-
投稿日 2021-02-27 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは 昨日の続きです。 リーダーになるための学びの一つが読書ではないかと書いてきました。 では、読書によって、確実な知識としてストックするには、どのような読み方をすればよいかというと、 まず読む前にテーマを決める必要があると思います。乱読も有用ですが、自分は何について知りたいか明確にしたうえで...
-
投稿日 2021-02-14 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは ヒトは生まれてから死ぬまで、ずっと学び続けていく必要があると思っています。 学びを学校と捉えてみると、保育園や幼稚園に始まり小学校、中学校を経て高校、大学、さらには大学院で学ぶ人も多く存在します。 つまり知識を身に付ける時期に該当しますね。 社会に出てからは、学問としての知識を吸収する行...
-
投稿日 2020-11-17 16:07
つれづれなるままに
by
高橋京太
毎回YouTubeを見るのは良いが、出てくる広告が鬱陶しい。 毎月10ドルほどの有料料金で広告をカットする方法があると聞いてこれを利用したいなぁ、とその方法を探している。 有名動画ほど頻繁に広告動画が挿入されていてうざったくてならない。 今朝もあるYouTubeを見ているときに広告が良いところで挿入...
-
投稿日 2019-03-29 15:05
つれづれなるままに
by
高橋京太
シアトル熱中小学校に行ってきました。 1時限目はeコマース専門家からの社会科授業。 年々小売業に占めるeコマースの売上比率は伸びていますが、それでも日本では5%ほど。 それが米国では10%、 中国なると15%となるから驚き。 中国では偽札が多く社会に浸透しているので現金決済をなくし電子取引が進んで、...
-
投稿日 2019-02-27 05:21
つれづれなるままに
by
高橋京太
数日前、この年で小学生になる特権に預かりました。 小学校の名前は、「シアトル熱中小学校」。月に1度開かれる大人のための小学校で講師は日本からわざわざおいで下さいます。 海外で初めての熱中小学校としてシアトルが選ばれ、その入学式と第一回授業に出席しました。 今回の講師はNHKディレクターであり現在大河...
-
この章では、戦後の復興に向けての輸送力の増強を中心にお話をして行きたいと思います。昭和30年代のお話につきましては章を改めて行ないたいと思います。 輸送力増強 昭和24年9月、戦後初めての「特急 へいわ」が運転を開始しました。 戦後の暗い世相の中でたとえ一般庶民には高嶺の花であった特急列車が復活す...