-
投稿日 2013-05-17 20:39
yumi-blog♪
by
yumirou
今日も良い天気でした。 暖かいというよりも暑いです、車はエアコン付けでした。 裏庭の鉄線が鮮やかに咲いています。 白と紫がありますが、紫色の鉄線はこんなに沢山の花を付けました。 夏までには、まだまだ色んな花が見られそうです。 ちなみに昨日、神を連れて念のためもう一度、何時も行く主治医がいるクリニック...
-
投稿日 2013-05-17 19:31
タイドプール
by
dote
先日、飛騨高山で 塩丸いか、なるものを初めて知った 飛騨高山では日常的に食べられているらしい Netで検索すると信州名産出てくる wikipediaでは スルメイカの内臓を取り、茹でたイカの胴部に足とともに塩を詰め加工した塩蔵食材、保存食として活用され、海のない長野県各地や岐阜県の一部で食べられてき...
-
投稿日 2013-05-17 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
久し振りにビールの肴として、小鉢物を揃えました。 美味しいモノが、少しずつあればいいのですが、作る方としては量がある方が旨みが出るようです。 今宵は、<新牛蒡と牛肉の甘辛煮> ・ <かぼちゃとインゲンの煮物> ・ <厚揚げと白菜煮・ベーコン入り> ・ <ポークピカタ> の4品を並べての酒宴です。 お...
-
スポーツ走行のあと、ソッコーで医者へ。 低気圧大王のデナーのお誘いも蹴って、整形外科へ。 途中、ワルキューレ号6速全開! 相変わらずミストラル・ストレートのようで、焼き付きが怖い・・・ レントゲン撮って、診察。 結果、骨・神経に異常無。後遺症も心配なし。 ・・・つーか、それは自分でも分かってるんすよ...
-
投稿日 2013-05-17 17:19
お菓子教室シュクレ
by
Sucre
5月の応用のお菓子クラスで作るのは 「オペラ」 ちょっと上級者向けみたいで複雑そうなケーキですが、作ってみるとそれほどでもないと感じてもらえると思います。 味わいも口どけよくってとてもスッキリ味です。...
-
投稿日 2013-05-17 14:47
LAN-PRO
by
KUMA
これがチケット売り場です
-
投稿日 2013-05-17 13:00
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
羽衣ジャスミンの香りがそこかしこから漂ってきます。 思わず胸いっぱいに香りを吸い込んで、しあわせな気分に浸ります。 そろそろ花が終わる頃です。...
-
投稿日 2013-05-17 12:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今日のお昼は、土・日曜日の買い出し前として、冷蔵庫のお片付けです。 野菜の残り物がたくさんありましたので、付け合わせとして使い切るように考えました。 <鮭>は胡椒だけを振りかけてバターで炒めたあと、余熱を利用してとろけるチーズとパセリのみじん切りを振りかけています。 焼くと出る<ベーコン>の脂を利用...
-
投稿日 2013-05-17 10:18
広報部会〜にしなり〜
by
広報部会
5月は「ごみゼロ運動」の啓発活動月館で、[のぼり旗][横断幕]により西成連区の皆さんに 「きれいな西成」を!と働きかけています。 中には、は強風でのぼり旗が破損する場合がありますが、そうした場合には 撤去していただきたい。 次年度の提案事業の一つに「にしなり ビューティフル ウインドウズ運動」があ...
-
投稿日 2013-05-17 10:01
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
車輪梅(シャリンバイ)の花咲く季節になりました。 陽射しに煌めく様に目を細めたくなります。...