-
投稿日 2014-05-29 07:03
解体心象
by
ペガサス
ウドン案内人のメタボさんのお誘いで4月にオープンした「囲炉裏会席 和ともり」で麺友6名で食事会をしました。此処は讃岐ウドンの有名店「三徳」の息子さん夫婦が始めたお店です。元はロイヤルパークホテルの座敷割烹「錦」で10年間和食で修行された御主人です。3名ずつ二つの囲炉裏が切ってあるテーブルにつくと、既に大きなアマゴが串刺しで焼かれていました。名々飲み物を注文して料理を待ちます。私は先ず乾杯で生麦酒を注文して、次は金陵の無濾過純米生原酒にしました。金陵は金比羅さんにある古い酒蔵です。最近非常に美味しいお酒を出して来ていると聴いています。最近「ウドンに合う酒 純米」も発売しています。無濾過純米生原酒...
-
シェルターアイランドのRed Sails Innは、ヨットハーバー沿いにあるアメリカンレストラン。パティオはヨットハーバーの目の前にあります。この日は曇りで少し肌寒かったので、アイリッシュコーヒーを注文。ヨットやカモメを眺めながらちょっと一息。この店はあまり人がいなくて穴場です。レッドセイルズイン - Red Sails Inn
-
投稿日 2014-05-29 02:11
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
十三くれは中島酒店で、お酒のアテでいただいた料理の数々です。この15種類の料理のほとんどは、二皿ずつ注文でその数はかなりのものです。どの料理も酒のアテにはもってこいの味です。いただいた人数は5名ですが、よく食べ、よく飲みました。 ★いただいた順番に画像をアップしました。...
-
投稿日 2014-05-28 23:42
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
本来の開店時間は16時からですが、2時間早く入店させてもらう。久し振りの 「十三くれは中島酒店」 です。料理の多さ、お酒類の多さは他店を圧倒します。どれも美味しく、どれも安く楽しめる、まさに大人のオアシスです。 ★先ずは店内からの画像です。...
-
投稿日 2014-05-28 22:09
エンジェルライフ:高松
by
天使
金曜日の夜ご飯です。 やはりいつものようにお料理名は忘れました。 (〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪ ステーキハウスやまの上にある本格イタリアンを楽しめるお店です!(●^o...
-
投稿日 2014-05-28 20:56
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
甲子園球場は阪神タイガースを応援するだけでなく、いろんな楽しみがあります。阪神球団がファンのため、試合観戦だけでなくいろんな企画やイベントを行ないます。この日もファンクラブの、会員限定「FCスペシャルワンコイン応援デー」 もあり、ファンクラブ来場者に、「選手似顔絵ピンズ」 プレゼントもありました。会...
-
投稿日 2014-05-28 20:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今日は28日ということで語呂合わせになりましたが、それいいかなと今宵は【ニパチ】にて、軽く一杯です。一品料理や生ビールが、どれも(税抜き価格:280円)がお店の名前の由来です。今宵はあっさりとした<胡瓜の一本漬け>と<鴨のたたき>が、生ビールのお伴です。突き出しの<キャベツ>は料金に含まれず、生ビー...
-
投稿日 2014-05-28 17:39
my favorite
by
birdy
2014/5/27 Tue.そんなに暑くないから「かけ」にしたけど、もう「冷かけ」が美味しい季節になりましたね。(*^^)vうどん処 しんせいBACK:U25/2014 うどん本陣 山田家NEXT:U27/2014 うどんや まつはま
-
投稿日 2014-05-28 15:36
つれづれなるままに
by
高橋京太
ポートランド・ダウンタウンにあるカレー屋さん。既に開店して2年ほど経つ。その前は歴史ある日本食レストランがその場所で営業していたがとにかく店舗面積が広すぎてそれに見合う客数を確保するのは至難の業。新規に開店したそのBガーデンのオーナーも苦しい経営を打ち明けてくれた。今回、カレー店のオーナーであるまこ...
-
投稿日 2014-05-27 21:04
my favorite
by
birdy
今年初めてのお豆さん、エンドウマメの箱買いでした。大きな実の、綺麗な、いいお豆さんでした。(^_-)-☆