-
短期決戦ならモチベーション2.0子供がやたらと「大きいポップイットが欲しい」というので「マラソン大会で3位以内に入ったらね!」と返答しました。すると子供は喜んでやる気になりました🤣本来ならモチベーション3.0できれば「やりたい」と内発的動機にアクセスするのが良いのでしょうが実は段階や場面ではモチベー...
-
今日は群馬県の認知症介護実践リーダー研修の報告会でした。報告会では受講生に職場実習の取り組みの成果を報告していただきます。出来たことも出来なかったことも自身を振り返ることで自己覚知に繋がります。リーダーは部下を理解する必要がありますが、そのためにはまずは自分自身を知ることが大切になります。今回の研修...
-
「インプットがないと、アウトプットもできないよ。」ひと昔まえ、当時の上司に言われて刺さった言葉だ。その言葉を胸に、インプットを怠らないようにしてきたつもり。お勉強だけでなく、人と会って話を聞いたり、アートに触れたり。仕事が忙しくなってアウトプットの日々が続くと、一時的にランナーズハイの状態になるが、...
-
おはようございます☀ここのところプライベートなブログが多かったかと思います😌それだけプライベートが充実していました!今日のテーマは「問題を見つけるには」です。先日ISOのサーベイランス審査でいくつかの軽欠点の指摘を受けました。いわゆる問題点ですね。でも私の中でどうにもしっくりこない点がありました。こ...
-
七五三のお参りに行ってきました✨✨無事に先日7歳を迎えることができ、本日家族でお参りに行ってきました☺️着物は妻の実家で40年ほど前から親族がみんな着てきた歴史があります。もしかしたらこれで最後になるかもしれないので沢山の想い出が詰まった着物を着ることができて良かったです🥰ついでに引いたおみくじが大...
-
衝動買い✨先週日テレの番組で紹介されていたコードレス洗浄機🤩ちょうど年末で窓ガラスやらベランダのタイルをどうしようか悩んでいたところで紹介されていたので即ポチ!!めっちゃコンパクト‼️バッテリー充電だからコードレスで使用できてバケツに水を貯めといて使えるのも便利✨✨とはいえまだ使用していないので早く...
-
人事コンサルティングで月一の九州出張に来ました。出張の醍醐味はいろいろあれど、食べモノ飲みモノは単純にテンションが上がります♪ご当地ラーメンでパワーチャージして、午後はしっかりサポートさせていただきました。人事制度の再構築がテーマですが、制度は、あくまでも「ありたい姿」を実現するための手段。流行りや...
-
人生初✨池田智子さんに先日タロットカードリーディングをしていただきました💫もちろんお題は「来年度の仕事について」☺️出てくるカードは現状は制限がある中で悩みながら進んでいることを示すカードが😳実際そうなので当たっていて驚きがありました😲ただ将来を示すカードはどれも幸せのメッセージで一安心😆最後に自分...
-
コロナが落ち着き、30年ぶりに昔の同期の友達に会えた。全く異なるキャリアを歩み、どこかのタイミングでSNSで繋がったけど、なかなか直接会う機会はなく。ナチュラルでオープンな心、仕事に対する真摯な姿勢、自分の目指すミッションを見据え人生を豊かにしようとする前向きさ。たくさん学びがあり、パワーをもらった...
-
おはようございます☀物事を整理して順序立てていくには論理的に考えていく必要があります。これをロジカルシンキングと言います。ロジカルシンキングはもちろん将来を見通す上でも大事ですし、過去を分析するときにも必要なことです。コーチングでは未来に焦点を当てて考えていきます。その未来を考えるときに過去と現在を...