-
投稿日 2009-10-25 08:57
my favorite
by
birdy
「沈まぬ太陽」を観た晩は超カンタン!(^_-)-☆ 長い映画だったので疲れました。(^^ゞ イカに辛子明太子をまぶして、三つ葉を切ったものも和えます。 美味しかったです。(^_-)-☆ 【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2009-10-25 08:52
my favorite
by
birdy
あのバナナトースト、見事撃沈です。 昨日は、カラメルソースを作って、軽くバターソテーしたバナナをトーストパンに乗せ、その上にカラメルソースとシナモンを。 甘かった! カラメルソース、かけすぎました。(;一_一) 見事撃沈しました。(−−〆)...
-
投稿日 2009-10-24 15:07
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
ああ〜! また行ってしもうたこの店に! もう完全に癖になりました! そして癖になる味、 「ナポリタン」! 見た目はシンプルですけど、美味しくて懐かしい味! 癖になるくらい魅力のある店、それは、 『公園前世界長』 本当の店の名前は、 『世界長』 なのですが、 湊川公園の前にあるので、『公園前』 と付け...
-
投稿日 2009-10-24 11:45
くまごろうのひとりごと
by
くまごろう
魚河岸に続いてこんなブログを書くと、私はよほど食意地がはっている男と思われるかもしれないが、アメリカに住んでいてたまにしか日本を訪れないことを斟酌してもらえば許されるだろう。 多分10年ぶり位になる横浜の中華街を訪れ、かねてよりインターネットで狙いをつけていたふかひれ専門店で夕食をとった。注文したの...
-
投稿日 2009-10-24 08:54
my favorite
by
birdy
ババショフが大阪なのでウルトラと二人でした。 鶏肉を焼くときに、片栗粉をまぶしておきます。 そこへ出汁醤油、酒、お砂糖、水(割合は適当)をまぜたものを流しこんで煮詰めて、絡ませたら出来上がり! 超簡単でしょ! ご飯の上に乗せたらお丼に! 我が家はお酒をのむので、キャベツの上に。(^_-)-☆ 【コメ...
-
投稿日 2009-10-24 06:52
my favorite
by
birdy
ランチに 弓絃葉で美味しい和食をいただいたので、夜は軽く。 英会話でノンアルコールだし。 ほんとうは「牛蒡のささがき」を敷きたかったけど、買い忘れたので。 お豆腐もないし、どうしようかと迷った挙句、あったのがお大根。 ピーラーで薄くスライスしたのを入れました。 正解!美味しかったです。(^_-)-☆...
-
投稿日 2009-10-23 20:38
my favorite
by
birdy
またまた催事で目の保養でした。(^_-)-☆ 屋島の弓絃葉 で。 去年もこのころに行って、目の保養 をしたなぁ。 宝石を見て、まずランチ。 「おもてなし三段弁当」をいただいて、ゆっくりお喋りして… また催事を見て… tea time&coffee breakでした。 一日遊びました。(*^。...
-
投稿日 2009-10-23 18:44
my favorite
by
birdy
バナナをバターで焼いて、グラニュー糖をかけてから、トーストしたパンに乗せました。 そしてシナモンをふりかけて、最後にメープルシロップ! うぅ〜ん、カリカリにバナナが焼けなかった! バターが多かったのかなぁ? グラニュー糖がいけなかったのかなぁ? 柔らかかった。 難しい! 再リベンジだぁ〜! ***画...
-
投稿日 2009-10-23 15:00
四季織々〜景望綴
by
keimi
前を通ると必ず買いたくなるパン屋さんです。 おちゃのじかんにピッタリなのは・・・ 小さな一口サイズのオムレット ふわふわ生地にほのかな甘さのふわふわクリームがくるまれています。 ちなみに好き嫌いの多い長男のお気に入りは、バターパン(ロールパンに白いバタークリームをサンド)です。幼児の頃からのお気に入...
-
投稿日 2009-10-23 12:23
四季織々〜景望綴
by
keimi
収穫の秋・・・秋季限定!!と書かれているとつい注文したくなります。 〜きのこ尽くし蕎麦御膳〜 昨日ナスカ展の帰りにデパートの京都展で京都の雰囲気を感じた後にいつもの御蕎麦屋さんに寄りました。 御蕎麦は新芽だけを集めた白い御蕎麦でした。 素麺よりも角ばっていて細い御蕎麦です。 でも、御蕎麦の香りがしな...