-
投稿日 2010-08-31 10:23
my favorite
by
birdy
新聞に出ていたので行ってみました。「元祖かっしゃ焼き」です。11個400円。(^_-)-☆最初、栗林店にいったけど、40分待ち。若い子が一人でやいていたけど、ちょっと無愛想。忙しくてパニクてったのかも。他のお店を教えてもらって、長尾本店(さぬき市造田宮西)に行きました。お休みかと見過ごすようなお店で...
-
昨日、8/30に前日から用意していた道具を車に乗せ早朝ウオーキングを切り替え、早朝素潜りに出かけました朝の6時には海に入り、約2時間半サザエやカキをゲット先日もブログルにアップしましたので、今回はお休み夕食に岩ガキを自分用に用意をし、レモンで食べましたカキは殻の処分が大変なので、海岸でむき身とし、密...
-
投稿日 2010-08-30 20:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
暑い日が続いていますが、お昼ご飯だけはしっかりと食べなければといつも考えています。今日は【福興禄(ふうしんろう)飯店】さんに出向きました。路地裏にありますのであまり目立たないのですが、こじんまりとした、家庭的な雰囲気が気に入っています。「チンジャオロース」や「酢豚」は、単品で600円と手頃な価格で、...
-
投稿日 2010-08-30 16:58
my favorite
by
birdy
運動不足で太る一方です。夏痩せせず、夏に太るんですよねぇ。【コメント欄にも画像あります】
-
投稿日 2010-08-30 12:55
my favorite
by
birdy
道の駅巡りで四万十とおわに行ったとき、買いました(冷凍です)。すっかり忘れてしまっていたんです。瀬戸内の小海老と違って、黒い!\(◎o◎)/!殻もちょっと硬いし。頭を取りながら、かき揚にはむかないかなぁと心配でした。手が面白い!ひょろっと長いんですね。揚げると…真っ赤!瀬戸内の小海老より赤くなる!そ...
-
投稿日 2010-08-30 12:36
my favorite
by
birdy
英会話でウルトラがいないとなると…ノンアルコールだからご飯ものと言うことになります。(^^ゞ【コメント欄にも画像あります】
-
投稿日 2010-08-29 20:12
四季織々〜景望綴
by
keimi
ありがとう!!ありがとう!!ありがとう!!うたた、本日届きました。桃だけと思っていたら、葡萄まで入っていました。それも、ぎゅぎゅっと!!いっぱい!!たくさん!!早速、わたしは、ジューシーな葡萄からいただきました。今年、はじめて美味しいと感じた葡萄です。夕食後、長男には桃をむいてあげました。喜んで食べ...
-
投稿日 2010-08-29 10:36
my favorite
by
birdy
タイ出身の御主人と日本人の奥さんのお店。「カオペットシーフード」のランチセットを食べました。うぅ〜ん、so-so。シーフードのタイ風チャーハンなんだけど…シーフードといってもイカとエビがちょっと入ってるだけ。春雨スープがやっとタイの味かな?数年前、タイに行ったときの味を思い出しました。(^_-)-☆...
-
投稿日 2010-08-29 06:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この酒店に訪れるのは久し振り、2回目です。明石駅の南、銀座通りから東に入った所にある酒屋さんです。表が酒屋さん奥に入ると立ち飲みコーナーがあります。(初めての方は入り難いです)7〜8人ほどが立てるL型のカウンターと、ビールケースで出来たテーブルが2卓(8名程度)の店内。年配のご夫婦で切り盛りしていま...
-
投稿日 2010-08-29 00:53
豆腐日記【毎日豆腐食べてます】
by
豆腐
築地で行われた『新人対象のセミナー』4,5,6月の3回シリーズの最終回です。セミナーの後の懇親会『海宝館』も3カ月連続になります。前回から飲み放題込みで5000円のコースでお願いすることになりました。今回のメニューは・先付け(甘酢煮)・刺身8点盛り・牡蠣・ズワイガニ(4人で1杯)・海鮮サラダ・魚の唐揚げ・お寿司(赤身、ハマチ、玉子焼き、マグロロール)+飲み放題(20:45〜22:30) 24名で12万円・・・飲み放題と言っても2時間弱で注文はビールのピッチャーが中心、あとはウーロン茶やウーロンハイで焼酎のボトルは1本だけでした。閉店時間を30分延長してもらったり融通がきくようにはなってますがそ...