-
投稿日 2021-09-17 16:16
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
眼科の診察で医療センターに出かけた。入口の(体温自動測定装置)で、表示された。小生は、低体温・低血圧組で、今朝起床時の測定で(35.8度)・家から数分歩いて行ったので、通常なら36度台の筈だが・・一人一人の測定ではないので、意外と不正確みたい・・帰宅後、測ってみたら(36.3度)・・PCR検査他でも...
-
投稿日 2021-08-29 07:32
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
血をサラサラにする目的で医者に言われて 81mg のベービーアスピリンを1錠毎日飲んでいます。これ、300錠入って $14 という価格です。安くない?__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。ありがとうございます。Pacific S...
-
投稿日 2021-07-22 15:28
「窮々自適」の日々
by
毛六爺
やっとこさ2回目のコロナワクチンの接種が終わった。これで誰かの口癖「安心、安全」とはならないのが残念だ。ことわざコーナー:治に居て乱を忘れず=平和な世にいても、万一のときに備えることを怠らない...
-
投稿日 2021-07-11 09:30
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
数日前から腰が痛い・正座から立ち上がる時に引っかかる。腕立て伏せをしていても続かない・年中通院している整骨院で確認してもらった。仰向けになって・院長の指示で、内臓のあちらこちらを圧迫する。結論は・肝臓・膵臓等の内臓は問題なさそうで・(前立腺)の異常ではないか?30年前の人間ドックで指摘されて以来(前...
-
投稿日 2021-07-01 05:23
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
最近はまっている飲み物があります。クルミ(nuezヌウェス)ミルクです。オメガ3って書いてあるし、コレステロールを調整するって書いてあるし、何よりも香ばしくて美味しいのです。約1.5ユーロです。毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか?...
-
投稿日 2021-06-27 02:31
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
今日はカルメンのお料理教室の日でした!メニューはガスパチョ(gazpacho)。夏になるとアンダルシアのご家庭の冷蔵庫に入っている、とカルメンが説明していました。「夏の冷製スープ」とご案内していましたが、ドリンク的要素が強い感じです。そう言えば昔、フラメンコの踊りのレッスンの後にバルに行ったら、スペ...
-
投稿日 2021-05-30 09:30
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
昨晩(東京都立産業大学・大学院のWeb講座)・・第8回 AIITフォーラム 「認知症を観る・診る・看る」を、眺めていた?印象に残ったのは・・重要なこと認知症とは症候名であって診断名ではない。 腹痛や頭痛と同じ類腹痛の原因が胃潰瘍や胆石膵臓癌など様々あるように認知症の原因も様々・・認知症の原因疾患を診断して初めて医者は仕事をしたことになる。◎ 当たり前と思っていることも、もう一度科学的に評価してみよう◎ 科学的に確かなものを一つずつ積み上げて行こう小生は、物忘れも多くなり・人様の名前がが出て来ない・覚える能力も怪しくなり・認知症の始まりと懸念している・・講師の多くの情報・説明から・・現状は認知...
-
投稿日 2021-05-29 18:00
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
古い書籍の整理・NO2昭和40年から50数年・大正時代に始まった<西 勝造博士>が考案した<西式健康法>を実践している。小生が、可能な限りしているのは次のような内容です。1・毎日・水類を1L以上飲む2・朝食後・水をかぶる・裸で体操をする・・年齢を考えて今年から止めた3・入浴時には・水→湯を、数回数奇亜繰り返す4・金魚運動・仰向けに寝て両足を伸ばし金魚の泳ぐ真似をする5・毛管運動・仰向けに寝て両手両足を垂直に上げ微振動をする。6・煎餅布団(マットレス)で寝ている・・独身時代は硬いベニヤで寝ていた。家族からは<奇人・変人扱い>されていますが、50歳を過ぎてから丈夫になりました。皆様方も、費用もかか...
-
投稿日 2021-05-28 19:19
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
古い書籍の整理を始めた。昭和37年発行の(断食療法)・著者は道場主の(重松宗徳さん)小生は20代前半に<胃潰瘍の手術>の後遺症で自律神経のバランスが崩れ<廃人>同様になり3年間もがき苦しみました。母親の実家・会津若松の田園地帯で、毎日磐梯山を見ながら・・悶々としていた。昭和40年夏・再起を期して<藁...
-
投稿日 2021-05-21 16:30
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
9時前から・検査・診察・会計が終わったのが12時・・くたくたになった。<眼底検査>は承知していたが・左眼に出血後が見られるので精密検査をして確認したいと提案された。説明を聴いていたら・肝臓他内臓の患者は<アナフィラキシーの症状>が出る可能性があるので採血をして確認したい!一瞬やばいから・止めたと言い...