-
投稿日 2017-10-09 13:09
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
神無月の和菓子は、柿と水の秋。...
-
投稿日 2017-10-07 21:43
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
満月は、曇り空でしたが、 和菓子の満月を見つけました。...
-
投稿日 2017-10-04 10:04
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
今宵は、中秋の名月。 果たして、空は晴れるのでしょうか? 兎の和菓子を見つけました。 兎というよりは、鼠に見えるのですが・・・。...
-
投稿日 2017-09-30 09:10
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「鼓月」(京都市伏見区)は、10月1日から「極上丹波本栗羊羹」(税抜7000円)受注を300本限定で開始します。販売期間:10月~11月下旬※注文数が300になり次第終了。受注店舗:直営店、百貨店を中心とした販売店をあわせて、全国の67店舗 で受付。 こだわりの“丹波産の新栗”と、その風味を最大限に...
-
投稿日 2017-09-09 10:03
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
9月9日は、重陽の節句。 陽の極である9が重なる日。 菊の和菓子を買ってきました。...
-
投稿日 2017-08-15 14:45
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
出かけたついでに和菓子屋さんへ立ち寄りました。 葉月の和菓子は、花火と桔梗を選びました。...
-
投稿日 2017-07-28 14:50
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
7月が終わりに近づいて、ようやく季節の和菓子を買いに行きました。 7月始めにお店に行った時には、気に入るものがありませんでした。 本日で、パソコン講習が終わり、明日からは日常が戻ってきます。...
-
投稿日 2017-06-30 09:30
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この季節になると、和菓子屋さんの店頭に並ぶ「水無月」 見るからに好みではないので、遠慮していましたが、 食べず嫌いはよくないと買い求めました。 見る=好みではありませんでした。 外郎が好みではないので、しかりでした。...
-
投稿日 2017-06-15 15:50
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
いつもと違う和菓子屋さんで 鉄線と紫陽花を買ってきました。 梅雨らしい色合いです。...
-
投稿日 2017-06-04 15:04
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
六月に入ったので、季節の和菓子を買いに行きました。 青梅と蛍もありましたが、迷いつつも、 清流と雨上りを買いました。...