-
投稿日 2019-03-22 16:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「一風堂 池田店」(大阪府池田市満寿美町2-10 )は3月26日(火)より、店舗限定メニュー「百福元味」(960円)をリニューアルします。「百福元味」は「一風堂 池田店」の前身となる「麺翁 百福亭」で提供していたメニューで、チキンラーメンの生みの親である安藤百福も実際に味わったという一品です。2009年に ...
-
投稿日 2019-03-20 18:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
はま寿司は「博多とんこつラーメン」(380円・税抜) を、3月21日に発売します。販売期間は7月下旬までを予定。なくなり次第終了。 「博多とんこつラーメン」は2016年に初登場。過去には約3ヵ月で190万杯以上の販売を記録した人気の期間限定商品です。 本場の豚骨スープならではの香りやコク深さを再現するために、豚骨をじっくり炊いた旨味が凝縮されたスープを使用し、さらに背脂を加えたとのこと。トッピングはシンプルに、柔らかなチャーシュー、味玉、ねぎ。 こだわりのスープを存分に味わえる仕立てだそうです。追加のチャーシューやネギなどのトッピングは各種100円(税抜)。 380円という手頃な価格で「博多と...
-
投稿日 2019-02-24 16:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
岡山県吉備中央町でホテルや飲食業などを手掛ける吉備高原リゾートは、イノシシを活用したラーメンとして「へぇラーメン」を開発しています。県のジビエ利用促進事業に採択された事業で、他の飲食業者にもイノシシの骨を煮込んだスープ出汁(だし)の使用を呼びかけ、同町の「ご当地ラーメン」として打ち出します。開発した...
-
投稿日 2019-02-19 22:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
鹿児島市のウォーターフロントパークで開かれていた「第5回鹿児島ラーメン王決定戦」(鹿児島テレビ放送主催)は最終日の17日、来場者投票の結果、TAKETORA(指宿市大牟礼1丁目1ー13)が2年ぶり2回目の優勝を飾っています。去年2位に輝いた指宿の「TAKETORA」。大会連覇への気持ちが強かったのか、思うようなラーメン作りが出来なかったそうです。優勝を獲得した「ラーメン・開聞岳」をイチから見直しバージョンアップ。一杯で味が4回変化するという最後まで飽きさせないラーメンで出場です。昨年8月の県民約3万6000人による事前投票で選ばれた15店と、前回大会の上位3店の計18店が参戦。3日間で県内外か...
-
投稿日 2019-02-07 22:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ラーメンチェーン「麺屋武蔵」は浜松町店限定で「亥ガーナ2019」(1100円)を、2月8日から14日までの期間(1日限定20食)で発売します。 ロッテとコラボレーションしたバレンタインデー向けチョコレートラーメン。亥年にちなんで、猪肉とネギが特徴の猪鍋ラーメンにガーナミルクを約1枚合わせたとのこと。 猪肉とニンニク、ショウガを合わせた、しょうゆベースのコクがあるスープに、ガーナミルク加えたそう。半熟玉子をガーナミルクやスパイスに漬け込んだ「塩チョコ味玉」をトッピング。さらにビーツのマリネや、キノコ、ゴボウを添えています。 ロッテと麺屋武蔵とのコラボレーションは今年で11年目。醤油ベースのスープ...
-
投稿日 2019-01-30 22:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ラーメンチェーン「幸楽苑」は「チョコレートらーめん」(561円・税込)を、2月1日から14日までの期間限定で発売します。 単純にバレンタインデーに向けた特別メニューだと分かりますが、定番の醤油ラーメンをベースに、カカオオイルのコク加えたとのこと。広告写真を見ますと、トッピングに板チョコのようなものを添えています。他は、チャーシュー、メンマ、なると、ねぎなど定番の具材。チョコの甘さが溶けだしたスープに生姜が合わさった絶妙な味わいが楽しめるとか。 「ラーメン☓チョコ」という驚きの組み合わせです。ラーメン好きとして怖いもの見たさはありますが、足が向くことはなさそうです。...
-
投稿日 2019-01-10 20:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
スシローは「めんたいチーズまぜそば」と「濃厚本格鶏白湯ラーメン」を1月9日から期間限定で発売中です。いずれも(330円・税別)。 「冬の推しメン(麺)」とスシローがオススメする2品。いずれも、売切れ次第終了とのことです。 「めんたいチーズまぜそば」は、生漬けの明太子とチーズをトッピングしたという新作まぜそば。ぷちぷちした明太子ととろっとしたチーズが相性抜群とのこと。 「濃厚本格鶏白湯ラーメン」は、じっくり炊きだした白湯スープが麺とよくからむ一品だそう。 いずれも味が濃い感じで、寒い時期として食が進みそうです。 ...
-
投稿日 2018-12-27 19:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
中華そばチェーン「幸楽苑」を運営する幸楽苑ホールディングス(HD)は26日、焼き肉ファストフード業態「焼肉ライク」を展開するダイニングイノベーション(東京都渋谷区)と、フランチャイズ(FC)契約を結んだと発表しています。既存の中華そば店を焼肉ライクに転換するなどして、今後、10店舗程度の出店を目指す...
-
投稿日 2018-12-26 21:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
かっぱ寿司で「肉味噌辛辣ラーメン~赤葱醤使用特製スープ~」(390円・税別)が、12月20日から販売されています。京都の人気中華「創作中華 一之船入」監修のメニューです。かっぱ寿司の「本格ラーメンシリーズ」第4弾となる。試行錯誤を繰り返しながら開発された特製スープが使われていて、刺激ある風味の中に深いうまみを感じられるとか。隠し味は、国産玉ねぎソテーを加えて出る甘みと、信州赤味噌のコク。具材の肉味噌は山形豚を使い、トウガラシや醤油などで味つけされており、噛むほどにうまみが広がるそう。また、ちょい辛調味料の「赤葱醤」、別名赤葱ソースは、少量を加えるだけでネギの香りと甘みが広がるとのこと。米油の中...
-
投稿日 2018-12-23 23:12
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
とんこつラーメン専門店の一蘭(福岡市)は、豚を使わない「100%とんこつ不使用ラーメン」を発売すると発表した。アレルギーや宗教上の理由で豚を口にできない人にも楽しんでもらおうと開発したとか。2019年春、東京に開業予定の新店舗で提供を始めます。豚不使用ラーメンのみを扱い、これまでとんこつラーメンを味...