-
12/9(土)千葉県県立中学校の1次検査が行われます。その日の夜、チバテレにて解答速報の特番を生放送でお届け。 問題の解説と千葉中、東葛飾中の学校紹介も放送されますので、お見逃しなく!12/9 千葉県県立中学校1次検査解答速報 チバテレで生放送!
-
新学年スタート前に、お子さまの今の学力をチェック!参加特典:冬期講習 優待チケットプレゼント!学習アドバイス個別面談で、お子さま一人ひとりの伸びる力を具体的にご説明いたします。詳細、お申し込みはこちらから12/2 小1小2小3小4 伸びる力診断テスト(のびしん)のお申し込みはこちらから
-
必見!志望校合格へ「有名私立中学 入試のヒント」で受験生を応援!ー出題構成、解答の仕方、入試の注意点など、各私立中学校の入試担当の先生が詳しくアドバイス!ー①11/18(土)19:00~19:40 八千代松陰中、昭和秀英中⓶11/19(日)19:00~19:45 成田高付中、専修大松戸中、芝浦工大柏中③11/25(土)20:00~20:50 秀明八千代中、麗澤中、東邦大東邦中④11/26(日)20:00~20:45 国府台女子中、千葉日大一中、市川中 市進学院から入試直前の合格対策アドバイス!チバテレ「2024 有名私立中学 入試のヒント」放送終了後、動画掲載...
-
本日は「中秋の名月」です。空を見上げながら、時にはゆったりとした気持ちでお月見はいかがでしょうか。【中秋の名月】国立天文台公式ウェヴサイト
-
「伸びる力診断テスト」(のびしん)は15年にわたる豊富な実績データと前年度比較で、お子さまの”伸びる力”をはかります! 勉強への取り組み方、問題の解き方や考える姿勢など、お子さまを幅広く見つめながら、その特性を分析します。学習アドバイスは一人ひとり個別面談にて具体的な学習目標をお伝えします。 また、「最新・教育情報説明会」で最新の教育情報、受験情報をお伝えいたします。お誘いあわせのうえ、お気軽にご参加ください。 11/11 12 年長~小4 「伸びる力診断テスト」 詳細・お申込みはこちらから...
-
【大学別大学紹介セミナー】ますますグローバル化が進む現代社会、そして多様化する未来を見すえ大学の在り方や意義もさまさまに変化をしています。これに伴い、大学入試は大きく変化しています。近年、注目を浴びている大学、学部、学科は何か、そして出口の就職状況はどのような特徴があるのか、さらに、入試における傾向...
-
恐竜研究家の恐竜くんによるトークショーを開催いたします。恐竜の素朴な疑問から最新の研究・発見まで、クイズを交えて楽しく解説します!事前予約・定員制8/27(日)14:00~15:00@ホテルルミエールグランデ流山おおたかの森詳細・お申し込みはこちらから...
-
小学生の夏休みの宿題に漢字ノート30ページというのがあるんです。これ毎年のことで、今年もバッチリでてるんです。大人が考えると、毎日コツコツと1日1ページ、予定によっては2ページ漢字ドリル1ページ分ずつやっていくみたいなイメージなんですよね。でもね。子どもが考えると、とりあえず30ページかぁ、じゃまくさ。どのページが一番漢字の画数少ないかな~よーし、このページをひたすら書くか!って漢字ドリルの同じページで終わらせるっていう。。。たまに飽きるのか、ドリルの3ページくらいを選んでランダムにノート30ページ書いてる(汗)息子が悪いとか先生の伝え方が悪いとかではなくて、宿題の、もしくは漢字ノートを書くこ...
-
小学生の夏休みの宿題に漢字ノート30ページというのがあるんです。これ毎年のことで、今年もバッチリでてるんです。大人が考えると、毎日コツコツと1日1ページ、予定によっては2ページ漢字ドリル1ページ分ずつやっていくみたいなイメージなんですよね。でもね。子どもが考えると、とりあえず30ページかぁ、じゃまくさ。どのページが一番漢字の画数少ないかな~よーい、このページをひたすら書くか!って漢字ドリルの同じページで終わらせるっていう。。。たまに飽きるのか、ドリルの3ページくらいを選んでランダムにノート30ページ書いてる(汗)息子が悪いとか先生の伝え方が悪いとかではなくて、宿題の、もしくは漢字ノートを書くこ...
-
サマーパンセフロンティエルでこの夏、算数が好きになる算数 国語 自由研究講座 お申込受付中!シン・通信教育 パンセフロンティエル サマーフロンティエル