-
投稿日 2013-04-01 08:01
LAN-PRO
by
KUMA
最初のアップデートにBugがあったようです、最新版をどうぞ
-
投稿日 2013-04-01 07:51
LAN-PRO
by
KUMA
晴れ、但し花粉多し。 09:15 カタクリ駐車場 かたくり満開 10:10 鳩吹尾根 10:50 西山休憩所 12:20 桃太郎神社 14:00 撤収 帰路は車でカタクリまで...
-
投稿日 2013-04-01 02:28
岩魚太郎の何でも歳時記
by
岩魚太郎
2013年4月1日 今年も渓流解禁の日が訪れて参りました。 渓流愛好家にとっては、待ちに待った4月1日です。 お陰様で、2007年~2013年3月31日までの間、41万のアクセツで、訪問された方は139.231人の方訪問を受けています。 お金にはなりません。 しかし、このど素人が、見よう見まねで作成...
-
投稿日 2013-03-31 23:19
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
なんだかんだで25歳になった、誕生日。妹からガムをどっさり頂いた ガムは嫌いじゃないけど多すぎだろ、量産型水野です。まぁでも嬉しい限りですよ、この他もいろいろと頂きました。んーあっという間に25歳になっちまいましたよ、あっという間だね。まだ20代だなぁって感じですけどこのままいけばあっという間に30...
-
投稿日 2013-03-31 20:16
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日は ガーデニング \(*⌒0⌒)bがんばっ♪ 新しいTSUBAKI さっそく 買ってきました。 。.:♪*:・’(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル ...
-
投稿日 2013-03-31 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
かっての歓楽街新開地を盛り上げようと2年ほど前から、 「聚楽横丁」 と名付け、本通りの西側の路地整備がすすめられていました。 <聚楽>と名が付いていますのは、東京の帝国劇場を模して1913(大正2)年8月に竣工した「聚楽館(しゅうらくかん)」の名に由来しています。 1927(昭和2)年には、映画館の...
-
投稿日 2013-03-31 17:42
タイドプール
by
dote
車じゃないですよ 自転車です、 今の自転車はリアーのギャーが10速が当たり前で 多いのもだと12速ていうのも有ります 私の愛車は1970年代の私が10代から乗っている、いわゆる旧車 この時代は5速が当たり前、ロー側はあまり大きなギャーを必要としなかった、若かったからでしょうね 足を怪我してから重いギ...
-
投稿日 2013-03-31 16:18
健全育成部会〜にしなり〜
by
健全育成部会
3月31日(日)午後1時から西成連区児童育成協議会総会・安全会加入説明会等が新旧役員20名と新指導者41名参加のもと、西成公民館大会議室で、開催されました。24年度決算・事業報告及び25年度事業計画・予算案が審議され、原案どおり了承され、いよいよスタートです。 連区の主要事業は①救急法・KYT研修(...
-
投稿日 2013-03-31 15:50
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
阪神タイガース開幕戦 1勝2敗で負け越し。 昨日の3戦目、高校生ルーキー 藤浪晋太郎が先発。 ドラフト制導入後の高校出新人としては史上最速でデビュー。 残念ながら味方打線の沈黙で敗戦投手。 でも、大物投手としての片鱗を見せてくれました。 今月の阪神カレンダーを飾る選手は。 【鳥谷 敬内野手】 ...
-
投稿日 2013-03-31 12:31
LAN-PRO
by
KUMA
昨日はHGのカタクリから桃太郎神社までトレッキング。 普段は往復するのですが、今回は片道のみ。 理由は可愛い二人のゲストが一緒だからです。 Bloguru仲間のいちごちゃんとそのお孫さん 4月で小2と年中になるお嬢さんです。 HGから桃太郎神社までは決して楽なコースではありません、慣れた我々でも 気...