-
投稿日 2010-08-27 20:07
四季織々〜景望綴
by
keimi
先日、甘くない桃をいただいたので、甘煮を作って冷凍しました。甘くないということでしたが、そのままでもそれなりに美味しかったのですが、その後にまた桃が届いたので甘煮にしました。実はその後に届いた桃よりも、こちらの桃の方が柔らかくて美味しかったのです。冷凍したまま忘れてたのを思い出して、デザートにしまし...
-
投稿日 2010-08-27 06:41
my favorite
by
birdy
坂出市に有名な心太のお店があります。江戸時代から続く「清水屋」です。高松に続く峠にあるんですが、どうして海のものが峠で売るようになったのでしょうかね?昔に行ったことがあるのですが、久しぶりにいきました。ウルトラは辛子酢しょうゆの大、わたしは砂糖入りの酢醤油(三杯酢風)やっぱり昔ながらの辛子酢醤油が美...
-
投稿日 2010-08-26 22:15
my favorite
by
birdy
北浜アレイという、旧倉庫街のお店です。950円だから許すけど…スープの味は薄いし、ポークのお料理の説明はわからないし…HPです。Cantina(C)Komachi香川県高松市北浜町3-2営業時間:11時30分〜17時、18時〜23時、金・土曜、祝前日11時30分〜17時、18時〜25時定休日:火曜T...
-
投稿日 2010-08-26 20:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜の「チャーハン」(500円)で、【餃子のバラモン】さんの食事メニューは、全制覇したことになります。隣のオネイサンが「カレーライス」を食べていましたので、心が揺れましたが、最後のメニューを優先しました。相変わらずのボリュームで、おいしく頂きました。 めちゅうまラーメン(650円) みそ豚骨ラーメン...
-
投稿日 2010-08-26 08:37
みどりの風
by
エメラルド
先週のファーマーズマーケットで珍しいものを発見しました!おナスの右横にある白い物体がそれです。名前は、レモンキューカンバー!見かけは、レモンのようですが、味はきゅうり!お店の人に聞いたら、熟すとますますレモンのような黄色いなるそうで、そうすると皮が厚くなり、薄い黄色だと皮が薄いとのことでした。どちら...
-
投稿日 2010-08-26 07:37
my favorite
by
birdy
朝からバタバタしていて、三越のバーゲン、接骨院…大慌てで帰ってきて晩御飯です。超手抜き!(^^ゞ【コメント欄にも画像あります】
-
投稿日 2010-08-25 21:50
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
山田酒販さん、35度と25度セットは予告がありますので、次に来る時の目安になります。毎日、酒の銘柄は変わります、種類により値段は多少変わります。銘柄はご主人自ら試飲して決めます、どれも品質の良い、美味しい焼酎です。日本酒がセットで並ぶ時もあるようです、その時には是非にもお邪魔したいです。白・赤ワイン...
-
投稿日 2010-08-25 19:53
カイの家
by
hiro
メレンゲが挟まっているレモンパイです。これを注文すると、なぜかアイスクリームがついてきます。それにカプチーノを頂きました。実はこの前にカルボナーラを頂いています。お腹一杯でした。でも、甘いものは別腹。...
-
投稿日 2010-08-25 16:51
my favorite
by
birdy
二日続けての真鯛です。(^_-)-☆8/22の夕方に再び釣ったのを貰いました。a daughter-in-lawが3枚におろしてくれたんですが、皮が引けなくて。そこで「松皮造り」に!これがまたまた美味しかったです。ふつうのお造りにするより美味しかったです。(^_^)v頭は鯛の潮汁に。上品な味にできま...
-
投稿日 2010-08-25 15:15
四季織々〜景望綴
by
keimi
暑い時のお楽しみは、やっぱり抹茶アイスです。お手軽で涼しくなります♪