-
投稿日 2025-07-04 17:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
4日の東京外国為替市場で、円相場は反落でした。17時時点では前日の同時点に比べ54銭の円安・ドル高の「1ドル=144円40〜41銭」で推移しています。 3日発表の米雇用指標が米労働市場の底堅さを示したとして、米連邦準備理事会(FRB)の早期利下げ観測が後退。3日の米長期金利が上昇し、円売り・ドル...
-
投稿日 2025-07-03 17:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
3日の東京外国為替市場で、円相場は横ばい圏での動きとなっています。17時時点では前日の同時点に比べ1銭の円高・ドル安の「1ドル=143円88〜90銭」で推移しています。 3日発表の6月の米雇用統計の発表を控え、米雇用情勢の悪化を懸念した円買い・ドル売りが入りました。他方、日銀の利上げ観測の後退が...
-
投稿日 2025-07-02 13:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2日午前の東京外国為替市場で、円相場は下落でした。12時時点は「1ドル=143円55〜57銭」と前日17時時点と比べて48銭の円安・ドル高でした。 1日発表の米経済指標が米景気の底堅さを示し、早期の米利下げ期待が薄らいでいます。米利下げ観測から積み上げた円買い・ドル売りの持ち高を解消する円売り・...
-
投稿日 2025-07-01 17:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1日の東京外国為替市場で、円相場は大幅に続伸でした。17時時点では前日の同時点に比べ1円09銭円高・ドル安の「1ドル=143円03〜05銭」で推移しています。 米連邦準備理事会(FRB)の早期利下げ観測が意識されるなか、6月の全国企業短期経済観測調査(短観)が改善し、日銀の利上げを後押しするとの...
-
投稿日 2025-06-30 17:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
30日の東京外国為替市場で、円相場は反発でした。17時時点では前週末の同時点に比べ39銭の円高・ドル安の「1ドル=144円08〜10銭」で推移しています。 米連邦準備理事会(FRB)が早期に利下げするとの観測が根強く、日米の金利差縮小を意識した円買い・ドル売りが優勢でした。 円は16時すぎに...
-
投稿日 2025-06-30 09:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
30日早朝の東京外国為替市場で、円相場は小幅ながら上昇しています。8時30分時点は「1ドル=144円45〜47銭」と前週末17時時点と比べて2銭の円高・ドル安でした。 米連邦準備理事会(FRB)による早期利下げ観測が円高・ドル安圧力となっています。一方、世界的な株高で投資家が運用リスクを取りやす...
-
投稿日 2025-06-27 17:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
27日の東京外国為替市場で、円相場は反落でした。17時時点では前日の同時点に比べ43銭の円安・ドル高の「1ドル=144円48〜49銭」で推移しています。 27日の日経平均株価が年初来高値を更新するなど日本株相場が強含みに推移したのと歩調を合わせるように、「低リスク通貨」とされる円には売りが増えま...
-
投稿日 2025-06-26 17:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
26日の東京外国為替市場で、円相場は大幅に上昇でした。17時時点では前日の同時点に比べ1円25銭の円高・ドル安の「1ドル=144円05〜07銭」でした。17時すぎには一時「1ドル=143円78銭近辺まで上昇しています。 米連邦準備理事会(FRB)による年内利下げの可能性が意識され、円買い・ドル売...
-
投稿日 2025-06-26 16:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
26日午前の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、午前終値は前日比407円78銭(1.05%)高の3万9349円85銭でした。 前日の米ハイテク株高を受けて、東京市場でも半導体や人工知能(AI)関連の銘柄が買われました。日経平均株価は、海外短期筋が株価指数先物への買いの勢いを強め、取引時間中として...
-
投稿日 2025-06-25 17:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
25日の東京外国為替市場で、円相場は横ばい圏での動きとなっています。17時時点では前日の同時点に比べ2銭円高・ドル安の「1ドル=145円28〜29銭」で推移しています。 米経済の先行き不透明感や原油価格の下落を背景に円買い・ドル売りが先行しました。一方、日銀の<田村直樹審議委員>が、25日午後に...