-
投稿日 2013-05-20 23:06
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
最近発売されました、ありそうでなかったカロリーゼロのモンスター さてお味の方は・・・おお美味い、量産型水野です。最近母ちゃんに新聞を見せて貰ったら新聞にまで掲載れているから驚きでしたよ、カロリーゼロって所が健康志向ですね。味は普通のモンスターよりちょっと素っ気ない感じかな?コカコーラゼロみたいなもん...
-
投稿日 2013-05-20 23:00
タロージャーナル
by
タロー
ローマ字の日の「3行日記」 1.疲れた体が甘いものをほしがるのはホント。赤福がチョーうんまい。オレこんなにあんこが好きだったとは。 2.月曜日だというのにこんなに疲れてていいのかね。早く寝たい、早く寝かせて。 3.『あまちゃん』観て、『潮騒のメロディー』聴いて、酔っぱらって寝よ。 小田原城と未年の姉...
-
投稿日 2013-05-20 22:15
d(-_-)b
by
pico
佃權の練り物がとても美味しい。 おでん種と言うらしい。おでんというと、大根、こんにゃく、玉子、じゃがいも...というイメージだが、元々の関東のおでんは、練り物中心だったとの事...なので、佃權の練り物は、おでん種。 とあるきっかけで、佃權さんを知るまでは、佃權さんというメーカー自体を知らなかった(ち...
-
投稿日 2013-05-20 22:12
yumi-blog♪
by
yumirou
今日はお店がお休み、のんびりと時間が経過しています。 まるでこのお二人のように・・・ 後家二人合わせて、171歳です。 亡き父の兄嫁、本家の叔母と母の商談。 固定資産税のことらしいけど、話は続く、続く。 私だったら二言、三言で終わってしまう事ですが、二人ともスローペース、まるで「日本昔ばなし」のよう...
-
ココ数年、荒れる天候の記憶しかない、サルテ。 昨年末、初めてパリからサルテに行ったので、今年のフランスGPは感慨ひとしお。 ま、とにかく。 今シーズンは歴史的な展開の多いレースばかり。 このコンディションがDRYだったら? という、不毛な想像はしまい。 今まで煮え切らなかったルーキー達が、確実にヒト...
-
投稿日 2013-05-20 21:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「鈴ぎん:福寿」の営業時間の21:00を回り、シャッターも降ろして閉店の構えに入りました。 先程は<かずちゃん>から 「出汁巻き」のおすそ分け があり、ありがたくいただきました。 昔のオネイサンたちは、お客さんからのお誘いのちょっと一杯も飲めたのですが、いまは営業時間中には飲めません。 売り上げの合...
-
投稿日 2013-05-20 21:36
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
博多でうなぎの昼食後、佐賀県唐津へ。 虹の松原を通り、曳山展示場、旧高取邸を目指します。...
-
投稿日 2013-05-20 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今日は業界の委員会があり、終わってから立ち呑み「鈴ぎん:福寿」に顔出しです。 お店の営業時間は21:00迄ですが、後片付けや売り上げのまとめなどがありますので、実情を知っている常連客は閉店時間前でも入ってきます。 わたしもその一人で、特に肴はいりませんので、瓶ビールさえあれば気にしません。 明日は第...
-
投稿日 2013-05-20 19:30
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
雨戸を閉めようとしたまだ明るさの残る空に 十日月(19日)を過ぎたお月さまがぽっかりと浮かんでいました。 25日が十六夜満月です。...
-
投稿日 2013-05-20 18:00
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
雪のように真っ白!! ピラカンサスの花が咲いていました。5.15 UPするのが遅れて・・・すでにすっかり茶変しています(苦笑)...