-
投稿日 2020-08-17 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
お盆明けの昼食はコンビニ飯を車内にて。 セブンイレブンの「とみ田監修 濃厚豚骨魚介 味玉冷しつけ麺」。千葉県松戸市にあるつけ麺の名店「とみ田」のある千葉県にて先行発売され、2020年7月21日から全国で順次発売開始とのこと。甘みの伴ったとんこつ感の強いスープとそれに合わせる カツオ、サバなどの魚粉が...
-
投稿日 2020-08-14 18:00
cartmanのブログ
by
cartman
かなり前から人気のある、女性店主が丁寧につくりだす無添加・無化調の旭川ラーメンが美味しいお店。店内は余裕を持ってカウンター10席もない程ですが逆に店主の目が行き届きます。 ラーメンは過去に何度もいただいているのですが、思わずスープを全部飲んでしまうので塩分等の関係でちょっと封印(笑) 今回は昨今の「...
-
投稿日 2020-08-13 14:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「新横浜ラーメン博物館」 (横浜市港北区新横浜2丁目)に日本で初めてラーメンを広めたといわれている浅草「來々軒」が復活します。「來々軒」は1910年(明治43年)創業、1976年(昭和51年)に閉店したラーメン史に残る名店です。 來々軒の創業者である<尾崎貫一>さんの孫にあたる<高橋邦夫>さんと玄孫...
-
投稿日 2020-07-31 12:00
cartmanのブログ
by
cartman
お気に入りで冬季休業明けを楽しみにしていた、 「らーめん 蘭 (あららぎ) 」 コロナウイルス関係にてまだ休業中でした・・・ ☆らーめん蘭(あららぎ) ☆札幌市北区篠路町394-184 ☆駐車場は多数あり...
-
投稿日 2020-06-25 09:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
台湾のピザハットが、新メニューとして「ラーメンピザ」を発表しています。ピザに日本のラーメン屋「麺屋武蔵」(総本店:東京都新宿区)のラーメンを載せたとのことです。 「ラーメンピザ」は≪世界初のラーメンピザ≫をうたっており、麺以外にも大きな国産チャーシュー1枚とネギ、メンマ、味付け卵など「ラーメン」定番...
-
投稿日 2020-05-23 14:00
cartmanのブログ
by
cartman
月イチ程で訪問しているお気に入りのラーメン店。本日14:00過ぎに訪問すると店頭に移転の案内が貼られていました。なんでも数日前から来店者には直接伝え、今日になって閉店・移転の貼り紙を新たに貼ったそうです。(こちらの店舗は2015年2月21日に札幌市中央区9条西9丁目1-23 にある「中央店」に続いて...
-
Menya Ultraは毎日営業中しています! 3種のラーメンキット販売開始しました ラーメン4人前が入ったDIYキットです。 できたての生麺と無添加、無化調のスープで 家でもおいしいラーメンが作れます! 最高! 詳しくはmenya-ultra.com/waitlistまで...
-
投稿日 2020-05-01 14:00
cartmanのブログ
by
cartman
レトロな商店街にある、ご店主ひとりで切り盛りされているお魚系がイチオシのラーメン店。店名の由来は謎です。 こちらでは個人的に「お魚つけめん」がお気に入りにて変わらず注文、800円(税込)。 具沢山な醤油系のスープに1.5玉の麺がよく絡んでそのままでも美味なのですが、海苔の上にある、魚粉・海老粉、一味...
-
投稿日 2020-04-21 12:00
cartmanのブログ
by
cartman
北海道のご当地ラーメンでは、札幌ラーメンの味噌、函館ラーメンの塩、旭川ラーメンの醤油、が北海道三大ラーメンらしいです。 蜂屋は昭和22年創業の老舗の旭川ラーメン店。店舗内もレトロでテーブル席が並んでいる形。ラーメンは醤油がメインで豚と魚介のWスープと、焦がしラードを使ったラーメンが特徴です。注文した...
-
投稿日 2020-04-20 17:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<鈴木京香>(51)が主演を務める新ドラマ『行列の女神~らーめん才遊記~』が、本日4月20日22時からテレビ東京系で毎週月曜日に放送されます。 『らーめん才遊記』は、(原作:久部緑郎、作画:河合単)による日本の漫画作品で『ビッグコミックスペリオール』(小学館)2009年17号から2014年5号まで連...