-
投稿日 2019-11-02 14:00
cartmanのブログ
by
cartman
メルマガにて10月からの料金改定の案内を受けた後。土曜日の午後2時頃に訪問。外並び6人程。平日以外は基本、「つけ麺」がないので「ラーメン(いわゆる 小ラーメン)」800円を。札幌店のヤサイはキャベツの割合が多くてシャキシャキでいい感じ。キャベツ:モヤシ が 8:2 位かな?(訪問済みの他店はモヤシ9割程?)たまに無性に食べたくなるのは何故でしょうか?(現在ラーメン二郎 札幌店はラーメン以外は店内撮影禁止です。)☆ラーメン二郎 札幌店☆札幌市北区北6条西8丁目8-11☆駐車場なし(近隣にコインパーキングあり)...
-
投稿日 2019-10-31 22:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
物語コーポレーションが運営する「丸源ラーメン」「二代目丸源」は、「痛辛 台湾ラーメン」(850円・税別)を、11月1日(金)から30日(土)までの期間限定で発売します。 激辛を超え、痛みを感じるのかもしれないくらい辛い「痛辛」と称したラーメン。「本当に辛いもの好きな人専用」だそうです。昨年25万食(1日約2900杯)販売した人気商品「台湾ラーメン」(780円・税別)を、今年も9月5日から期間限定メニューとして販売中です。新しく登場する「痛辛 台湾ラーメン」は、通常の台湾ラーメンに比べて、辛さが約160%増加。台湾ラーメンに使用している2種類の唐辛子に加え、激辛として知られている「ハバネロ」を使...
-
投稿日 2019-10-21 18:00
cartmanのブログ
by
cartman
一番最初に訪問したラーメン二郎は今はなき高田馬場店。今は札幌店もあるので割と身近にはなりました。今回初めて訪問した三田本店。夜だったからなのか「ブタ」品切れ。。。残念ながら総師は不在でしたが、小ラーメンにてコールはヤサイとニンニク少し。やはり美味。店もいい感じの雰囲気でした。東京には昔住んではいたのですが、未だJR沿線沿いあたりでないと迷います(汗)☆ラーメン二郎 三田本店☆東京都港区三田2-16-4...
-
投稿日 2019-10-13 22:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ラーメンチェーン「一風堂」は、10月16日(水)に「一風堂34周年創業祭 ♯ippudo34」の第1弾としてラーメン振る舞いイベントを実施します。国内34店舗限定で開催。 昼340杯、夜340杯の計680杯を無料で提供する「振る舞いラーメン祭」。対象店舗では「白丸元味」と「赤丸新味」のいずれか1杯と替玉1玉までが無料でいただけます。 イベント当日、実施店舗では午前の部・午後の部で整理券を配布。配布時間は店舗ごとに異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。 ※10月16日開催「一風堂」振る舞いラーメン祭【実施店舗】<九州3店舗>大名本店、西通り店、熊本十禅寺店<関東15店舗>恵比寿店、吉祥寺...
-
投稿日 2019-09-30 22:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
中華そばチェーン「天下一品」は、「天下一品祭り」を、10月1日(火)から14日(月・祝)までの期間開催します。「10月1日=てんかいっぴんの日」にちなんだ毎年恒例のキャペーンです。 10月1日は、店内でラーメンを注文した人を対象に、翌日以降に利用できるラーメン(並)1杯無料券がプレゼントされます。ミニラーメン単品、持ち帰りラーメン(贈答用含む)、宅配ギフト、WEB屋台(家麺)は対象外です。無料券の贈呈は初日のみ限定。 10月2日(水)から14日は、店内でラーメンを注文した人を対象に、スピードくじにて天下一品オリジナルグッズがプレゼントされます。賞品はラーメン(並)1杯無料券、こってりどんぶりテ...
