-
投稿日 2010-09-12 15:20
豆腐日記【毎日豆腐食べてます】
by
豆腐
2次会はカラオケです。10人部屋の料金は30分7200円2時間28,880円会員価格で-28%もしくはクーポンで-30%になりますが割引料金なのかは不明^^;結局2次会は7名になりました。30分延長しました。2時間半で36,000円。部屋代は人数は関係ないとのことです。10人で36なら、まぁ納得ですが、7人だと部屋代だけで5K…。飲食代を入れてひとり7.5Kになりました。昨今の価格破壊のデフレ社会を考えるとお得感は全くありません。カラオケビジネスの真骨頂ですね。人数に合った部屋を選びましょう。住所 〒103-0027 東京都中央区日本橋3-2-17 アクセス JR東京駅 八重洲北口 徒歩3分 ...
-
投稿日 2010-09-12 15:11
豆腐日記【毎日豆腐食べてます】
by
豆腐
今宵はお取引先での歓送迎会。4夜連続で飲み会となりました。【ゆったり150分飲み放題付き】大海老と帆立貝の網焼きコース全10品5800円!◆前菜3点盛り◆活〆真鯛姿造り◆するめいかと鮪刺身盛り合わせ◆大海老と帆立貝の網焼き◆完熟トマトと中華クラゲのサラダ◆鮭とキノコのホイル焼き◆銀むつカマと里芋の煮付け◆秋鯖唐揚げ辛味葱◆信州そば◆季節のアイス追加で◆生ウニ半箱◆黒毛和牛のたたき魚は新鮮で美味しいものでした。とても楽しい時間を過ごしました。150分はあっと言う間です。皆さま、これからもよろしくお願いいたします。東京都港区新橋2-5-5 新橋2丁目MTビル アクセス JR新橋駅 徒歩2分 地下鉄...
-
投稿日 2010-09-12 15:03
豆腐日記【毎日豆腐食べてます】
by
豆腐
2次会はカラオケではなく『やるき茶屋 銀座一丁目店』へやるき茶屋の入るのはかなり久しぶりです。2次会には手ごろで良いお店です。22時20分〜0時20分 2時間もいました。地下鉄の終電はなくなりましたが有楽町から赤羽行きの最終電車に間に合いました。赤羽からは徒歩で1時間半かタクシーで2500円で帰っておりましたが初めて深夜バスに乗りました。420円です。もっと早く知っていればよかった^^;東京都中央区銀座1-13-12 銀友ビルB1 アクセス JR有楽町駅 京橋口 徒歩8分 地下鉄有楽町線銀座一丁目駅 10・11番出口 徒歩1分 地下鉄銀座駅 松屋口 徒歩5分 地下鉄都営浅草線宝町駅 銀座一丁目...
-
投稿日 2010-09-12 14:59
豆腐日記【毎日豆腐食べてます】
by
豆腐
台風一過の都内は澄み渡る青空が広がりました。朝の空気は少しだけ涼しさを感じました。夜は職場の歓送迎会です。行く人来る人。。。去る人は夢の実現に向けて大いなる決断です。心から応援しております。来る人には力を存分に発揮できるように出来る限りのサポートを約束します。料理は『まるごと山梨』コース6000円→4800円飲み放題付き3時間《秋味覚6種盛り合い》 ・湯葉のお刺身 ・さつまいもスティック ・マグロの一口寿司 ・秋刀魚の有馬煮 ・骨せんべい ・秋キノコのおろしポン酢和え 《秋の鮮魚》 ・静岡直送!天然鮮魚3種盛り 《菜鉢》 ・八ヶ岳南麓ファーム直送! まるごと有機野菜サラ...
-
投稿日 2010-09-12 14:56
豆腐日記【毎日豆腐食べてます】
by
豆腐
巣鴨で会合、昼はご一緒にという予定で「昼おにぎり政策」はお休みしました。台風が接近し都内はにわかに荒れ模様お昼時には傘が役に立たない相当強い雨に見舞われました。焼きたてナンと本格カレー『シャンティ』に入りました。日替わりカレーは『茄子とキーマのカレー』780円本格カレー美味しくいただきました。ホットコーヒーに限りおかわり自由です。巣鴨店TEL: 03-3946-9121住所:東京都豊島区巣鴨1-11-4 スカイタワーアネックス1Fアクセス方法: 巣鴨駅 徒歩2分営業時間:11:30〜23:00定休日:年中無休http://e-shanti.jp/...
-
投稿日 2010-09-12 14:50
豆腐日記【毎日豆腐食べてます】
by
豆腐
台風一過の渋谷。少しだけ風が涼しくなりました。お寿司をいただいた後に散歩がてらにのんべい横町へ会津が復活していましたが、おかあさんは復帰していないとのこと。莢(saya)に入りました。カウンターには椅子が3つと立ち飲み席が2人分常連さんがいらっしゃいましたが、すぐに友達になります。三岳を1杯だけいた...
-
投稿日 2010-09-12 14:44
豆腐日記【毎日豆腐食べてます】
by
豆腐
台風の影響で午後から大雨に見舞われた首都圏夜にも影響が懸念されましたが、夕方には雨も上がりました。家路を急いだ会社員が多かったのか長い列をなす人気店築地寿司清 渋谷店ですが20時に入店しテーブル席なら待ち時間なしでした。3名で入店しカウンターを希望しました。2名なら入れたのですがせっかくなので少し待ちました。しばらくして、テーブルからカウンターへの移動というのは普段はないらしいのですが、同席した方が常連さんで特別にテーブルで先に始めることに。ビールを一口いただきたところでカウンターが空きました。旬なネタを切っていただき、久々のお寿司を堪能いたしました。22時30分の閉店時間過ぎまでおりました。...
-
投稿日 2010-09-12 14:37
豆腐日記【毎日豆腐食べてます】
by
豆腐
暑さがおさまらない9月暑気払いに大衆酒場かぶら屋に立ち寄りました。リーズナブルな価格制定で店舗展開を急速に進めています。チューハイ300円をたくさんいただきました。20時に入店し閉店23時過ぎまでいて二人で7K元気な店員さんの笑顔は無料です^^ご馳走様でした。板橋区板橋1-51-7TEL.03-69...
-
投稿日 2010-09-12 08:24
エンジェルライフ:高松
by
天使
birdyが 姫様のお洋服を選んでる間 せかしてはいけないので エレベーター横の椅子に座って待ってたら なんと 同じ屋島なのに 8年ぐらいあってない “屋島のハルコさん” が・・・! 天使 『ハルコさん・ハルコさん』 ハルコさん 『あら〜〜なんとこんなとこで!』 天使 『おばあちゃん(姑)元気?』 ハルコさん ...
-
投稿日 2010-09-12 06:03
my favorite
by
birdy
しゅさんにいただいたからし蓮根です。本格的に食べたのは初めて(今までは箸やすめ程度)です。鼻に辛子がつぅ〜んときて、美味しかったです。(^_-)-☆栗もお友達から頂きました。今年の初物!栗ご飯にしました。色がとても綺麗な栗ご飯にできました。(^_^)vいつも栗の剥き方で苦労するんですよね。「くりくり...