-
投稿日 2013-07-21 23:53
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
行ってきました茜空の下トボトボと歩いて・・・。夕方になると多少涼しくなるので、まあ、なんとか歩いて行ってきました。戦況速報を見ていると想像通りでなんの意外性もなし・・・。それにしても51パーセントほどの投票率とは・・・。これから消費税も上がりやたらといろいろ大変になる日本・・・。憲法改正もいよいよ現...
-
明日は都市対抗野球2回戦 東京ドーム7時半集合朝6時に家を出ないといけないので、今日は早く寝ないと起きられそうもありません。3回戦からは連日の試合となるので、明日勝つと日曜もドームです。参議院選挙が日曜日投票日なので、行かれないことも考えて、本日事前投票を済ませてきました。投票後は図書館に行って、午後は日本国憲法のビデオを2巻みました。昭和21年11月3日制定に至るまでの日本国憲法の成り立ちと憲法第9条 戦争の放棄の巻です。このビデオは全30巻もあり、たまたま出ていた1と4巻を見ましたが、あとは全文と国民の権利と義務のビデオを何巻か見てみようと思います。...
-
投稿日 2013-07-13 22:27
takeの電気式日記
by
take
一昨日(2013.07.11 ※311から2年4ヶ月経過)のニュースで、福島第1原発の冷却水の漏洩のニュースがあり、原発の南に位置してる井戸から地下水を採取したところ、1リットル当たりの地下水からストロンチウムが1400ベクレル検出されたという事だった。放射能の単位がベクレルなので、これをシーベルト...
-
投稿日 2013-07-13 03:38
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
Softbank による買収が決まった米国電話会社の SPRINT の株の取引が今日再開されました。Softbank が購入た SPRINT の株の価格が $7.65 で、先週終了時の株の取引価格が $6.50 前後。今日の取引でどうなるかと思っていましたが、お昼前の時点で $7.00 を既に上回っています。少し楽しみです。このグラフをみてもらうとわかりますが Softbak による買収の話が出て時点(4月)に株価が大きく上がっています。...
-
投稿日 2013-07-11 15:34
つれづれなるままに
by
高橋京太
参議院選挙のための投票へ行って来ました。神奈川選挙区からの議員選出選挙と、比例代表制政党選出選挙の二つでした。海外居住者がこうして国政選挙に参加できるようになってから、十数年が経ちます。私は現在オレゴン州ポートランドにいるため、いつものようにシアトル総領事館での投票ができないと危ぶんだのですが、ポー...
-
投稿日 2013-07-11 07:52
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
先週末の自動車ショーでビキニのモデルが3人いました。何をするのかと思ったら、頼んだら出展した車まで来てくれて一緒に写真を撮ってくれるという企画だったようです。そう言えば昔のマッスルカーにビキニ女の子が一緒に写っている写真がありますよね。それ専門のエージェンシーがあるようです。Mussle Car & Sexy Lady 何の関係もないですが、よく合う絵です。米国には Sex Sells という言葉があり、セクシーな女性を使うとものが売れるそうです。さすがに1959年のベンツにはこういう女性は似合いません。...
-
投稿日 2013-07-10 01:35
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
米国では大麻(マリファナ)は違法なのですが、ワシントン州では州民の投票で大麻が合法になりました。同時にゲイのカップルの結婚もワシントン州では昨年合法になっています。ただ、今年までは連邦ではゲイの結婚は認められていませんでした。大麻が合法になるということは何を意味しているのでしょう。合法でも外での喫煙(タバコは OK )は禁止されています。室内での喫煙は禁止(大麻もタバコも)されています。要するに大麻は家でしか吸うことができないという事のようです。また、大麻に影響を受けている時の運転は飲酒と同じで禁止です。この写真はドラッグストアで売られている大麻やコカインの検査に使うものです。こんなものが売ら...
-
投稿日 2013-06-25 20:51
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
神戸市北区山田町福地にある、高野山 真言宗のお寺です。国指定重要文化財の迫力のある約3mの本尊大日如来をはじめ、平安時代の仏様が間近で七体も拝むことができます。しかしこの日は、奥の信徒会館でご詠歌を唱えていて、いくら呼べども何方も出てこず、ここまで来ましたがお参りは断念。現在、本堂保存修理工事中でしたので本堂の全景は見れませんでした。(平成25年1月~平成27年3月まで)修理が完了したら改めてお参りをすることといたします。...
-
投稿日 2013-06-22 12:59
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
第26回主要国首脳会議(沖縄サミット)と西暦2000年(ミレニアム)をきっかけとして、1999年(平成11年)に当時の小渕恵三内閣総理大臣の発案で、2000年7月19日に森内閣のもとで発行された。表面 は守礼門、裏面は源氏物語絵巻第38帖「鈴虫」の絵図と詞書、および作者の紫式部の肖像。2003年度(平成15年度)以降は製造されておらず、2010年(平成22年)には大量の二千円券が日銀の金庫に保管されたままの状態になっているという。ATMや自販機、券売機等でも2,000円札が使用される台数は大幅に減少しているのが現実です。当の沖縄だけは2,000円札を使用する運動が盛んであるが・・・【この画像の...
-
投稿日 2013-06-22 10:16
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
Email を使ってコミュニケーションをする場合に1つだけ覚えておくと良いことがあります。それは1メール1要件にすることです。2件伝えたいことがある場合は2通のメールを出しましょう。これをすることで、返信も1件のことにだけすれば良くなります。