-
投稿日 2019-09-29 21:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
天然とんこつラーメン専門店の「一蘭」が10月10日午前10時に銀座で新店舗「銀座一蘭」(東京都中央区銀座8ー3ー11 和恒ビルB1)をオープンするにあたり、この店舗でしか味わえない「重箱入りラーメン」を提供します。価格は(1180円・税込み)。国内外83店舗目、東京都内17店舗目となる新店舗について一蘭は、「銀座は街そのものがブランドとして確立している特別な場所」で「日本でも特別な場所」と説明。店舗名も通常は「一蘭 銀座店」とするところ、尊敬の念を込めて店舗名を「銀座一蘭」とするなど、差別化を図っています。またこの店舗では、「銀座一蘭」のために開発した特別な「めん」「チャーシュー」を使用した特...
-
投稿日 2019-09-22 14:00
cartmanのブログ
by
cartman
2019年6月24日にグランドオープンした、札幌でも数年前位から見かけている「油そば」店。お昼を避けて訪問したのですがテーブル席は満席にてお気に入りの入り口側のカウンターへ。若い女性客もおひとりで訪問されています。スープが無い分、麺・タレ・具材などでかなり差が出るのですがこちらはかなり美味。麺の量は3段階同料金なのは嬉しいです。券売機にて前回同様、ヤサイを増せる「ヤサイ」@700円(税込)を購入。券を渡す際に希望を聞かれるので、ヤサイマシマシ、味付背脂マシマシ、ニンニク普通、ゲリラ的に当日のサービスなどが発表される事があるtwitterRT(@rokkaku_69)で 豚そぼろ。モチモチ麺に絡...
-
投稿日 2019-09-15 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ラーメン店「一風堂」は、9月16日限定で「敬老の日」向けキャペーンを実施。 一日限定で、60歳以上のお客さんとその同伴者を対象に、「白丸元味」もしくは「赤丸新味」のいずれかが特別価格一杯(600円・税別)で注文できます。60歳以上の方がひとりでもいれば、同伴者すべてに特別価格が適用。さらに、60歳以上の方に一風堂ロゴ入り限定タオルを先着、数量限定でプレゼントされます。 キャンペーンの適用には、年齢の分かる身分証の提示が必要です(免許証等本人確認ができるもの)。クーポン、優待券など他サービスとの併用は不可です。 なお、沖縄店パルコシティ店、刈谷店、シロマルベース渋谷店、IPPUDO RAMEN ...
-
投稿日 2019-09-10 19:10
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
寿司チェーン「はま寿司」は「横浜家系ラーメン」(380円・税抜) を、9月12日(木)から販売します。過去に 「博多とんこつラーメン」 などを販売したご当地ラーメンシリーズの一環として、今回は、横浜を代表する「家系ラーメン」を開発。家系専門店とおなじく、千葉県銚子市で創業した老舗醤油メーカー「ヤマサ醤油」を100%使用しています。 豚骨と鶏がらから抽出した豚骨醤油スープはもちろん、家系ラーメンの代名詞ともいえる中太麺の太さや長さにもこだわり、スープがしっかりと絡まるもちもちの麺を使用したとのこと。トッピングは家系定番の煮玉子、ほうれん草、チャーシュー、海苔をのせています。 ...
-
投稿日 2019-08-28 19:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
すかいらーくレストランツが展開する中華レストラン「バーミヤン」は、「進め!拉麺ロード」フェアを、8月29日から開催します。 有名店が軒を連ねる全国各地ロードサイドのラーメンをイメージしたというメニューを取り揃えるフェア。目玉はシンプルなスープのおいしさを追求したとうたう「薫る 濃厚うにラーメン」(699円、税別)。なめらかでクリーミーな口あたりのスープと、こだわりの自社製造の麺との相性はよく、うにの風味を口いっぱいに感じられるとのこと。残ったスープに白ごはん(別売)を入れれば、うに風味たっぷりの「うにまんま」も楽しめるとか。 ほかにも「背脂醤油のとんしゃぶラーメン」(749円、税別)など、ボ...