)の「ホシフルーツ 果実のしっとりパウンドケーキ クランベリー✕抹茶」で、製造は、「太陽食品」(和歌山県和歌山市六十谷146-1)でした。 パウンドケーキに「果実入り」は「6種のフルーツを味わうパウンドケーキ」や「しっとりフ...
-
投稿日 2025-07-04 15:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お茶菓子としていただいたのは、【糸川屋製菓】(三重県熊野市有馬町5410)の「ミルク牛乳 ミルクカスタードケーキ」です。 使用されています「大内山牛乳」は三重県度会郡にある大内山酪農農業協同組合が生産している牛乳です 。 直径5センチほどのケーキ本体に牛の顔の焼き印が施されていました。カス...
-
投稿日 2025-06-28 17:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
出向いていますデイケアでお茶菓子としていただいたのは、「白桃ケーキ」です。 スポンジケーキの下地の上に〈白桃ムース〉に角切りされている〈白桃〉が混ぜ込められ、上部には、〈桃ジャム〉が飾られています。 〈白桃(はくとう)〉は「本白桃」とも呼ばれる歴史のある品種です。1901年(明治34年)に...
-
投稿日 2025-06-14 17:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
デイケアでいただいたお茶菓子は、「スイートポテト」でした。 「スイートポテト」は、サツマイモを主材料とした日本発祥の洋菓子です。なお、英語での「sweet potato」はサツマイモ自体を指しています。 日本でいう菓子の「スイートポテト」は、〈さつま芋〉の品種が重宝されて、「シュガーバターサ...