-
投稿日 2013-05-22 16:51
タイドプール
by
dote
ここの所天気もよく、気温も高い日が続いているので 毎日、1時間くらい外で日向ぼっこ カメの甲羅の形成には運動、日向ぼっこが欠かせない、と本に書いてありました...
-
投稿日 2013-05-22 10:00
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
真っ赤な蔓薔薇。 実家の庭に咲いていました。 昨年は、左側に咲いていましたが、今年は、右側に咲きました。 青空に映える紅です。...
-
投稿日 2013-05-22 03:56
福祉安全部会〜にしなり〜
by
福祉安全部会
5月21日(火)午後 一宮市防犯協会西成支部総会(防犯委員)が開催された。安心安全で「絆」ある地域づくりが「西成連区地域づくり協議会」のメインテーマでありこれですべての団体が新しいスタートを切ったわけである。
-
当院では、毎週マタニティービクス教室を開いていますが、「やってみたいけど・・できるかな?」と、興味があるのに躊躇している方が意外と多いようです。 ガッツリの本格的なエアロビクスなのでは・・・?と心配されているのかもしれませんが、そんなことはありません(^^) 妊婦さんのためのエアロビクスですから、誰...
-
投稿日 2013-05-21 23:33
タロージャーナル
by
タロー
リンドバーグ翼の日の「2行日記」 1.今年もツバメちゃんがやってきた。ようこそMy Sweet Homeへ、でも玄関がフンだらけになるんですけど、うんこうんこ。 2.今日のNHK『ひるブラ』は「“ウッドシティ”がおしゃれ~長野県松本市~」。松本っていい街だよね、オレ大好き、待ってろ松本。 手打ちうど...
-
投稿日 2013-05-21 22:21
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
参拝した人が高額当選続出とTVで紹介された宝当神社のある高島。 平たい島のほうです。 丁度ジャンボ宝くじ売り出し初日でしたが、 買っていないので、当たりません・・・...
-
これは 隣の家の新聞 昔、テレビで子供が自転車に乗って 新聞を投げているのを見たことがある。 現在は、大人が、車で朝早く、五時頃に、雨が降りそうなときは、 ナイロンの袋に、 昔は、爺さんの家でも日本語新聞を読んでいたが、部数が少ないため 一日遅れの、郵送で、少しは役立つが、テレビとインターネットの...
-
投稿日 2013-05-21 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<大泉洋>主演で<東直己>の小説を映画化して人気を博した 『探偵はBARにいる』 (2011年・監督:橋本一)のシリーズ第2作『探偵はBARにいる2 大ススキノ交差点』が、2013年5月11日より全国にて公開されます。 札幌・ススキノの探偵(大泉洋)と相棒兼運転手の高田(松田龍平)は、相も変わらず危...
-
いよいよ初夏の気配が・・・。 暑いのは苦手っす。...
-
投稿日 2013-05-21 20:24
解体心象
by
ペガサス
高松ブログルサミット2本目の日本酒です。綾菊酒造の「国重」です。 食事もほぼ終盤、凱陣の純米酒が空になって次に出て来たお酒です。 綾菊酒造の蔵元の前は本当に無数に通過していますが、一度も訪ねた事はありません。釜玉ウドンで有名な「山越うどん」の東2.8kmに有ります。高松空港からも割合近い所です。然も...