-
苗を植えてまだ一ヶ月ほど、段々と大きくなってきました、ほうれん草は、もう食べました、レタス、ズキニーは、もうすぐ食べられます。今年は、サトイモを植えました、トマト、きゅうり まめ なすび はいつもと同じ。とれだすと、毎日、同じおかずです。...
-
月に1度の給食委員会です。退院時に書いていただいているアンケートには、食事に関する項目もありますので、今日はいくつか紹介したいと思います。<アンケートより>「食事はどれも、とてもおいしかったです。前から楽しみにしていたので、嬉しかったです。ランチだけでも食べに来たいくらいです❤」「苦手な野菜もほとん...
-
投稿日 2013-05-16 22:10
徒然なるままに・・・
by
Lupin
My Little Cub・・・調整が不可能なくらい伸びちゃいました。スプロケも替えなきゃやし・・・(×_×;)大型復活したいなぁ~(-。-) ボソッ
-
あっしのJEANNE号、足回りの不具合とT/Mオーバーホール、タイミングベルト、排気システム改修、クラッチ交換、その他諸々・・・13年を迎えて、更に機嫌よく走って貰いたいので、一大決意のメンテナンス。出来ることはこの際やっちまう作戦。金額的に恐怖を感じるけど、機械モノはケチったところで仕方ない。し、...
-
投稿日 2013-05-16 19:08
タイドプール
by
dote
今日は今週初めから不具合が出ていたライブカメラの修復に午前中を費やし何とか復旧、停電などで再起動が掛かる度にWAN側のアドレスが変わる、そのたびに不具合固定アドレス取得を検討した方が良いのかな?母が大きなシジミが有ったからと買ってきたあまりの大きさにビックリこんな大きなシジミは初めて見た今夜はレイト...
-
投稿日 2013-05-16 18:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
立ち呑み「鈴ぎん:福寿」の肴として、【レーズンバター】(200円)があります。一人前として、クラッカーが3枚と、【レーズンバター】が溶けないようにガラスの器に氷を入れ、その上にスライスした3枚がのせられます。なにを勘違いしたのか<ごうちゃん>が珍しく、1枚多くスライスしてしまいました。ということで、...
-
“とるに足らないもの”という例えで使われる言葉。 塵も積もれば山となるとるに足らない些細なことでも、積もる(継続する)と大きな違いになるという衆知の諺。私の過去のブログで、知っているだけでなく、考えているだけでなく、行動を起こすことの大切さ、について何度も書いてきました。(自分の足りない部分への...
-
投稿日 2013-05-16 14:45
LAN-PRO
by
KUMA
中国の工場で見ました、精度・機能は不明
-
投稿日 2013-05-16 14:38
My Favorite♪
by
sunukolyn
バートが胆石の手術をしました。2~3年前の人間ドックでみつかった無症状胆石なので、忘れたふりをして生活していましたがインドに行ってからもし痛くなったら困っちゃうので、この際不安材料は除いておこうと。実はバート、全身麻酔での手術は3回目です。(20代、30代、今回。)今回の病院、最高のホスピタリティー...
-
ワラビの初物を収穫。このところの暖かさで出てきました。結構太いのが収穫できました。これらはピクルスにしま~す。