-
投稿日 2013-05-21 10:00
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
遠くから見ると、コスモスのイメージのムギセンノウ。ナデシコ科です。ムギナデシコの別名を持ちます。
-
投稿日 2013-05-21 09:14
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
凝った迷惑メールですね。これでどのようなビジネスモデルになっているのでしょうか?謎です。。。--------------Re2:Re2:yamazaki@xxxxx.co.jp(3)上杉です。おひさしぶりです。数ヶ月前に一度ご連絡を差し上げましたが2度お返事をいただき、そのまま音信不通になっておりま...
-
投稿日 2013-05-20 23:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<デビッド・クローネンバーグ>の長男、<ブランドン・クローネンバーグ>の長編監督デビュー作で、2012年・第65回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門に出品されたSFミステリー『アンチヴァイラル』が、2013年5月25日より全国で公開されます。青年注射技師「シド」(ケイレブ・ランドリー・ジョーンズ)は、...
-
投稿日 2013-05-20 23:30
てくてくのりもの日記
by
riku1947
ベルニゲローデを出発し、しばらく市街地を走った後、SLは、ブロッケン山に向けてどんどん登っていきます。
-
投稿日 2013-05-20 23:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
劇作家で俳優の<宅間孝行>が主催し、2012年をもって解散した劇団「東京セレソンデラックス」の名作舞台を、<堤幸彦>監督、<貫地谷しほり>主演で映画化した『くちづけ』が、2013年5月25日より公開されます。知的障害のため、心は7歳児のままの女性「阿波野マコ」は、元人気漫画家の父親「いっぽん」に連れ...
-
投稿日 2013-05-20 23:06
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
最近発売されました、ありそうでなかったカロリーゼロのモンスターさてお味の方は・・・おお美味い、量産型水野です。最近母ちゃんに新聞を見せて貰ったら新聞にまで掲載れているから驚きでしたよ、カロリーゼロって所が健康志向ですね。味は普通のモンスターよりちょっと素っ気ない感じかな?コカコーラゼロみたいなもんで...
-
投稿日 2013-05-20 23:00
タロージャーナル
by
タロー
ローマ字の日の「3行日記」1.疲れた体が甘いものをほしがるのはホント。赤福がチョーうんまい。オレこんなにあんこが好きだったとは。2.月曜日だというのにこんなに疲れてていいのかね。早く寝たい、早く寝かせて。3.『あまちゃん』観て、『潮騒のメロディー』聴いて、酔っぱらって寝よ。小田原城と未年の姉妹。ほんとの姉妹じゃなくて一回りも歳が違うお姉ちゃんとお友達なんだよね。このときは小田原北條五代祭りへの遠征で、北條氏邦隊だったけど。そして今週末は松本遠征。今度はまた違う未年のお姉ちゃんと行きましょうか?松本城と未年の姉妹。でも甲冑とは関係なくてクラフト、木工のほうで。『クラフトフェアまつもと2013』は...
-
投稿日 2013-05-20 22:15
d(-_-)b
by
pico
佃權の練り物がとても美味しい。おでん種と言うらしい。おでんというと、大根、こんにゃく、玉子、じゃがいも...というイメージだが、元々の関東のおでんは、練り物中心だったとの事...なので、佃權の練り物は、おでん種。とあるきっかけで、佃權さんを知るまでは、佃權さんというメーカー自体を知らなかった(ちなみ...
-
投稿日 2013-05-20 22:12
yumi-blog♪
by
yumirou
今日はお店がお休み、のんびりと時間が経過しています。まるでこのお二人のように・・・後家二人合わせて、171歳です。亡き父の兄嫁、本家の叔母と母の商談。固定資産税のことらしいけど、話は続く、続く。私だったら二言、三言で終わってしまう事ですが、二人ともスローペース、まるで「日本昔ばなし」のようです。...
-
ココ数年、荒れる天候の記憶しかない、サルテ。昨年末、初めてパリからサルテに行ったので、今年のフランスGPは感慨ひとしお。ま、とにかく。今シーズンは歴史的な展開の多いレースばかり。このコンディションがDRYだったら?という、不毛な想像はしまい。今まで煮え切らなかったルーキー達が、確実にヒトカワ剥けた。...