-
投稿日 2013-04-01 14:28
LAN-PRO
by
KUMA
こんな飲み物があるようです・・・・・
-
投稿日 2013-04-01 12:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
関東でのお蕎麦屋さんといえば、日本橋「室町」や「一茶庵」、巴町「砂場」、池の端「藪蕎麦」、築地「さらしなの里」等が思い付きますが、神田「まつや」監修の【鶏南ばんそば】(105円)が出ていました。 シールの裏側にお店の紹介文が書かれていて、創業1884(明治17)年とありました。 シールをめくりますと...
-
投稿日 2013-04-01 11:41
LAN-PRO
by
KUMA
LANケーブルは不思議にネズミの害が無い。 電話線等はよく囓られるのにLANケーブルは平気です。 今日、その理由がやっとわかりました・・・・・・ ネズミも英語が読める...
-
投稿日 2013-04-01 10:10
季節の匂い
by
紫
着物から綿を抜いて、季節の変わり目を実感する日。 でも、突風が吹いて、寒い四月朔日です。 愛用のフリースのロングベストは、まだ手離せません。 庭では、新芽が赤い楓が美しい紅色を誇っています。...
-
投稿日 2013-04-01 10:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
旧暦4月を卯月(うづき)と呼び、現在では新暦4月の別名としても用いる。 卯月の暦(こよみ)を飾るのは、本住吉神社の地車(だんじり)の呉田區です。 住吉南町、国道43号線を挟んだ南西の位置、白鶴酒造がある地域です。...
-
投稿日 2013-04-01 08:51
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日から 4月 新年度です!o(*^▽^*)o~♪ 平成25年度前期連続テレビ小説 “ あまちゃん ” も スタートしました。=*^-^*=にこっ♪ 天使もアキちゃんに負けないように ...
-
投稿日 2013-04-01 08:43
池田武志のブログル
by
ターキーさん
「夏目漱石の美術世界展」が5月14日から開催されます。 会場は東京上野の藝術大学美術館・・・http://www.tokyo-np.co.jp/event/soseki/ 3月26日から広島県立美術館で展示会がスタートしました… 2週間前、総合案内DVDの朗読を担当…、ナレーションは河野多紀さん… ...
-
投稿日 2013-04-01 08:35
池田武志のブログル
by
ターキーさん
セリフを覚えて話す・・・だけなら誰でも出来ます… しかし、相手の出方に応じて答えるのは、なかなか難しいものです。 この二人(双子?)の即興演技は見事!です。 https://www.facebook.com/photo.php?v=4660418877211...
-
投稿日 2013-04-01 08:34
LAN-PRO
by
KUMA
チタンは熱抵抗が大きく、強度があるので薄く出来るため、ますます熱抵抗が 大きくなり、従来の調理器具の感覚では使いにく器具です。 ただし、軽量かつ強度があるので山道具として使い方をマスターすれば かなりの恩恵に預かれます。 汚れも簡単に除去出来ます。...
-
投稿日 2013-04-01 08:30
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
出勤前の山陽月見山駅で 金柑の陰から小鳥が散歩 すずめかな、と思ったのですが ちょっとお姿が違うようにも思いますが よくわかりません...